求人番号:142068

東証プライム上場大手内資系製薬会社

バイオ医薬品の分析研究者:新たなプラットフォームでヘルスケアの未来を創造する大手内資系製薬企業!

業種
製薬メーカー
職種
製剤・分析・CMC、生産技術・製造技術、QA(品質保証)・QC(品質管理)
年収
650万円~900万円
勤務地
大阪府、兵庫県

海外展開あり

上場企業

大手企業

英語力が必要

土日祝休み

募集要項

募集背景
バイオ医薬品開発をグローバルに拡大していきます。
ご自身の経験を踏まえて,グローバルでの開発申請を社内外の関係者を率いて推進する方を募集します。
仕事内容
◆チームリーダーとして,核酸や抗体などのバイオ医薬候補品 の品質マネジメント業務(特性解析,規格及び試験法設定,品質戦略立案)を実施する.

【得られるスキル】
・グローバルでの開発申請経験
・マネジメント能力
ポジション
バイオ医薬品の分析研究者
応募条件
■求める学歴
・大卒以上
■求める経験
【必須】
・製薬企業でのバイオ医薬品の試験法設定・特性解析・品質戦略立案業務経験5年以上
・上記をリーダーシップを発揮して遂行した経験

【望ましい】
・グローバル申請経験
必要スキル
■求める英語レベル
ビジネス会話レベル
■求める英語レベル詳細
【必須】
・一定以上の英語力(目安:TOEIC 730点相当以上)

■必要スキル
【必須】
・バイオ関連のレギュレーション (GMP, ICH Q5など)の知識

【望ましい】
・バイオ医薬品の特性解析結果と薬効薬理との相関理解
・バイオ医薬品の製造工程の業務経験又は知識
求める人物像
・コミュニケーション能力の高い方
雇用形態
正社員
勤務地
兵庫(兵庫県尼崎市)、もしくは大阪(大阪府豊中市)
勤務時間
■フレックスタイム制(コアタイムなし、清算期間1か月)
■総労働時間:月150時間程度(所定労働時間7時間/日×所定労働日数/月)
年収
650万円~900万円
休日休暇
日曜日、土曜日、祝日、年末年始、1月4日、12月30日、5月1日、夏季3日:年間休日数125日程度、年次有給休暇(最高21日)、慶弔休暇、ボランティア活動休暇、骨髄移植ドナー休暇、育児休暇、anniversary休暇、プラスone休暇など
■ワークライフバランス
心のゆとりと創造性を高めるために、月2回のタイムマネジメントデー、ECO日(18:00退勤が原則)を設けています。
福利厚生
雇用・労災・健康・厚生年金保険完備、独身寮、共済会、従業員持株制度、財形貯蓄、住宅資金融資制度、育児・介護休職制度、保養所、カフェテリアプランなど
■育児支援制度
男女にかかわらず取得可能な育児休業制度や育児短縮勤務制度、選択就業時間制度等で仕事と家庭生活の両立を支援しています。次世代育成支援対策推進法に基づき一般事業主行動計画を策定し、「くるみん」を取得しました。育児休業:最長3歳の誕生日前日まで、育児短縮勤務:最長小学校3年生まで、選択就業時間制度 :最長小学校3年生まで
担当者メッセージ
創薬研究開発型企業として成長を続けている東証プライム上場大手内資系製薬企業で、バイオ医薬品の分析研究者を募集いたします!
製薬企業でバイオ医薬品の分析や品質評価のご経験をお持ちの方を求めております。
ご応募をお待ちしています。

企業情報

事業概要
医薬品、臨床検査薬・機器の研究、開発、製造、販売など

関連求人キーワード検索

担当コンサルタント

  • 医療・医薬・製薬などのメディカル業界

    製薬メーカー

    医療機器メーカー

    CSO

    CRO

    医薬品卸・医療機器卸

    臨床検査機器・分析機器

    アカデミア・研究施設

    薬局・調剤

    化学・ライフサイエンス業界

    再生医療・バイオベンチャー

    医師業界

    病院・クリニック

    専門分野:大手内外資製薬メーカー、スペシャリティファーマ、内外資CSO (MR、マーケティング、SFE、臨床開発、MSL、メディカルアフェアーズ、安全性、 統計解析、DM、創薬研究、CMC研究、QA・QC、メディカルライティング、薬事、薬価、 MD、等)

類似求人

保存した検索条件

求人検索

職種
業種
勤務地
希望年収
  • 円以上

  • 円以下

{{e}}

担当コンサルタント
こだわり条件
フリーワード

{{e}}

この条件の求人件数:

転職支援サービスへの登録、利用はすべて無料

キャリア相談もお気軽にご相談ください。

無料転職支援を申し込む