ISO/IEC 27001 を含む転職求人一覧

検索結果

該当求人:27

表示順:

27 110件目を表示中)

    求人番号:76747

    著名なセキュリティサービス専業企業

    【セキュリティサービスG】フォレンジックスペシャリスト

    年収
    年収非公開
    勤務地
    東京都
    仕事内容:
    フォレンジックエキスパートとして、サイバー攻撃や内部不正におけるセキュリティ対策サービスの提供やインシデント発生時の対応支援を行っていただきます。

    【詳細】
    ■コンピュータフォレンジック(デジタルフォレンジック)
    ■FW/プロキシサーバのログ解析
    ■マルウェアの情報等の収集
    ■調査報告書作成、事後対策説明

    求人番号:142706

    【東証上場 建設コンサルタント】

    事務(建設コンサルタント)

    業種
    建設・建築
    職種
    事務系スペシャリスト その他
    年収
    600万円~800万円
    勤務地
    埼玉県

    上場企業

    大手企業

    土日祝休み

    仕事内容:
    ■原価管理業務(実行予算の管理・取りまとめ、売上管理、外注先への発注手続きなど)
    ■経理業務(実出納業務、決算業務、納税手続きなど)
    ■人事労務管理(各種社会保険手続き、勤怠管理、給与計算、社宅管理、健康診断の実施、慶弔対応など)

    【求められる経験・スキル】
    ■問い合せに迅速に対応できるフットワークとコミュニケーション力

    【基幹システム】
    ■OBIC7

    ■働き方:
    現在の平均勤続年数は15.9年です。長期的に働いていただける制度整備や風土情勢を行っております。
    ・残業時間の抑制
    →月平均35時間程度で、ICTの導入など働き方改革の取り組みにも積極的に実施しております。
    ・リモートワーク
    →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。
    ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能
    →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。
    ・各種制度が充実
    平均有休取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有休取得の目標を75%と設定しており、有休取得率も7~8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有休奨励を行っており、10~11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有休が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有休の積み立て制度もございます。

    【企業の魅力や特徴】
    同社の技術力・提案力は、官公庁からの信頼も厚く、不況であっても売上高を維持してきました。橋梁部門で国内シェア№1(※日経コンストラクション調べ)の実績があり、会社の安定性は抜群です。

    求人番号:75719

    【自動車認証トップシェア 第三者認証機関】

    IATF16949審査員候補

    業種
    自動車メーカー・インポーター 、自動車部品メーカー 、自動車販売会社 、自動車 その他 、家電・通信 、電子部品 、機械・メカトロ 、半導体メーカー 、半導体製造装置メーカー、電気・電子・半導体・機械 その他、メーカー(その他)
    職種
    品質管理・品質保証、サービスエンジニア・サポートエンジニア
    年収
    600万円~900万円
    勤務地
    東京都

    外資系企業

    海外展開あり

    大手企業

    英語力が必要

    転勤なし

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    ISO9001審査員・主任審査員の資格を順に取得し顧客企業(製造業)で審査を行います。そして入社後約2年を目安にIATF16949審査員の資格を取得し、日本の自動車産業の代表的企業をはじめとする顧客企業の品質マネジメント審査業務を行います。

    (入社からIATF審査員になるまでの資格取得の流れ)
    1.社内教育(座学、オブザーバーとして実際の審査の現場出張)を経て、入社後6カ月(最短4カ月)以内で審査員資格を取得
    2.審査員として審査の実務を行いながら、入社後1年(最短9カ月)以内に主任審査員資格(ISO9001)を取得
    3.審査の実務を行いながら、入社後2年を目安にIATF16949審査員の資格を取得

    <QAマネージャーからのメッセージ>
    審査員の仕事は、規格に対して適合しているのか適合していないのかを判断し、適合していなければ不適合を発行することです。
    ISO17021により審査員がお客様(受審企業様)にコンサルティングをすることが禁じられています。

    次のご意向がある方を歓迎いたします。
    -「ご経験を活かしたうえで、規格に対する適合性の判断をすることで、お客様に貢献したいという方」(控えめでも芯のある方)
    -「ご自身の経験・実績だけに執着せず、企業の数だけ運営方法はある事を想像できる方」(想像力の高い方)
    -「審査を通して多くの企業のシステム運営を学びたい方」(向学心のある方)
    -「人の話をよく聴き、内容をまとめて、丁寧に説明できる方」(お客様に対するマナーを心得ている方)

    これまでの経験、入社後のトレーニングと審査員としての経験は貴方の財産になる事と存じます。
    「審査員の仕事」に従事したい方、ご応募をお待ちしております。
    年収
    800万円~1,200万円
    勤務地
    東京都
    仕事内容:
    プロジェクトマネージャーとして、サイバーセキュリティ製品の設計・構築プロジェクトの全体管理、組織マネジメントをお任せ致します。
    当社ではテクニカルコンサルタントとして、製品の設計・構築に留まらず要件定義の技術支援や新しいソリューション立案にも関わっていただけることが魅力です。また、取り扱うプロダクトの多様性は業界随一であり、クライアントの課題に様々な角度からアプローチできるため、日増しにニーズの高まるサイバーセキュリティ領域でのスキルアップに繋がる要素が多くあると考えております。

    【詳細】
    ■プロジェクトマネージャー
     プロジェクトの進捗の管理や各メンバーの管理・育成、技術的課題のハンドリング及びクライアントとの
     コミュニケーションを担っていただきます。

    ■顧客への提案時の、要件定義フェーズでの技術支援
     社内の営業担当と連携し、案件獲得に向けた各種活動に対する技術面での支援の実施いただきます。 

    ■ソリューション立案
     各種製品を組み合わせたソリューション立案にエンジニアの立場としての参画し、構築プロジェクトや
     大型案件の獲得を支援いただきます。
    年収
    700万円~1,500万円
    勤務地
    東京都
    仕事内容:
    セキュリティコンサルタントとして、顧客のセキュリティの文書策定、評価、監査やアドバイスなどセキュリティ対策の向上を支援していただきます。
    セキュリティにおけるマネジメントコンサルティングだけではなく、セキュリティエンジニアやアナリストと連携し、チームとして提案をしていく中でのリーダーシップを発揮いただきます。
    また、サイバーセキュリティの今後を担う人材の排出もミッションとして、育成や教育カリキュラムの作成にも取り組んでいただきたいと思っています。

    【詳細】
    ■顧客のリスクアセスメント等のセキュリティ現状評価から、セキュリティ対策・監査・教育の提案と実行、
     文書策定支援、製品選定支援など

    ■セキュリティインシデント発生時の危機管理対応支援から対策案策定、恒久対策支援など

    ■経営者陣、CSIRT、セキュリティ担当者へのアドバイザリーなど

    求人番号:68539

    著名なセキュリティ専業企業

    【セキュリティサービスG】セキュリティアナリスト(エキスパート)

    年収
    800万円~1,200万円
    勤務地
    東京都
    仕事内容:
    セキュリティアナリストとして、サイバー攻撃や内部不正におけるセキュリティ対策サービスの提供やインシデント発生時の対応支援を行っていただきます。
    また、サイバーセキュリティの今後を担う人材の排出もミッションとして、育成や教育カリキュラムの作成にも取り組んでいただきたいと思っています。

    【詳細】
    ■脆弱性診断/ペネトレーション診断
    ■ログ解析
    ■ネット情報調査
    ■EDRなどのインシデント対応支援
    ■次世代のセキュリティアナリストの育成、教育プログラムの作成
    ■組織のマネジメント

    求人番号:68540

    著名なセキュリティサービス専業企業

    【セキュリティサービスG】フォレンジックエキスパート

    年収
    1,000万円~1,500万円
    勤務地
    東京都
    仕事内容:
    当社のフォレンジックエキスパートとして、サイバー攻撃や内部不正におけるセキュリティ対策サービスの提供やインシデント発生時の対応支援を行っていただきます。
    また、サイバーセキュリティの今後を担う人材の排出もミッションとして、育成や教育カリキュラムの作成にも取り組んでいただきたいと思っています。

    【詳細】
    ■コンピュータフォレンジック(デジタルフォレンジック)
    ■FW/プロキシサーバのログ解析
    ■マルウェアの情報等の収集
    ■調査報告書作成、事後対策説明
    ■次世代のフォレンジックエンジニアの育成、教育プログラムの作成
    ■組織のマネジメント

    求人番号:68541

    著名なセキュリティ専業企業

    【ソリューション基盤G】保守・サポート担当(リーダークラス)

    年収
    600万円~900万円
    勤務地
    東京都
    仕事内容:
    当社が提供するセキュリティ製品の保守・サポートを担当するチームのリーダー候補としてご活躍いただきます。
    当社の保守・サポートチームは一般的な保守業務に留まらず、クラウドサービスのデモンストレーションやトレーニングなどのカスタマーサクセス業務など多岐に渡るため、ご経験やご希望に合わせてスキルの幅を広げられる環境が用意されていると考えております。
    また、今回募集の組織は創設されたばかりであるため、業務フローの構築改善も大きなミッションとなっており、中長期的にはセキュリティソリューション事業全体の管理やサポートを担う計画を立てております。

    【詳細】(ご経験やご希望によりアサインします)
    ■保守サポート業務
     設計構築部隊や委託業者と連携をしながら、顧客の問い合わせ対応や課題解決を行っていただきます。

    ■カスタマーサクセス業務
     顧客に提供しているクラウドサービスのデモンストレーションやトレーニングを通じ、
     顧客の業務効率化や活用促進を支援いただきます。

    ■事業管理
    当社自体のセキュリティレベルの向上や事業部の生産性・工数管理などのミッションを担います。

    求人番号:142707

    【東証上場 建設コンサルタント】

    システム開発・基幹システム運用保守(建設コンサルタント)

    業種
    建設・建築
    職種
    社内SE
    年収
    500万円~800万円
    勤務地
    東京都

    上場企業

    大手企業

    土日祝休み

    仕事内容:
    情報システム部門で従事していただきます。

    【具体的には】
    ・業務意識と社内ユーザーの要望を基にした社内各種システムの開発・サポート
    ・基幹システム構築・運用・保守

    【社内各種システムの開発・サポートの仕事内容】
    ・業務意識と社内ユーザーの要望を基にした各種の社内システムの企画・検討作業
    ・ColdFusion、Java、Python、.Net、JavaScript、SQL、JavaScript などを用いた社内システムの開発作業
    ・社内システムの維持管理
    ・社内システムの利用に関わるユーザーサポート

    【基幹システム構築・運用・保守の仕事内容】
    ・業務意識と社内ユーザーの要望を基にしたシステムの改善提案・再構築、既存システムの保守・運用業務

    ●求められる経験・スキル
    ・トラブル事例などを整理して提供できる気配りと、問い合せに迅速に対応できるフットワークとコミュニケーション力
    ・開発する社内システムの業務を理解し、関係する法令等の知識の習得に意欲のあること
    ・ColdFusion、Java、Python、.Netで、いずれか1つ以上の言語でシステムを開発した経験があり、他の言語を習得する意欲があること
    ・SQLは必須
    ・EXCEL、WORD、VBA等の知識があれば尚可

    求人番号:142708

    【東証上場 建設コンサルタント】

    設計技術職(都市開発、市街地再開発、公園・緑地・ランドスケープ)

    業種
    建設・建築
    職種
    設計・積算
    年収
    500万円~900万円
    勤務地
    埼玉県、大阪府、沖縄県

    上場企業

    大手企業

    土日祝休み

    仕事内容:
    ■業務概要:
    都市開発分野の計画・設計をご担当いただきます。

    【具体的には】
    ・都市開発に関する造成設計
    ・駅前広場や市街地再開発の基盤整備に係る設計
    ・自然環境の保全に配慮した公園・緑地・ランドスケープの設計 等

    ■働き方:
    現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。
    ・残業時間の抑制
    →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。ノー残業デーは形骸化する企業も多い中で、弊社では全社員が閲覧できるインフォメーションに先月の達成度配信しており、全社員が残業時間を抑制する風土がございます。
    ・リモートワーク
    →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。
    ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能
    →入社5年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。
    ・各種制度が充実
    平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7~8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10~11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。

27 110件目を表示中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

今回の検索条件

フリーワード

ISO/IEC 27001

保存した検索条件

求人検索

業種
職種
勤務地
希望年収
  • 円以上

  • 円以下

{{e}}

応募条件
フリーワード

{{e}}

企業名

{{e}}

求人ID

半角数字のみで入力してください。

担当コンサルタント
こだわり条件

この条件の求人件数:

転職支援サービスへの登録、利用はすべて無料

キャリア相談もお気軽にご相談ください。

無料転職支援を申し込む

保存した検索条件

10件まで保存できます。それ以上保存した場合は、保存日の古いものから削除されます。