募集要項
- 仕事内容
- ■業務内容
東日本エリアの自動車メーカー(国内外の事業拠点、関連会社を含む)顧客担当営業
1. 自動車およびサプライヤー担当営業
2. 製造業むけ製造デジタルツインの案件創出、提案
3. PLM、製造デジタルツインソリューションの提案、プリセールス
4. ソフトウェア発注における提案、交渉、契約
- ポジション
- Sales Account Orchestrator Auto Sales East Japan
- 応募条件
-
■求める学歴
■学歴
・大学卒業以上が望ましい。
(短期大学・高等専門学校卒業は可。)
■求める経験
■応募資格(必須要件)
▼知識・経験
・製造業の経験・知識
・ソフトウェアについての一定の知識
▼スキル・能力
・ニーズ・案件発掘に向けた提案力・プレゼンテーション力・交渉力
・仕事、顧客マネジメント能力
・顧客とのコミュニケーション能力
■マネジメント経験
不要
- 必要スキル
-
■求める英語レベル
日常会話レベル
■求める英語レベル詳細
▼英語
・英文メールの読み書きに支障がない
- 雇用形態
-
正社員
- 勤務地
-
■勤務地
・新宿オフィス:東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー 9階
または
・新横浜オフィス:神奈川県横浜市港北区新横浜 3-1-9 アリーナタワー 14階
※屋内の受動喫煙対策:有(禁煙)
※顧客先(日本全国、海外)訪問はございます
- 勤務時間
-
9:00~17:30
- 年収
-
600万円~1,200万円
- 休日休暇
-
年間休日:122日
完全週休二日制(毎週土曜日・日曜日)、国民の祝日、年末年始
- 福利厚生
-
■休暇
年次有給休暇、傷病休暇、慶弔休暇、特別休暇(事由による)
産前産後休暇、生理休暇、介護休暇・子の看護休暇(ただし それぞれ1日目~5日目までは有給)、育児及び介護休業(ただし それぞれ最初の1日は有給)
■加入保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
■福利厚生
・通勤手当:特急料金を除き全額支給(ただし、新幹線料金には別途定めあり)。
*ただし、在宅勤務手当の支給が開始された場合には、通勤手当は適用されないものとする。
・雇用保険料補助手当(個人負担分を会社が補助)
・総合福祉団体定期保険
・団体長期障害所得補償保険
・福利厚生倶楽部(リロクラブ)
・労働災害総合保険(法定外補償保険)
- 受動喫煙防止措置
-
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
企業情報
- 事業概要
- 製造系設計開発ソフトウエアベンダー(CAD, PLM, PDM)