環境保全・品質管理・調査・試験・評価 を含む転職求人一覧
-
- 業種
- 建設・建築 、不動産・住宅
- 職種
- プロジェクトマネージャー、施工管理、環境保全・品質管理・調査・試験・評価
- 仕事内容:
- ■担当業務:
(1)着工前:設計事務所への設計業務発注時における図面チェック、コスト管理
(2)着工後:工程・コスト管理、品質検査(基礎~仕上) ※各現場にて月1回の定例会議へ参加
■特徴・魅力:
<企業安定性>自社用地仕入部門だけでなくグループのネットワークを通じ、様々な物件の仕入れ情報や新規案件が入ってきます。そのため売り上げが立ち行かなくなる心配はなく、グループとしての大きなアドバンテージを活かしてさらなる売り上げ拡大が見込める環境となっています。
<裁量のある組織>2015年に大手マンションデベロッパーグループに仲間入りし拡大中の組織であるため、一人ひとりの役割や仕事に裁量があり、主体的に幅広く業務を進めていくことが歓迎されています。会社の中核を担っていきたい方や、自分のスキルを最大限に発揮していきたいという方にはぴったりの環境です。
<働きやすさ>完全週休2日制である点や有給消化奨励制度があるなど、働きやすい環境が整っています。また、制度改定や施策の導入など、グループ全体で働きやすさに対する取り組みが進んでおり、今後ますます働く環境の整備が進んでいく見込みです。
-
- 業種
- 建設・建築 、設備・プラントエンジニアリング 、建設・不動産 その他
- 職種
- 施工管理、設計・積算、設備保全・管理・メンテナンス、環境保全・品質管理・調査・試験・評価
- 仕事内容:
- ※当社以下の職種いずれかに適性を鑑みて打診させていただきます。
ご希望あれば加味いたします。
■対象職種:
・施工管理(建築/土木いずれか)
・設計(意匠/構造/設備のいずれか)
・積算,見積り
・安全管理,品質管理
■業務概要:
当社での建築技術業務をお任せします。当社での土木・建築・設備に関連する業務のいずれかをお任せします。地図に残る大型の案件にも携わることができます。
※業務自体は適性を見て判断し、そのポジションの業務に従事いただきます。
■働き方:年間休日126日、休日出勤の際は振替休日を推奨しております。残業時間に関しても時期により波はありますが、抑制に向けて取り組んでおります。
-
- 業種
- 建設・建築 、設備・プラントエンジニアリング 、建設・不動産 その他
- 職種
- 施工管理、設計・積算、設備保全・管理・メンテナンス、環境保全・品質管理・調査・試験・評価
- 仕事内容:
- ※当社以下の職種いずれかに適性を鑑みて打診させていただきます。
ご希望あれば加味いたします。
■対象職種:
・施工管理(建築/土木いずれか)
・設計(意匠/構造/設備のいずれか)
・積算,見積り
・安全管理,品質管理
■業務概要:
当社での建築技術業務をお任せします。当社での土木・建築・設備に関連する業務のいずれかをお任せします。地図に残る大型の案件にも携わることができます。
※業務自体は適性を見て判断し、そのポジションの業務に従事いただきます。
■働き方:年間休日126日、休日出勤の際は振替休日を推奨しております。残業時間に関しても時期により波はありますが、抑制に向けて取り組んでおります。
-
- 業種
- 建設・建築 、不動産・住宅
- 職種
- 施工管理、環境保全・品質管理・調査・試験・評価、建設・不動産系 スペシャリストその他
- 年収
- 700万円~1,100万円
- 勤務地
- 東京都、大阪府
- 仕事内容:
- 【業務内容】
・現場業務の生産性、施工品質の向上に関わる業務をお任せします。
・具体的には、配筋検査、躯体検査、中間検査(各施工工程での)、竣工前検査等の長谷工オリジナルの品質管理に関する業務に従事していただきます。
【会社、仕事の特徴・魅力】
・今までの経験を当社で活かす!長谷工オリジナルの品質管理を共に担っていきましょう。
・事業主からの信頼獲得、現場省力化・効率化による工程維持・品質確保の一翼を担っていただくことを期待しています。
■業務内容の変更の範囲:会社内でのすべての業務
-
- 業種
- 建設・建築
- 職種
- プロジェクトマネージャー、施工管理、プラントエンジニアリング、不動産・住宅技術系、設計・積算、設備保全・管理・メンテナンス、環境保全・品質管理・調査・試験・評価、プロパティマネジメント、ファシリティマネジメント、不動産企画・仕入・開発、確認検査・性能評価、建設コンサルタント、建設・不動産系 スペシャリストその他
- 仕事内容:
- 【業務内容】
今後日本のエネルギーを支える、再生可能エネルギーの分野で経験豊富なエンジニアを募集しています。
本ポジションではその中でも、工事発注までの事前業務を担っていただきたいと考えております。
・再生可能エネルギー特に土木電気機械関する基本計画策定と予算管理
・コスト低減に向けた創意工夫
・用地調整、林地等の開発業務
・発注者との協議、交渉
-
- 業種
- 建設・建築
- 職種
- プロジェクトマネージャー、施工管理、プラントエンジニアリング、不動産・住宅技術系、設計・積算、設備保全・管理・メンテナンス、環境保全・品質管理・調査・試験・評価、プロパティマネジメント、ファシリティマネジメント、不動産企画・仕入・開発、確認検査・性能評価、建設コンサルタント、建設・不動産系 スペシャリストその他
- 仕事内容:
- 【業務内容】
・省エネ・エネルギーコスト削減の提案
既存の建物に対する省エネやエネルギーコスト削減の提案業務
・エネルギービジネスの提案
太陽光を活用したPPA提案、エネルギー取次販売業務
・地域マイクログリッドの提案
自治体への地域マイクログリッド提案、エネルギープラットフォームを活用したグリッド提案
-
- 業種
- 建設・建築 、不動産・住宅
- 職種
- プロジェクトマネージャー、施工管理、環境保全・品質管理・調査・試験・評価
- 年収
- 550万円~900万円
- 勤務地
- 東京都、大阪府、福岡県
- 仕事内容:
- ■担当業務:発注者の立場で、自社開発物件の①プロジェクト推進業務または②品質管理業務を行って頂きます。
具体的には、
①プロジェクト推進…開発用地取得後から着工に至る迄の設計事務所やゼネコンとのプラン調整(事業日程・商品企画・コスト調整など)
②品質管理…着工後のフェーズにおける主にゼネコンとの工程・品質検査・コスト管理(基礎~仕上)に関するディレクション業務
※一人当たり平均で3-4件の担当物件をもち、それぞれ月1回の定例会議へ参加(単日か2日間の地方出張あり)。
※物件の種類はマンションがメイン。一部非住宅系の物件(ホテルや商業施設)も開発。
■組織構成:
主に、開発用地仕入、分譲マンション事業推進、収益不動産事業推進、品質管理の組織割りです。
今回の求人では、比較的設計事務所やゼネコンの出身者の多い事業推進系の部署と品質管理の部署への配属を想定しています。
応募者の経験(過去キャリア)と選考中に確認致します応募者本人希望をもとに上記①②どちらの職種が適職か判断し、
最終選考合格者にはいずれか職種にてオファーを致します。
各部とも10名程度。ひとチーム4-5名を2つのチームで構成しており、50代から新卒入社の20代まで幅広い年齢層が在籍しています。
■ポジションの特徴:
・発注を行う側のポジションであるため、自身で裁量を持ちながら、建築プロジェクトに携わることが出来ます。
・残業は個人差がありますが、20~30時間程度、土日祝休み、ご家庭を持たれながら働かれている方々も多く、有給取得もし易い
就業環境です。
-
- 業種
- 建設・建築 、不動産・住宅 、設備・プラントエンジニアリング 、建設・不動産 その他
- 職種
- 環境保全・品質管理・調査・試験・評価
- 仕事内容:
- ◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤
◎新築物件を幅広く担当可能!案件も多くスキルアップ可能!
◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実で働き方・WLB◎
■募集背景:
当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。
■業務内容:
国内及び海外の建築工事現場での品質管理をお任せいたします。
官公庁・事務所・マンション・病院・学校・物流施設等、中~大規模な建物の新築・改築など、様々な幅広い案件を担当しており、1~3年かけて施工管理を行っていただきます。
<実績一覧>
https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/
▼高知県の案件:
高知では、営繕工事中心の案件が複数動いている状態になります。当案件以外にも、アセット問わず、新築や改修・営繕工事の案件の発生もございますので随時応募時に確認ください。
■ポジションの魅力点:
より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者(所長)として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方はマッチする職場です。
■働き方:
・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。
・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。
・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。
・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。
■当社について:
明治7年創業。西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクト(東名高速大和トンネル拡幅工事、横浜市役所など)を手掛けてきました。現在事業拡大のため、2000億円以上、成長投資をしており、10か年計画の「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。
-
- 業種
- 建設・建築
- 職種
- プロジェクトマネージャー、施工管理、プラントエンジニアリング、不動産・住宅技術系、設計・積算、設備保全・管理・メンテナンス、環境保全・品質管理・調査・試験・評価、プロパティマネジメント、ファシリティマネジメント、不動産企画・仕入・開発、確認検査・性能評価、建設コンサルタント、建設・不動産系 スペシャリストその他
- 仕事内容:
- 【具体的な仕事内容】
・土質基礎、仮設等工事の作業所に対する設計支援、技術検討支援
・土質基礎、仮設等工事における、生産性向上、品質向上、コスト低減、工期短縮、安全性向上に資する技術の開発
・開発技術の現場適用やその他現場支援、受注支援
【基本的な仕事の流れ】
・土質基礎、仮設等工事の現場からの解析や設計等の技術支援依頼内容の把握と現場との打合せ
・依頼内容(技術支援)の実施、現場との打合せ、施主説明等
・生産性向上、品質向上等に資する新技術のアイデア考案
・特許出願、アイデアの具体化、実験等による検証
・開発技術の現場適用、改善
・その他、土質基礎、仮設等工事における受注支援等
-
- 業種
- 建設・建築
- 職種
- プロジェクトマネージャー、施工管理、プラントエンジニアリング、不動産・住宅技術系、設計・積算、設備保全・管理・メンテナンス、環境保全・品質管理・調査・試験・評価、プロパティマネジメント、ファシリティマネジメント、不動産企画・仕入・開発、確認検査・性能評価、建設コンサルタント、建設・不動産系 スペシャリストその他
- 仕事内容:
- 【主な業務内容】
シールド工事・山岳トンネル工事での仮設電気計画、仮設備計画・維持管理をお任せします。
【業務の流れ】
★具体的プロジェクト内容の把握
★電気・機械設備等の施工計画立案、施工図の作成
★電気・機械設備等の段取り
★電気・機械施工業者(協力会社)の手配、指示、打合せ
★施工現場(特にシールド・山岳トンネル工事)における品質、原価、工程、安全、環境等を含め仮設備維持管理
★竣工、引き渡し
【キャリアパスについて】
▼現場係員及び主任、副所長として発注者や監督者との折衝、現場施工管理を担当した後、作業所長として施工計画の査定や発注者やコンサルタントとの折衝、部下の指導・育成に従事します。
▼本支店にて作業所支援業務(ICT、DX)や積算等の業務に携わる道もあります。
今回の検索条件
業種
建設・建築
不動産・住宅
設備・プラントエンジニアリング
建設・不動産 その他