募集要項
- 募集背景
- 戦力強化のため。
- 仕事内容
- ◆臨床試験における統計解析業務を担当していただきます。
統計解析業務全般の経験を重ね、統計解析プロジェクトのリーダーを目指したい方を求めております。
【具体的な業務内容】
・SASプログラミング
・例数設計
・統計解析計画書作成
・統計解析仕様書、解析用データ定義書等の、統計解析業務に必要なドキュメント作成
・バリデーション作業
・データ解析
・キーオープン解析
・中間解析
・解析結果・報告書のレビュー 等
★☆当社の特徴・魅力★☆
☆統計解析に関わる研究に力をいれております。
⇒弊社はCROでは統計解析に関わる研究に力を入れております。
医学統計研究会と共同でセミナーを開催し、そこで当社の社員も自身の研究内容について発表を行っております。
☆スキル及び知識の向上と蓄積に力を入れております。
⇒弊社では、勉強会を頻繁に開催しており、統計解析に関わる最新の動向や技術の取得はもちろん、
勉強会の資料を部門内で共有し、中途入社の方にも過去の勉強会の内容に触れていただけるようにしております。海外拠点メンバーとの勉強会や情報交換も行っております。
SASや統計の資格の取得のための社内外トレーニングへの参加も可能です。
- ポジション
- Biostatistician(統計解析)【東京/大阪】
- 応募条件
-
■求める学歴
【必須】
・生物統計または数学系の大学,大学院卒,またはそれに類する分野での3年以上の経験
■求める経験
【必須】
・製薬企業、CRO、医療機器での1年以上の統計解析業務経験(市販後のみの経験でも可)
- 必要スキル
-
■求める英語レベル
基礎会話レベル
■求める英語レベル詳細
【歓迎】
・英語力(ライティング及び会話コミュニケーション)
■必要スキル
【必須】
・SASプログラミング(Base, Stat, Macro とGraphが使える)と依頼者と協議ができる程度
・コミュニケーション能力(クライアント対応ができるレベル)
【歓迎】
・SAS以外の統計パッケージの知識
- 雇用形態
-
正社員
- 転勤
-
当面なし
- 勤務地
-
東京オフィス、もしくは大阪オフィス ※いずれかのご希望をお知らせください。東京勤務の方歓迎!
※在宅勤務は上長の判断に基づき、週2回まで可能。
- 勤務時間
-
9:00-18:00 ※所定労働時間:8時間、休憩60分(12:30~13:30)
※フレックスタイム制を導入しております。
- 年収
-
450万円~800万円
- 休日休暇
-
【休日】年間122日、完全週休2日制(土・日) 、祝祭日、年末年始休暇、等
【休暇】夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業等有給休暇、等
- 福利厚生
-
【保険】健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険、団体生命保険、
【退職給付制度】有(確定拠出年金制度(日本型401K)制度)
【福利厚生】在宅勤務制度、育児休業および育児短時間勤務制度、介護休業および介護短時間勤務制度、慶弔見舞金、
法人会員契約による全国会員制リゾート施設・スポーツクラブ等の利用制度(ベネフィット・ワン)、インフルエンザ予防接種、借り上げ社宅制度(会社指示の転勤の場合)、各種社内イベント
- 担当者メッセージ
-
質の高いサービスの提供で高い成長を続ける外資系大手グローバルCROと内資系CROの合弁企業で、Biostatistician(統計解析)【東京/大阪】職を募集いたします!
東京勤務可能な方歓迎。ご応募をお待ちしています。
企業情報
- 事業概要
- 東京都を拠点に前臨床試験のアウトソーシング企業として2015年4月1日に設立されました。同社は、医療・製薬・福祉、その他のサービス、研究・調査・リサーチ、臨床検査・臨床試験の業界で活動しており、ビジネスリサーチ事業、医療検査事業、治験支援業を提供しています。