募集要項
- 仕事内容
- ■ポジション概要:
わたしたちの生活に欠かすことができない「クルマ」。そのクルマがヒトやモノを乗せて安全に走行するためには”曲がる”動作が不可欠です。道に沿って”曲がる”、駐車のために”曲がる”、衝突回避のために”曲がる”など、曲がることの必要性と重要性はとても高いものがあります。
”曲がりたいときに曲がれる”という、シンプルで当たり前に感じる事は、実は当社が手掛ける「ステアリング技術」という高度なテクノロジーによって実現されています。
このステアリング技術のコアである電装部品の開発・設計をご担当いただきます。
■業務内容:
電動パワーステアリング電装部品の量産開発行っている「技術開発部」に配属となります。
当部署では、お客様の要求やシステム要求に基づき、下記業務をご担当いただきます。
・組込ソフトウェア設計/開発
■配属部署について:
「技術開発部」は、変革し続ける自動車技術に対応し、市場ニーズに合ったステアリングシステムの開発・設計を行う部署です。
■業務の魅力:
◎独立系メーカであり、国内・海外の幅広い完成車メーカとのお取引があるため、幅広い知識、知見を得ることができる面白さがあります。
◎お客様と直接、仕様やスケジュール等の調整を行うことができるため、裁量をもって進められます。
◎自らが設計した製品を国内外の幅広い市場に出すことができる、大きなやりがいを感じられる業務です。
- ポジション
- 【大崎/技術開発】組込ソフトウェア開発
- 応募条件
-
■求める学歴
大学院、大学、高等専門学校卒以上
■求める経験
<応募資格/応募条件>
■必須条件:~業界未経験可~
・マイコンやDSPなどの組込みプログラミングの知識や経験
・要件定義、設計、実装、テスト、運用に関する知識や経験
・要件定義書、設計書、テストケースなど、ドキュメント作成能力や経験
■歓迎条件:
・バグや問題の分析、解決の経験
・リーダーなどの経験
・アセンブラなどの専門スキル
・AIなど先端技術の専門スキル
・電子回路や制御理論など幅広い知識
- 雇用形態
-
正社員
- 転勤
-
当面なし
- 勤務地
-
東京都品川区大崎1-6-3 ステアリング技術センター(大崎)
- 勤務時間
-
<標準的な勤務時間帯>
8:00~16:55
フレックスタイム制
コアタイム:10:10~15:10
- 年収
-
年収非公開
- 休日休暇
-
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇:15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数:128日
※中途採用者は、入社月により年次有給休暇の次の付与月(11月)まで請求できる日数が変わります。
※年間休日数は暦により変動があります。
- 福利厚生
-
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、退職金制度
<手当補足>
通勤手当:定期券代支給、ガソリン代支給
家族手当:パートナーまたは子供に対し、条件により支給
住宅手当:世帯主または単身独立生計者に対し条件により支給
寮社宅:独身寮、家族寮(社宅)に条件により入居可能
<その他補足>
■リモートワーク制度
■確定拠出年金、確定給付年金
■財形貯蓄制度
■保養所(健康保険組合)
企業情報
- 事業概要
- 自動車部品の販売・研究開発、電子部品及びソフトウェアの製造販売・開発設計
会社概要
- 会社名
- NSKステアリング&コントロール株式会社
- 会社概要
-
自動車部品の販売・研究開発、電子部品及びソフトウェアの製造販売・開発設計
- 代表者名
-
大竹 成人
- 所在地
-
東京都品川区大崎一丁目6番3号