募集要項
- 募集背景
- 受注、売上増大に伴う増員。
- 仕事内容
- X線分析装置における世界三大メーカである当社にて、以下業務をご担当いただきます。・膜厚・組成分析装置、ウェーハ表面汚染分析などの薄膜デバイス向け製品のサービスデスク、およびフィールドサービスエンジニア(FSE)の管理業務
1.サービスデスク:顧客からの問い合わせ受付、回答、FSEの支援
2.FSE管理:FSE出張日程調整、メンテナンス契約、定期点検の管理全般※上記業務は基本的に内勤となります。製品実習や顧客への訪問(営業担当やFSE同行にて、サービス商品の説明など)の出張はあります。
【製品知識の習得】
・弊社山梨工場でトレーニングを行います。(3~6カ月、出張扱いとなります)
・山梨出張に伴うホテル代・日当等の諸手当は当社規定により支給します。
- ポジション
- 【薄膜サービスデスク】東京工場
- 応募条件
-
■求める学歴
高専卒以上
■求める経験
・フィールドサービス管理業務
・サービス業務におけるインフラ整備、業務フローの構築
・改善など管理全般・小規模グループの管理の経験
■マネジメント経験
不要
- 必要スキル
-
■求める英語レベル
日常会話レベル
■求める英語レベル詳細
■TOEIC700点以上 → スコアの写しの提出で英語試験免除とします。
■必要スキル
【いずれか尚可】
・フィールドサービスエンジニアの経験
・X線機器、分析機器の取り扱い経験
・管理職の経験
- 求める人物像
-
コミュニケーション能力の高い方を求めています。
- 雇用形態
-
正社員
- 転勤
-
無
- 勤務地
-
東京本社工場(JR拝島駅)
- 勤務時間
-
8:30~17:10
- 年収
-
600万円~1,000万円
- 休日休暇
-
年間128日土曜日曜祝日夏期4日年末年始9日有給休暇
- 福利厚生
-
健康保険:有厚生年金:有雇用保険:有労災保険:有
計画有休制度、時短制度(一部従業員利用可)、自転車通勤可(全従業員利用可)、従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)、確定拠出型年金制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度、育児・介護休暇制度、扶養家族手当、英会話スクール、社食、独身寮(上限29歳まで)【補足】現在新型コロナウイルス対策として、時差出勤・リモートワークを認めています。
- 受動喫煙防止措置
-
敷地内禁煙(特定屋外禁煙場所有)
- 担当者メッセージ
-
望ましい年代 → 35~55 許容
範囲(スキル・経験次第) → 55歳以下
国内・海外フィールドエンジニアの管理につき英語力必須
企業情報
- 事業概要
- 【当社について】1951年創業のリガクは、国産初のX線回折装置(XRD)や蛍光X線分析装置(XRF)を開発したX線装置のパイオニア。国内はほぼ独占に近く世界でも30%のシェアを持つ世界3大メーカーの1つ。当社はX線
技術のパイオニアであり、X線による分析・解析技術を駆使し、半導体インライン検査装置市場において業容を
急速に拡大させています。