バイオ製薬会社 を含む転職求人一覧

検索結果

該当求人:3

表示順:

3 13件目を表示中)

    • NEW
    業種
    製薬メーカー
    職種
    DI・学術、メディカルアフェアーズ・MSL
    年収
    1,450万円~1,850万円
    勤務地
    東京都

    外資系企業

    海外展開あり

    管理職・マネージャー

    海外折衝

    英語力が必要

    転勤なし

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    日本メディカル・インフォメーション・リードとして、意欲のある方を募集しています。
    このポジションは、日本の医療情報(MI)サービスを円滑に運営し、現地のMIチームを管理する責任を担っています。

    【主な職責】
    ・日本におけるMIサービスの指導および管理に関する全体的な説明責任
    ・日本におけるMIサービスの検査準備態勢の確保に関する説明責任
    ・関連するMIチームメンバーのダイレクトマネジメント
    ・日本のMI機能が、正確、一貫性、コンプライアンス、およびタイムリーな方法で、未承諾の情報要請に確実に対応する
    ことに関する説明責任(有害事象および製品苦情の特定、報告、記録を手順書に従ってタイムリーに確実に行うこと)
    ・関連会社の利害関係者との連絡窓口として、MI機能が現地チームのニーズを適切にサポートすることを確実にすること

    ◆主な職務は以下の通り:
    ・関連会社におけるMI部門/チームの全体的な業績
    ・スタッフ一人ひとりの育成、コーチング、専門的な成長の支援
    ・国際MIリージョンリードと協力して、部門の構造、範囲、サポートモデル、リソースが予想される業務量の変化に対応できるような計画を策定し、実施する
    ・シニアリーダー、日本カントリーメディカルディレクター、メディカルアフェアーズのTAリードと協力して、部門が治療領域戦略をうまくサポートできるようにする
    ・当社全体で機能横断的に働き、より大きなイニシアチブにおいて日本のメディカルインフォメーションを代表する
    機能横断的なパートナーには以下が含まれますが、これらに限定されるものではありません
    ( グローバル患者安全性、品質およびメディカルガバナンス、薬事、法務/ビジネスコンダクト、メディカルアフェアーズ)
    ・他国のMIチームのリーダーと緊密に連携し、MI の実践が一貫して適用されるようにする
    ・MIコンテンツ・リードおよびGMI TAチームと緊密に連携し、適切なMI対応文書が日本市場で使用できるようにするとともに、規制当局の検査に対する期待に応える
    ・日本支社における外部規制当局の査察および内部GxP監査プログラムに関するMI機能の窓口となり、必要に応じて直属の部下や他部門と連携する
    ・必要に応じて、方針、SOP、業務慣行、作業指示書を作成、更新、実施する
    • NEW
    業種
    製薬メーカー
    職種
    営業企画、営業推進・SFE
    年収
    1,100万円~1,400万円
    勤務地
    東京都

    外資系企業

    海外展開あり

    管理職・マネージャー

    海外折衝

    英語力が必要

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    ◆このポジションは、ビジネスユニットディレクター、Commercial Operations、セールス&マーケティングチーム、IT、財務、PVE、法務、HR、営業チームと連携し、SFE(セールスフォースエフェクティブネス)&オペレーションズ業務を担当します。

    【主な職責】
    ◆Sales Force Effectiveness
    ・データと分析に基づき、営業活動の生産性を向上させる。
    ・組織全体の目標達成を促進し、戦略と整合性のあるインセンティブプランを設計・運営する。
    ・ビジネスを最大化するための適切な営業チームの設計とエリアアラインメントの実行を行う。
    ・戦略に基づいたターゲティングおよびセグメンテーションを実施し、新技術の活用を積極的に推進する。

    ◆Field force process effectiveness
    ・Leading the global project
    ・データ管理とスムーズな業務運営を定期的に見直し、運用効率を改善する。
    ・変化する環境下で柔軟かつ迅速にプロセスの可視化と報告を実行する。
    ・効果的なクロスファンクショナル活動を推進し、CX/DXに貢献する。
    ・適切なベンダーマネジメントを通じた効率的な運用プロセスの構築する。
    ・フィールドの情報と分析に基づき、営業チーム向けにCRMへセグメンテーションとターゲティングを入力・更新する。
    ・データと分析構造の整合性を保ちながら、分析を簡素化するためのモデル構築する。
    ・グローバルプロジェクトのリードを行う

    ◆Operation
    ・業務の効率化を図り、運営計画・管理を実行する。
    ・ガバナンスのための適切なプロセスを通じて情報共有と管理を確保する。
    ・適切な分析手法を通じて、戦略に関する意思決定に必要な情報を提供する。
    ・新しく確立されたプロセスの文書化や標準作業手順書(SOP)の開発を行う。
    ・ベンダー、コンサルタント、選定されたパートナーとの継続的な業務関係を管理する。
    ・プレジデンツクラブ(営業優秀者)選定プロセス、インセンティブガイダンス、FOG(Filed operation guide)の定期更新を実施する。
    業種
    製薬メーカー
    職種
    メディカルアフェアーズ・MSL
    年収
    900万円~1,450万円
    勤務地
    東京都

    外資系企業

    管理職・マネージャー

    海外折衝

    英語力が必要

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    ◆メディカルサイエンティスト(オンコロジー領域MSL)として、日本のメディカルアフェアーズメンバー、グローバル及びアジアのメディカルアフェアーズ、その他の主要部門と連携し、緊密なコミュニケーションを図りながら、製品ライフサイクルを通じてステークホルダーに科学的/医学的ガイダンスを提供する。

    【主な職責】
    ・オンコロジーKOLおよびその他の主要な社外ステークホルダーとの効果的な協力関係を確立し、がん患者のケアの質を向上させる革新的で価値あるパートナーとなる。
    ・オンコロジーKOLおよび臨床試験担当医師との定期的なコミュニケーションを管理し、商業的、科学的、またはデータの必要性に関連して発生した問題に対して、医学的ガイダンス、より広範な背景、追加データ、または質問への回答を提供する。
    ・グローバルMAと緊密に連絡を取りながら、POA(Plan Of Action)やその他の戦略的優先事項に沿って、医学教育、データ作成、患者中心の活動などの医療活動を開発し、実行する。
    ・主要な学会に出席し、メディカル・アフェアーズ活動(アドバイザリー・ボード・ミーティングなど)の調整を支援し、社外の聴衆にプレゼンテーションを行うこともある。
    ・オンコロジー領域における臨床的、科学的、技術的専門知識を維持する。
    ・プロジェクトの完了まで管理し、起こりうる障害や困難を予測し、協力的な方法で解決する。
    ・日本における全ての交流・活動が、企業のコンプライアンス・ガイドライン/規則、業界の行動規範、および医療/科学情報に関する未承諾の要請への対応を遵守していることを確認すること。

3 13件目を表示中)

  1. 1

今回の検索条件

フリーワード

バイオ製薬会社

保存した検索条件

求人検索

業種
職種
勤務地
希望年収
  • 円以上

  • 円以下

{{e}}

応募条件
フリーワード

{{e}}

企業名

{{e}}

求人ID

半角数字のみで入力してください。

担当コンサルタント
こだわり条件

この条件の求人件数:

転職支援サービスへの登録、利用はすべて無料

キャリア相談もお気軽にご相談ください。

無料転職支援を申し込む

保存した検索条件

10件まで保存できます。それ以上保存した場合は、保存日の古いものから削除されます。