募集要項
- 仕事内容
- 建築環境解析(CFD/CAE)コンサルティング業務をお任せ致します。
建物の環境性能向上に関する技術支援、研究開発業務をご担当頂きます。
民間企業を始め、国や自治体、研究機関のパートナーとして建物の環境性能向上に関する技術支援、研究開発を担う部署です。
特に建築設計に伴う快適性や性能シミュレーションなどを検討するメンバーを募集します。決められた解析入力だけでなく、新たな設計方法の開発につながる工夫や提案を創り出す業務です。
【具体的な仕事内容】
建築・住宅の温熱・省エネルギー性能や設備計画などについての検討、コンサルティング業務
建築環境性能の向上・省エネルギー・脱炭素化などについての調査・研究
上記に関する国内技術の評価方針の立案・協力
【当社の魅力】
環境案件の知見を10年以上、蓄積できている企業は国内には少なく、特に日々変化する法規制に適応できている点が強みです。環境、防災における差別化と事業者からの直接発注により高収益体制が作られ、社員の働き方に還元しています。
- ポジション
- 建築環境解析コンサルタント
- 応募条件
-
■求める経験
【必須】
建築設計5年以上(意匠/設備)または建築環境関連の研究
建築環境系(温熱/光/省エネ等)の知識・経験
【歓迎】
屋内/屋外の環境解析(CFD)業務経験
建物の温熱環境の関する調査・研究経験
【解析実績】
室内外温熱環境
冷暖房負荷解析
照度・昼光率解析
風環境 など
- 雇用形態
-
正社員
- 勤務地
-
東京
- 勤務時間
-
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00
休憩時間:60分
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
- 年収
-
750万円~900万円
- 休日休暇
-
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
年末年始休暇、慶弔休暇、付加有休(夏季)、有給休暇(半日単位の取得可)
- 福利厚生
-
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、通勤手当、家族手当、住宅手当
・確定拠出年金制度
・資格手当
・育児・介護休業制度
・カフェテリアプラン(福利厚生メニュー)
企業情報
- 事業概要
- [建築環境関連業務]
建築物省エネ法に係る適合性判定・届出支援業務
住宅性能評価に関する申請支援業務
長期優良住宅に関する申請支援業務
環境計画書届出支援業務
CASBEE認証取得コンサルティング業務
LEED認証取得コンサルティング業務
[建築防災関連業務]
避難安全検証コンサルティング業務
防災計画書作成コンサルティング業務
[BIM関連業務]
建築・設備関連パッケージソフトウェア開発および販売
ソフトウェア受託開発
BIM関連業務