求人番号:75642

東証プライム上場大手グローバル製薬企業

薬理研究員:バイオ医薬品に強みを有する大手グローバル製薬企業!

業種
製薬メーカー
職種
創薬・探索・基礎研究、非臨床開発(薬効薬理・薬物動態・毒性・安全性)
年収
650万円~1,150万円
勤務地
神奈川県、大阪府

海外展開あり

上場企業

大手企業

海外折衝

英語力が必要

土日祝休み

募集要項

募集背景
創薬のバイオロジー機能の強化のための増員募集。
仕事内容
・アンメットニーズをとらえ且つ人まねで無い薬剤アプローチの発想/発明
・薬効評価系の「構築」
・薬剤候補の作用機序解析

★☆本ポジションの魅力★☆
他と違う視点で弊社のマルチモダリティ技術と生命現象を見つめ、これまでにない新薬を一緒に創っていただける環境があります。
ポジション
薬理研究員
応募条件
■求める学歴
・大学院修士/6年生大学卒業以上
・博士尚可
■求める経験
・大学院修士課程/6年制大学卒業後あるいは博士課程入学後5年以上の生物学研究の実務経験。
※実務経験の場がアカデミア or 企業は問わない。
・生命現象の根幹に根差した哺乳類における研究経験、及び/またはヒト疾患に関する研究経験があると望ましい。
・アカデミア研究者の場合は筆頭の学術論文(自身が中心に原稿を執筆したものに限る)作成経験必須。
必要スキル
■求める英語レベル
ビジネス会話レベル
■求める英語レベル詳細
・一定以上の英語力(目安:TOEIC 730点以上)

■必要スキル
・生物学における実験力・工夫力(類例の無い作用機序の薬剤候補分子の評価を行う上での基本的な能力)。
・その基礎となる過去の生物学研究実務の深さ(広くなくてもよい)。
・新しいことへの挑戦や変化を楽しめるメンタリティ。
求める人物像
・コミュニケーション能力の高い方。
・人間の健康に関する様々なニーズの発見と克服に、継続的かつ前向きに取り組むことができる方。
・より良い新薬を創製する上で、R&D過程における他の人の考えや専門性を尊重し、最適なソリューションを導き出すことができる方。

雇用形態
正社員
勤務地
神奈川県横浜市(研究所)(場合によっては大阪府吹田市(研究センター)の可能性もあり。将来的には横浜勤務となる予定です。)
勤務時間
8:45~17:30 裁量労働制
年収
650万円~1,150万円
休日休暇
完全週休2日制、国民祝日、年末年始、フレックス休日(年4日)、年次有給休暇(初年度18日、最高23日まで)、慶弔休暇、ゴールデンウィーク休暇、出産休暇、ステップアップ休暇、ボランティア休暇、ほか
福利厚生
制度/住宅貸付金、一般貸付金、財形貯蓄、社員持株会、ウエルネットクラブ(共済会)、施設/独身寮、社宅、テニスコート、グラウンド、全国各地のリゾート施設に契約加入、保険/健康、厚生年金、雇用、労災、介護 諸手当/福利厚生手当、外勤手当、遠隔地エリア手当、スマートワーク手当、通勤費全額支給ほか
受動喫煙防止措置
事業所内禁煙、就業時間内禁煙(休憩時間及び就業時間外は除く)
担当者メッセージ
東証プライム上場大手グローバル製薬企業の研究本部で、薬理研究員を募集いたします!
ご応募をお待ちしております。

企業情報

事業概要
医薬品の研究、開発、製造、販売および輸出入

関連求人キーワード検索

担当コンサルタント

  • 医療・医薬・製薬などのメディカル業界

    製薬メーカー

    医療機器メーカー

    CSO

    CRO

    医薬品卸・医療機器卸

    臨床検査機器・分析機器

    アカデミア・研究施設

    薬局・調剤

    化学・ライフサイエンス業界

    再生医療・バイオベンチャー

    医師業界

    病院・クリニック

    専門分野:大手内外資製薬メーカー、スペシャリティファーマ、内外資CSO (MR、マーケティング、SFE、臨床開発、MSL、メディカルアフェアーズ、安全性、 統計解析、DM、創薬研究、CMC研究、QA・QC、メディカルライティング、薬事、薬価、 MD、等)

類似求人

保存した検索条件

求人検索

職種
業種
勤務地
希望年収
  • 円以上

  • 円以下

{{e}}

担当コンサルタント
こだわり条件
フリーワード

{{e}}

この条件の求人件数:

転職支援サービスへの登録、利用はすべて無料

キャリア相談もお気軽にご相談ください。

無料転職支援を申し込む