• おすすめ!

求人番号:68719

東証プライム上場大手グローバル製薬企業

発生工学研究者(マウスゲノムエンジニアリング):バイオ医薬品に強みを有する大手グローバル製薬企業!

業種
製薬メーカー
職種
創薬・探索・基礎研究、非臨床開発(薬効薬理・薬物動態・毒性・安全性)
年収
600万円~1,150万円
勤務地
神奈川県

海外展開あり

上場企業

大手企業

海外折衝

英語力が必要

土日祝休み

募集要項

募集背景
遺伝子組換えマウスは、新薬開発における標的探索、開発品の薬効および安全性の評価、社外との共同研究に必須な研究基盤である。
また、ゲノム編集技術などの破壊的なイノベーションも起こっており、遺伝子改変技術自体の技術開発も同時に実施する必要がある。
発生工学機能を強化して、連続的イノベーションを創造する環境を整備するための増員募集。
仕事内容
◆創薬研究に用いるヒト外挿モデル動物において、以下の研究を推進する。
・遺伝子改変動物作製を目的とするベクター構築
・発生工学技術を用いた遺伝子改変動物の作製
・病態モデル動物の表現型解析
・ヒトの病態を外挿するモデル動物の立案および樹立
・創薬アイデアの創出とプロジェクトの企画立案
ポジション
発生工学研究者(マウスゲノムエンジニアリング)
応募条件
■求める学歴
・医学・薬学・工学・生物系修士卒以上(博士号を取得している者が望ましい)

■求める経験
・病態モデル動物開発の経験
・発生工学、生殖工学、分子生物学、実験動物学、などの研究経験
必要スキル
■求める英語レベル
ビジネス会話レベル
■求める英語レベル詳細
・一定以上の英語力(目安:TOEIC 730点以上)




■必要スキル
・発生工学、生殖工学、実験動物学のスキル・知識
・分子生物学、ゲノム編集などのスキル・知識を有していることが望ましい
・バイオセーフティーおよび動物倫理の知識
・社内外の研究者と協働して研究立案および実行する能力
・メンバーとの優れたコミュニケーションスキル
求める人物像
・自律的にステークホルダーと良好な関係を築き、協働する。
・疾患のメカニズムを明らかにして創薬に応用するための情熱を持つ。
・データを元に議論し、問題を解決する。
・コミュニケーション能力の高い方。
雇用形態
正社員
勤務地
研究所(神奈川県横浜市)
勤務時間
8:45~17:30 裁量労働制
年収
600万円~1,150万円
休日休暇
完全週休2日制、国民祝日、年末年始、フレックス休日(年4日)、年次有給休暇(初年度18日、最高23日まで)、慶弔休暇、ゴールデンウィーク休暇、出産休暇、ステップアップ休暇、ボランティア休暇、ほか
福利厚生
制度/住宅貸付金、一般貸付金、財形貯蓄、社員持株会、ウエルネットクラブ(共済会)、施設/独身寮、社宅、テニスコート、グラウンド、全国各地のリゾート施設に契約加入、保険/健康、厚生年金、雇用、労災、介護 諸手当/福利厚生手当、外勤手当、遠隔地エリア手当、スマートワーク手当、通勤費全額支給ほか
受動喫煙防止措置
事業所内禁煙、就業時間内禁煙 ※休憩時間及び就業時間外は除く
担当者メッセージ
東証プライム上場大手グローバル製薬企業の研究本部で、発生工学研究者(マウスゲノムエンジニアリング)を募集いたします!
病態モデル動物開発のご経験をお持ちの方を求めております。


企業情報

事業概要
医薬品の研究、開発、製造、販売および輸出入

関連求人キーワード検索

担当コンサルタント

  • 医療・医薬・製薬などのメディカル業界

    製薬メーカー

    医療機器メーカー

    CSO

    CRO

    医薬品卸・医療機器卸

    臨床検査機器・分析機器

    アカデミア・研究施設

    薬局・調剤

    化学・ライフサイエンス業界

    再生医療・バイオベンチャー

    医師業界

    病院・クリニック

    専門分野:国内外製薬メーカー、ヘルスケア企業のMR/営業職、臨床開発職全般、メディカルアフェアーズ/MSL、マーケティング、品質管理/保証、薬事、安全性、バックオフィス等、CRO/CSO企業の各職種

類似求人

保存した検索条件

求人検索

職種
業種
勤務地
希望年収
  • 円以上

  • 円以下

{{e}}

担当コンサルタント
こだわり条件
フリーワード

{{e}}

この条件の求人件数:

転職支援サービスへの登録、利用はすべて無料

キャリア相談もお気軽にご相談ください。

無料転職支援を申し込む