募集要項
- 募集背景
- 組織強化のための増員採用。
- 仕事内容
- ◆メディカルサイエンティスト(オンコロジー領域MSL)として、日本のメディカルアフェアーズメンバー、グローバル及びアジアのメディカルアフェアーズ、その他の主要部門と連携し、緊密なコミュニケーションを図りながら、製品ライフサイクルを通じてステークホルダーに科学的/医学的ガイダンスを提供する。
【主な職責】
・オンコロジーKOLおよびその他の主要な社外ステークホルダーとの効果的な協力関係を確立し、がん患者のケアの質を向上させる革新的で価値あるパートナーとなる。
・オンコロジーKOLおよび臨床試験担当医師との定期的なコミュニケーションを管理し、商業的、科学的、またはデータの必要性に関連して発生した問題に対して、医学的ガイダンス、より広範な背景、追加データ、または質問への回答を提供する。
・グローバルMAと緊密に連絡を取りながら、POA(Plan Of Action)やその他の戦略的優先事項に沿って、医学教育、データ作成、患者中心の活動などの医療活動を開発し、実行する。
・主要な学会に出席し、メディカル・アフェアーズ活動(アドバイザリー・ボード・ミーティングなど)の調整を支援し、社外の聴衆にプレゼンテーションを行うこともある。
・オンコロジー領域における臨床的、科学的、技術的専門知識を維持する。
・プロジェクトの完了まで管理し、起こりうる障害や困難を予測し、協力的な方法で解決する。
・日本における全ての交流・活動が、企業のコンプライアンス・ガイドライン/規則、業界の行動規範、および医療/科学情報に関する未承諾の要請への対応を遵守していることを確認すること。
- ポジション
- メディカルサイエンティスト(MSL)マネージャー/シニアマネージャー【オンコロジー領域】
- 応募条件
-
■求める学歴
【必須】
・理系大卒以上
【望ましい】
・生命科学の高度な学位(PhD、Pharm D、MD)を有する方
■求める経験
【必須】
・メディカルアフェアーズ、あるいは臨床開発のいずれかのご経験を有していること
・製薬企業内でのオンコロジー領域のご担当経験
・3年以上のオンコロジー領域経験
【望ましい】
・オンコロジー領域におけるMSLのご経験をお持ちの方
- 必要スキル
-
■求める英語レベル
ビジネス会話レベル
■求める英語レベル詳細
【必須】
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC 750点以上)文書及び口頭でのコミュニケーション力(英語の会議が日常的にあります)
※何らかの英語の公的資格/スコアをお持ちの方(TOEIC/TOEFL/英検/CASEC、等)
【望ましい】
・TOEIC 800点以上
■必要スキル
【望ましい】
・プロジェクトマネジメントスキル
- 求める人物像
-
・ラーニングアジリティの高い方
・リーダーシップ能力の高い方
・出張対応が可能な方
- 雇用形態
-
正社員
- 転勤
-
有
- 勤務地
-
東京本社
- 勤務時間
-
9:00~18:00 フレックス制度あり
- 年収
-
900万円~1,600万円
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土、日)、祝日、年間休日数125日、有給休暇、年末年始、慶弔休暇
- 福利厚生
-
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、確定拠出年金制度、ベネフィットステーション
- 担当者メッセージ
-
多数の革新的な製品を有する外資系バイオ製薬会社で、オンコロジー領域のメディカルサイエンティスト(MSL/メディカルサイエンスリエゾン)職【マネージャー/シニアマネージャー】を募集いたします!
オンコロジー領域のMSLや研究、臨床開発のご経験をお持ちの方を求めております。
ご応募をお待ちしています。