募集要項
- 仕事内容
- ■担当業務:
・医療用機器具の新製品の薬事申請
・改正薬事法対応
・市販後安全管理など
また、ゆくゆくは管理職候補として、課全体やプロジェクトをまとめて会社と連携するポジションをお任せしたいです。そのために、まずは後輩の教育や業務管理を行っていただきます。
★☆当社について★☆
当社は、麻酔関連分野や感染対策分野を中心に、基礎研究から製造、販売までを一貫して行う医療機器メーカーです。
感染対策分野における吸引機領域では国内トップシェアを誇ります。
中途社員の方も多数活躍中で入社年数が浅いメンバーでも積極的に意見をあげやすい環境ですので、ご興味がありましたら是非ご応募いただければと思います。
- ポジション
- 薬事申請【管理職クラス/大阪】
- 応募条件
-
■求める経験
■必須要件:
・薬事経験をお持ちの方(目安2年以上)
・マネジメント・管理職経験をお持ちの方
■歓迎要件:
・海外の認証機関とやり取りしたご経験をお持ちの方
・英語中級レベル以上の方
■マネジメント経験
不要
- 必要スキル
-
■求める英語レベル
日常会話レベル
■求める英語レベル詳細
【歓迎】
・英語力(日常会話レベル)
- 求める人物像
-
・リーダーポジション、管理職を目指したい方
・リーダーシップ力のある方
・コミュニケーション能力の高い方
- 雇用形態
-
正社員
- 転勤
-
無
- 勤務地
-
大阪工場(大阪府和泉市)
※車、バイク、自動車通勤可(自家用車・バイクでの通勤:ガソリン代相当額を支給、自家用車・バイクでの通勤距離が片道25㎞以上の場合:ETCカード貸与)
- 勤務時間
-
9:00 ~ 17:30(休憩60分)
- 年収
-
800万円~1,000万円
- 休日休暇
-
土曜、日曜、祝祭日、夏季休暇(3日間)、冬季休暇(12/29~1/4)、有給休暇、特別休暇(慶弔時など)、育児休業、リフレッシュ休暇、介護/看護休暇、年間休日124日
- 福利厚生
-
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、確定拠出年金制度、社員持株会制度、総合福利厚生制度、住宅ローン補助、人間ドッグ費用補助、慶弔見舞金制度、再雇用制度、資格取得支援制度、など (「教育制度・福利厚生」ページ参照)
- 担当者メッセージ
-
吸引器領域国内シェアトップクラスの東証スタンダード上場内資系医療機器メーカーで、薬事申請(管理職クラス)ポジション【大阪勤務】を募集いたします!
薬事申請経験/管理職経験をお持ちの方は是非ご検討ください。
企業情報
- 事業概要
- ◆主に麻酔関連や病院感染防止関連の医療機器の研究開発・製造・販売、医療用機械器具輸出入
当社の強みは、製品の開発から製造、販売までをすべて自社で一貫して行っていることです。
当社の製品には、吸引器関連、注入器関連、電動ポンプ関連、手洗い設備関連、 気管内チューブ、などがあります。
★真空吸引器、持続注入器で国内シェア1位★