求人番号:71355

ビッグ・データ、MA、デジタルマーケティングなど、多彩なソリューションを提供するマザーズ上場企業

【ビッグ・データ、MA、デジタルマーケティングなど、多彩なソリューションを提供するマザーズ上場企業】データ分析基盤のアプリケーション保守/データ活用支援

業種
ICT その他
職種
事務系スペシャリスト その他 、サーバDB・ストレージエンジニア 
年収
年収非公開
勤務地
東京都

上場企業

土日祝休み

リモートワーク可

募集要項

仕事内容
【業務内容】
データエンジニアが所属するデータエンジニアリング本部は、データ活用をシステム側面から支援するエンジニア部隊になります。
そのため、データドリブンな施策基盤を開発することが多く、開発後の運用フェーズでは、一般的なシステム運用保守業務(セキュリティパッチや異常検知時の対応、障害対応等)のみならず、「施策実施に伴うシステム改修」や「クライアントからのリクエストに基づいたデータ提供業務」が求められます。

今回のデータエンジニア(ジュニア)ポジションの方には、クライアント向けに開発したデータ基盤やデータ分析システム開発後のシステム活用支援業務をお任せいたします。
(具体的には)
・開発後の効果検証フェーズでの施策の見直し、アプリケーションの改修
・データリクエスト業務
※データリクエスト業務では、「営業用のレポートでこんな集計結果が欲しい」「マーケティング用に消費者のこんなデータが欲しい」等があります。

また、データエンジニアリング本部には、アーキテクチャ・運用メニュー・セキュリティに関する標準化を部門横断で推進する組織があり、データ基盤構築運用・保守を巻き取りつつ、運用の標準化も併せて行っています。
上記横断組織と共に運用の標準化を推進し、統合運用チームの立ち上げにも参画いただきます。
ポジション
【東京】データ分析基盤のアプリケーション保守/データ活用支援
応募条件
■求める経験
(必須)
・JavaもしくはPythonでの開発経験1年以上
・SQLのご経験1年以上
・AWS/GCP/Azureといったクラウド環境を利用したシステム運用保守、開発経験

(尚可)
・ITIL等の標準規格に則った運用設計の実務経験
・アプリケーション開発時のセキュリティ実装経験(ライブラリー脆弱性対策など)
求める人物像
・自ら考え、学び、行動できる方
・難しい問題に当たっても解決策を考え、提案できる方
・コミュニケーション能力の高い方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)
年収
年収非公開
休日休暇
? 年間休日:127日 ? 土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、その他会社が定めた休日 ? 年次有給休暇(入社3カ月経過後の翌月1日に付与、半日単位での取得可能) ? 慶弔休暇 ? 介護休業 ? 産前産後休暇制度 ? 育児休業制度
福利厚生
通勤手当支給(出社日数分の往復運賃相当額を1日上限2,200円まで支給)、各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)完備 、『関東ITソフトウェア健康保険組合』保養所や提携している宿泊施設、スポーツ施設、レストラン、テーマパークなどを安価で利用できます。
受動喫煙防止措置
【受動喫煙対策】 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

関連求人キーワード検索

担当コンサルタント

  • ICT業界(情報・通信)

    ソフトベンダ

    システム インテグレータ

    インターネットサービス

    ICT その他

    電子部品

    機械・メカトロ

    メーカー(その他)

    専門分野:製造業、メーカー、IT・インターネット、ベンチャー企業

類似求人

保存した検索条件

求人検索

職種
業種
勤務地
希望年収
  • 円以上

  • 円以下

{{e}}

担当コンサルタント
こだわり条件
フリーワード

{{e}}

この条件の求人件数:

転職支援サービスへの登録、利用はすべて無料

キャリア相談もお気軽にご相談ください。

無料転職支援を申し込む