求人番号:149979

外資系バイオ製薬メーカー

メディカルサイエンティスト(MSL/メディカルサイエンスリエゾン)【オンコロジー領域】(マネージャー/シニアマネージャー):革新的な医薬品の創出を続けている外資系バイオ製薬企業!

業種
製薬メーカー
職種
メディカルアフェアーズ・MSL
年収
900万円~1,450万円
勤務地
東京都

外資系企業

管理職・マネージャー

海外折衝

英語力が必要

土日祝休み

リモートワーク可

募集要項

募集背景
組織強化のため。
仕事内容
◆メディカルサイエンティスト(オンコロジー領域MSL)として、日本のメディカルアフェアーズメンバー、グローバル及びアジアのメディカルアフェアーズ、その他の主要部門と連携し、緊密なコミュニケーションを図りながら、製品ライフサイクルを通じてステークホルダーに科学的/医学的ガイダンスを提供する。

【主な職責】
・オンコロジーKOLおよびその他の主要な社外ステークホルダーとの効果的な協力関係を確立し、がん患者のケアの質を向上させる革新的で価値あるパートナーとなる。
・オンコロジーKOLおよび臨床試験担当医師との定期的なコミュニケーションを管理し、商業的、科学的、またはデータの必要性に関連して発生した問題に対して、医学的ガイダンス、より広範な背景、追加データ、または質問への回答を提供する。
・グローバルMAと緊密に連絡を取りながら、POA(Plan Of Action)やその他の戦略的優先事項に沿って、医学教育、データ作成、患者中心の活動などの医療活動を開発し、実行する。
・主要な学会に出席し、メディカル・アフェアーズ活動(アドバイザリー・ボード・ミーティングなど)の調整を支援し、社外の聴衆にプレゼンテーションを行うこともある。
・オンコロジー領域における臨床的、科学的、技術的専門知識を維持する。
・プロジェクトの完了まで管理し、起こりうる障害や困難を予測し、協力的な方法で解決する。
・日本における全ての交流・活動が、企業のコンプライアンス・ガイドライン/規則、業界の行動規範、および医療/科学情報に関する未承諾の要請への対応を遵守していることを確認すること。
ポジション
メディカルサイエンティスト(MSL)マネージャー/シニアマネージャー【オンコロジー領域】
応募条件
■求める学歴
【必須】
・理系大卒以上

【望ましい】
・生命科学の高度な学位(PhD、Pharm D、MD)を有する方
■求める経験
【必須】
・メディカルアフェアーズ、あるいは臨床開発のいずれかのご経験を有していること
・製薬企業内でのオンコロジー領域のご担当経験
・3年以上のオンコロジー領域経験

【望ましい】
・オンコロジー領域におけるMSLのご経験をお持ちの方
必要スキル
■求める英語レベル
ビジネス会話レベル
■求める英語レベル詳細
【必須】
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC 750点以上)文書及び口頭でのコミュニケーション力(英語の会議が日常的にあります)
※何らかの英語の公的資格/スコアをお持ちの方(TOEIC/TOEFL/英検/CASEC、等)

【望ましい】
・TOEIC 800点以上
■必要スキル
【望ましい】
・プロジェクトマネジメントスキル
求める人物像
・ラーニングアジリティの高い方
・リーダーシップ能力の高い方
・出張対応が可能な方
雇用形態
正社員
転勤
勤務地
東京本社 
勤務時間
9:00~18:00 フレックス制度あり
年収
900万円~1,450万円
休日休暇
完全週休2日制(土、日)、祝日、年間休日数125日、有給休暇、年末年始、慶弔休暇
福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、確定拠出年金制度、ベネフィットステーション
担当者メッセージ
多数の革新的な製品を有する外資系バイオ製薬会社で、オンコロジー領域のメディカルサイエンティスト(MSL/メディカルサイエンスリエゾン)職【マネージャー/シニアマネージャー】を募集いたします!
オンコロジー領域のMSLや研究、臨床開発のご経験をお持ちの方を求めております。
ご応募をお待ちしています。

事業概要

事業概要
医療用医薬品の製造・販売など

関連求人キーワード検索

担当コンサルタント

  • 山本 俊輔

    医療・医薬・製薬などのメディカル業界

    製薬メーカー

    医療機器メーカー

    CSO

    CRO

    医薬品卸・医療機器卸

    臨床検査機器・分析機器

    アカデミア・研究施設

    薬局・調剤

    化学・ライフサイエンス業界

    再生医療・バイオベンチャー

    医師業界

    病院・クリニック

    専門分野:国内外製薬メーカー、ヘルスケア企業のMR/営業職、臨床開発職全般、メディカルアフェアーズ/MSL、マーケティング、品質管理/保証、薬事、安全性、バックオフィス等、CRO/CSO企業の各職種

類似求人

    業種
    製薬メーカー
    職種
    メディカルアフェアーズ・MSL
    年収
    750万円~1,160万円
    勤務地
    東京都、大阪府

    大手企業

    英語力が必要

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    <具体項目>
    癌領域、中枢神経領域、精神科領域、糖尿病領域、自己免疫領域のいずれかの領域において、メディカルサイエンスリエゾン(MSL)のリーダーとして社外医学専門家との交流を通じた情報収集及び発信を推進。

    <期待する役割>
    当該領域での社外医学専門家と交流関係を活かした有意義な意見交換、情報収集。また、当該領域のMSLチームでリーダーシップを発揮し、チームに貢献する。

    ★☆本ポジションの魅力★☆
    様々な部署の専門家と一緒に仕事をする機会があります。
    また、国内外のKEE(社外医科学専門家)とのコミュニケーションや提携会社と連携をとることを通じて、新たな経験を積むことができます。

    【配属部署の紹介】
    すべての患者さんへ最適な医療を届けるため、重点領域における医学・科学的なエビデンスを医療関係者等へ情報発信する業務を担ってます。

    【キャリアパス】
    開発、営業、PV、コーポレート等

    業種
    製薬メーカー
    職種
    メディカルアフェアーズ・MSL
    年収
    1,200万円~1,850万円
    勤務地
    東京都

    外資系企業

    海外折衝

    英語力が必要

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    We are looking to recruit a Assoc Dir ~ Sr. Manager ~ Manager, Medical Affairs Strategy to join Medical Affairs team in Japan. The Medical Strategy co-develops the Medical Affairs product and TA strategy and its tactical plan in collaboration with MSL and Medical Scientific Communication team. This requires close national and international collaboration with colleagues from other departments.
    The role reports to the Medical Affairs Lead for Japan and is office based in the Tokyo, requiring national and international travel (including internal meetings and external scientific conferences).
    ・Develops the Medical Affairs strategy and tactics for designated Cell Therapy product(s) in Japan, including data generation and data dissemination plan
    ・Works with the cross-functional brand and launch team
    ・Develops and conducts medical education and communication activities, including digital, face-to-face, and print
    ・Provide scientific and medical input to scientific publication activities
    • おすすめ!
    業種
    製薬メーカー
    職種
    メディカルアフェアーズ・MSL
    年収
    700万円~1,200万円
    勤務地
    東京都

    外資系企業

    英語力が必要

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    【ミッション】
    担当治療域のMedical Planの作成と実行により、エビデンスの構築および科学的情報の提供を行い、患者のベネフィットの最大化
    に寄与する。

    【結果責任】上記3項目が特に優先度高い3項目
    ・In Field Medicalとして当社薬剤の医学的・科学的価値を向上させる
    ・医療従事者とのコミュニケーションを通してメディカルニーズやインサイトの取得
    ・上市前後の医療従事者やMR他に対する医学・科学的情報の提供とそれによる自社の認知度の向上
    ・全てのMedical Activityに対する業界・社内規則の遵守・徹底
    ・Medical Planに基づいたMSLPlanの構築と実行
    ・所掌範囲におけるコンプライアンスの遵守、管理

    【役割】
    ・Medical Strategy:メディカルニーズとインサイトの取得
    ・Medical Plan:医療従事者との高品質な医学的・科学的ディスカッションとエビデンスの構築
    ・効果検証:複数の着眼点からの活動の効果検証
    ・コンプライアンス関連:業界、社内ルール、コンプライアンスの遵守
    ・交渉・折衝・情報共有・伝達
    ・グローバル:グローバル当該領域所管部門長との情報共有
    ・医療従事者:当該領域所管部門長との情報共有
    ・KOL/KEE:KOL/KEE KOL/KEEの選定と関係の深耕、インサイトの収集、学会、講演会、勉強会他の参加を通じた情報収集
    ・MR他:MR他社内 の医学的・科学的知識レベルを向上の為のサポート、Commercial部門との適切な情報共有

    Travel Yes, 75 % of the Time
    業種
    製薬メーカー
    職種
    メディカルアフェアーズ・MSL
    年収
    700万円~1,300万円
    勤務地
    東京都

    外資系企業

    英語力が必要

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    【ミッション】
    担当治療域のMedical Planの作成と実行により、エビデンスの構築および科学的情報の提供を行い、患者のベネフィットの最大化に寄与する。

    【結果責任】上記3項目が特に優先度高い3項目
    ・In Field Medicalとして当社薬剤の医学的・科学的価値を向上させる
    ・医療従事者とのコミュニケーションを通してメディカルニーズやインサイトの取得
    ・上市前後の医療従事者やMR他に対する医学・科学的情報の提供とそれによる自社の認知度の向上
    ・全てのMedical Activityに対する業界・社内規則の遵守・徹底
    ・Medical Planに基づいたMSLPlanの構築と実行
    ・所掌範囲におけるコンプライアンスの遵守、管理

    【役割】
    ・Medical Strategy:メディカルニーズとインサイトの取得
    ・Medical Plan:医療従事者との高品質な医学的・科学的ディスカッションとエビデンスの構築
    ・効果検証:複数の着眼点からの活動の効果検証
    ・コンプライアンス関連:業界、社内ルール、コンプライアンスの遵守、交渉・折衝・情報共有・伝達
    ・グローバル:グローバル当該領域所管部門長との情報共有
    ・医療従事者:当該領域所管部門長との情報共有
    ・KOL/KEE:KOL/KEE KOL/KEEの選定と関係の深耕、インサイトの収集、学会、講演会、勉強会他の参加を通じた情報収集
    ・MR他:MR他社内 の医学的・科学的知識レベルを向上の為のサポート、Commercial部門との適切な情報共有

    業種
    製薬メーカー
    職種
    メディカルアフェアーズ・MSL
    年収
    700万円~1,250万円
    勤務地
    東京都

    外資系企業

    海外展開あり

    海外折衝

    英語力が必要

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    【目的】
    ブランド/機能計画に基づき、科学的な交流を通じてMSL行動計画を策定・実行し、エビデンス創出につなげる。
    また、患者ケアに多大な影響を与える。

    【主な職務】
    1.KEEマネジメント
    ・メディカルターゲットKEEとの科学的エンゲージメントを開拓・発展させる
    ・戦略的KEE交流計画策定のニーズを理解する
    ・戦略的KEE交流計画を適切に策定する
    ・KEEとの多チャンネルコミュニケーション計画を通じて、製品上市前のKEEとの関係を構築し維持する
    ・科学的な情報を提供し、EELとディスカッションを行う
    ・KEE(非製品)に正確なTA知識と科学的メッセージを提供する
    ・科学的な議論を通じてDPOを獲得する
    2.新しいSOP(契約ベースのIIS)に従い、治験責任医師主導治験(IIS)を調整する
    ・当社製品によるIIS計画の情報を入手し、プロセスを進める
    ・IISプロセスを理解する
    ・SMEとしてIISプロセスを進める
    ・科学的観点から他部門をサポートする
    ・科学的情報の提供
    3.機能横断的な製品最大化のための積極的な参加と効果的なコミュニケーション
    ・ブランドプラン、メディカルプランを理解し、現場で実行する
    ・機能計画実施後の現場からのフィードバック
    ・ターゲットKEEのプロファイル、治療方針、視点をロフィールを理解し、メディカルプランの戦術的アクションに適切なKEEを特定する
    4.One 研究開発連携(必要に応じて)
    ・臨床開発をサポートするために、現地のアクションプランとその目標を理解する
    ・臨床開発現場チームと連携し、科学的な交流を通じた登録の加速化
    5.チームマネジメント
    ・TA/チームの方針を理解し、MSLマネージャーと協力してチームマネジメントに貢献する
    ・経験の浅い同期MSLをサポートする
    6.iFTEプレイブックの理解と実行
    ・iFTEプレイブックに記載されているCommercialを含むMedicalおよびその他の主要ステークホルダーの行動を理解し、それに従って実行する
    ・現場でのチームとしての協働とメディカルの他メンバーのサポート

保存した検索条件

求人検索

業種
職種
勤務地
希望年収
  • 円以上

  • 円以下

{{e}}

応募条件
フリーワード

{{e}}

企業名

{{e}}

求人ID

半角数字のみで入力してください。

担当コンサルタント
こだわり条件

この条件の求人件数:

転職支援サービスへの登録、利用はすべて無料

キャリア相談もお気軽にご相談ください。

無料転職支援を申し込む