求人番号:147674

東証プライム上場大手内資系製薬会社

サステイナビリティ推進担当:新たなプラットフォームでヘルスケアの未来を創造する大手内資系製薬企業!

業種
製薬メーカー
職種
その他 経営関連職、総務
年収
600万円~1,000万円
勤務地
大阪府

海外展開あり

上場企業

大手企業

英語力が必要

土日祝休み

リモートワーク可

募集要項

募集背景
サステイナビリティ後進企業からの脱却を目指し、2020年にサステイナビリティ推進部を発足し、企業活動および情報開示の両面から強化を図っています。昨今のサステイナビリティを巡る社会的要請に応えるべく、情報開示の透明性・即時性のさらなる進化を目指しているため、経験者を募集します。
仕事内容
・サステナビリティの経営への統合に向けた取組推進
・サステナビリティ開示基準(CSRD、SSBJ等)に沿った報告書作成に向けた各種対応
・有価証券報告書・統合報告書等でのサステイナビリティ情報の取りまとめ・開示

(得られるスキル)
・グローバルプロジェクトマネジメント(戦略立案、情報開示)の経験
・全社戦略の立案・実行スキル
ポジション
サステイナビリティ推進担当
応募条件
■求める学歴
・大卒以上
■求める経験
【必須】
・近年のサステイナビリティに関する社会要請を踏まえた、企業でのESG・サステイナビリティ企画およびプロジェクトマネジメント経験

【望ましい】
・投資家等とのESG・サステイナビリティに関するエンゲージメント業務の経験
・グローバル企業でのプロジェクトマネジメント経験
必要スキル
■求める英語レベル
日常会話レベル
■求める英語レベル詳細
【必須】
・英文の読み書きスキル(概ねTOEIC700点以上)
求める人物像
・プロセスが明確でない業務において、自発的に考え・行動できる方
・コミュニケーション能力の高い方
雇用形態
正社員
勤務地
大阪本社
勤務時間
■フレックスタイム制(コアタイムなし、清算期間1か月)
■総労働時間:月150時間程度(所定労働時間7時間/日×所定労働日数/月)
年収
600万円~1,000万円
休日休暇
日曜日、土曜日、祝日、年末年始、1月4日、12月30日、5月1日、夏季3日:年間休日数125日程度、年次有給休暇(最高21日)、慶弔休暇、ボランティア活動休暇、骨髄移植ドナー休暇、育児休暇、アニバーサリー休暇、プラスone休暇など
福利厚生
雇用・労災・健康・厚生年金保険完備、退職金制度、独身寮、共済会、従業員持株制度、財形貯蓄、住宅資金融資制度、育児・介護休職制度、保養所、カフェテリアプランなど
担当者メッセージ
研究開発型企業として高い成長を続けている大手内資系製薬企業で、サステイナビリティ推進担当職を募集いたします!
サステナビリティの経営への統合に向けた取組を推進いただける方をを求めております。
ご応募をお待ちしています。

企業情報

事業概要
医薬品、臨床検査薬・機器の研究、開発、製造、販売など

関連求人キーワード検索

担当コンサルタント

  • 医療・医薬・製薬などのメディカル業界

    製薬メーカー

    医療機器メーカー

    CSO

    CRO

    医薬品卸・医療機器卸

    臨床検査機器・分析機器

    アカデミア・研究施設

    薬局・調剤

    化学・ライフサイエンス業界

    再生医療・バイオベンチャー

    医師業界

    病院・クリニック

    専門分野:大手内外資製薬メーカー、スペシャリティファーマ、内外資CSO (MR、マーケティング、SFE、臨床開発、MSL、メディカルアフェアーズ、安全性、 統計解析、DM、創薬研究、CMC研究、QA・QC、メディカルライティング、薬事、薬価、 MD、等)

類似求人

保存した検索条件

求人検索

職種
業種
勤務地
希望年収
  • 円以上

  • 円以下

{{e}}

担当コンサルタント
こだわり条件
フリーワード

{{e}}

この条件の求人件数:

転職支援サービスへの登録、利用はすべて無料

キャリア相談もお気軽にご相談ください。

無料転職支援を申し込む