募集要項
- 募集背景
- 近年、交通事故の削減・渋滞の解消・緩和・高齢者の移動支援等の社会的課題の解決に向け、自動運転へのニーズが高まる中、Astemoでは、ADADAS分野を将来の成長エンジンと位置づけ優先投資を実施し、事業拡大を目指しています。また、顧客である自動車メーカーから先行開発段階でのパートナーに選ばれるなど、自動運転実現に向けた当社への期待・役割もより大きくなっています。
- 仕事内容
- 1) 自動車メーカー(OEM)の車両制御機能に関する要求や当社独自の目標・要求に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計)
2) 要求機能に応じた制御・論理設計、および機能安全・信頼性設計の構築
3) HILSMILSやテスト車両などを使用して、各機能の検証
4) OEMのスケジュールなどに基づいて開発活動を計画・調整し、開発・管理プロセスを含む成果のすべてを管理する。
5) 全ての開発活動についてOEMと密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点の解決に参加する。
- ポジション
- 631_自動運転/先進運転支援システムのECUプラットフォーム設計開発(担当者クラス)
- 応募条件
-
■求める経験
必須条件
(1)マイコン又はOSのいずれかの知識がある
(2)ソフトウェアの設計・テストの経験がある
(3)組込みシステム、または、組込みソフトウェアの設計経験
歓迎条件
マイコン又はOSの両方の知識がある
車載ソフトウェア又は組み込みソフトウェアの開発経験あり
ADADASシステム開発の知識と経験
ADADAS以外の自動車分野での開発経験
TOEIC500点程度以上の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル)
- 求める人物像
-
・新たな技術への知的好奇心が高く、学習意欲、成長意欲の高い方
・コミュニケーション能力、情熱・向上心、主体的に活動できる方など
- 雇用形態
-
正社員
- 転勤
-
有
- 勤務地
-
勤務地:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ37F
横浜市西区みなとみらい四丁目6番2号 みなとみらいグランドセントラルタワー8F
茨城県ひたちなか市高場2520番地
群馬県伊勢崎市粕川町1671番地1
.
【2025年4月開設/東京拠点について】
勤務地:東京都渋谷区 JR渋谷駅 渋谷サクラステージビル37F
◆ニュースリリース:
https://www.hitachiastemo.com/jp/news/20240731.html
◆採用特設サイト:
https://ast-recruiting-site.jp/entry/pickup/01
リモートワーク可否:リモートワーク不可
- 勤務時間
-
フレックスタイム制1日の標準労働時間8時間00分標準労働時間帯8:50~17:35
- 年収
-
450万円~850万円
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土日)
年間休日121日(2024年度)
年次有給休暇24日(試用期間中は3日)
年3回の長期休暇(夏季・年末年始・GW)
ファミリーサポート休暇(出産、育児、介護、年次介護、子の看護、家族看護、配偶者出産、慶弔、不妊治療、配偶者海外転勤等)
キャリアサポート休暇(リフレッシュ、自己再開発、キャリア開発)
- 福利厚生
-
給与: 通勤手当あり 住宅手当あり 家族手当あり: 扶養1万2000円人(上限4名※子は上限なし) 財形貯蓄 団体保険 住宅支援(寮社宅、住宅手当) カフェテリアプラン制度 育児・仕事両立支援金
保険: 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険