企業インタビュー
株式会社プロレド・パートナーズ 企業インタビュー|業界未経験でも、入社半年でチームリーダーとして活躍できる環境
株式会社プロレド・パートナーズ 柳父氏 インタビュー
大阪市立大学商学部を卒業後、2021年4月富士電機株式会社の経営企画本部)財務室)資金部)資金課に入社。同課にて、債務管理・支払・子会社管理・BS/CF計算書の作成補助を担当。
2023年7月にプロレド・パートナーズ社に参画。最初のPJで、経理経験を活かし、メンバーとして資料作成等を担当。現在は大手インフラ会社のPJにて、財務会計Tのチームリーダーを担当。
「誰が言ったかではなく何を言ったか」を重視する環境
前職での仕事内容について教えてください。
前職は、機械メーカー企業における経営企画本部内の財務部にいました。仕事内容としては主に債務管理、支払いから子会社管理などに加えて、BS(貸借対照表)やCF(キャッシュフロー)計算書の作成を担当していました。
|そのような経験があるなかで、コンサルティング業界への転職を考えた理由を教えてください。
自分の得意分野である数字への強みを活かして、業務フレームそのものを作る仕事がしたいと考えたからです。
前職は経営企画に携わる立場でしたが、すでにある程度の業務フレームは設定されており、「考える」よりも「日々の業務をこなす」という業務でした。私は数字への強みを活かして、フレームそのものを作る仕事がしたいと考えていたため、そこに葛藤がありました。
また、前職は年功序列の人事評価であったため、最低でも5年間は下積み期間と言える環境です。一方で、コンサルティング業界には、実力で役職につくことができる印象がありました。私自身、早い段階で管理職を目指したいと考えており、コンサルティング業界への転職に興味を持ちました。
また、1つのことに注力するよりも、幅広い視野で物事を考えることができる仕事に就きたいという想いもありました。コンサルティング業界であれば、さまざまなプロジェクトに携わりながら、幅広い分野の知見が得られるのではと考えたのも理由の1つです。
多くの会社があるなかで、転職先としてプロレド・パートナーズを選んだ理由を教えてください。
プロレド・パートナーズであれば自分が思ったことをしっかりと伝えたうえで、評価を受けることができる環境があると感じたからです。
面接を通じて、プロレド・パートナーズは「誰が言ったかではなく何を言ったか」を、重視する会社だと聞きました。私は会社選びにおいて自分の発言する内容が、どこまで価値を持つのかを重視していました。
会社によっては入社1年目だと、会議の議事録取りがメインの業務になるという話を聞いたことがあります。私は、そのような環境ではなく自分自身が感じたことをきちんと発言でき、その内容を評価されるような会社に行きたいという気持ちがありました。プロレド・パートナーズであれば、私が求めている理想の環境があると感じて入社を決めました。
業界未経験で転職した半年後にはチームリーダーを任される
入社してからの仕事内容を教えてください。
最初は1つのプロジェクトにチームのメンバーとしてアサインされて、約3ヶ月間コンサルティングスキルを身に着ける期間がありました。そして、入社してから4ヶ月目には、別のプロジェクトへアサインされています。その後、プロジェクトが大きくなるにつれてチームを分ける必要があり、その際にチームリーダーに抜擢されました。コンサルティング業界未経験で入社してから半年も経たない人間が、1つのチームを任されるということは他の企業にないスピード感だと思いますし、非常に良い経験ができています。
チームリーダーとしては、クライアントとコミュニケーションを取りながら資料を作成したり、ミーティングのファシリテートをしたりすることが主な仕事です。プロジェクトの方針が二転三転することも多いので、臨機応変に自分たちがどのように価値を出していけるか考えつつ、チームメンバーの進捗確認をしながら進めています。
コンサルティング業界について、入社前と比べてギャップはありましたか?
元々想定していた通りだと感じたため、悪い意味でのギャップはなく、良いギャップが大きかったです。具体的には、自分の作成した資料が、手を加えずにクライアントの経営者まで届くことです。
前職では、自分で作成した資料や発言した内容に対して、上司が手を加えたうえで上に伝わります。そのため、自分のアウトプットがそのまま部の成果になるとはありませんでした。一方で、当社では自分で作成した資料が、そのままクライアントの経営層まで届きます。
作成した資料に手を加えられず、そのままクライアントに目を通していただけるという環境は、良い意味でのギャップでした。
思考プロセスをクリアにして言語化するスキルを最短距離で学べる
仕事をするうえで、特に意識していることや努力していることを教えてください。
コンサルティング未経験で入社した際に、意識していることが大きく分けて2つあります。
1つ目は、必ず言語化することです。具体的には、日本語で伝わるように意識しています。入社してから資料作成の研修を受けている際に、講師から言われた言葉が「言葉を結晶化させる」という内容でした。つまり、誰が見ても同じ意味として捉えられる言葉で伝えなければ、コミュニケーションに誤解が生じるということです。
2つ目は、コンサルタントとして、初歩的なスキルを完璧に身につけることです。具体的には、パワーポイントやエクセルの使い方です。小さなことですが入社してから早いタイミングでしっかり身につけておけば、将来自分が指導する立場になった際にも役に立つと感じました。そのため、コンサルタントとして仕事をするうえで、必要となる初歩的なスキルをしっかりと身につけられるように意識しています。
コンサルティング業界未経験でプロレド・パートナーズに転職をして、一番成長できたと思えることを教えてください。
プロレド・パートナーズに入社して一番成長を感じられたのは、思考プロセスをクリアにして言語化できるようになったことです。
前職では、周りのメンバーに「何を言っているかわからない」と言われたことがありました。コンサルティング業界は良くも悪くも言葉で勝負する世界であるため、クライアントに対して長々と話すことは許されません。
言葉は自分の思考が相手に伝わるように、言語化するためものだと考えています。つまり、言語化するスキルを養うことは、必然的に自分の思考プロセスを磨くことにつながります。相手に正確に伝えるためには、まずは自分の頭の中を整理しなければなりません。
相手に伝わるように言語化する力は、どこの業界でも通用するスキルだと考えています。相手が聞きたいことに対して、自分の考えをまとめたうえでわかりやすく伝える能力は、業界・業種問わず必要です。思考プロセスをクリアにして言語化するスキルにおいて、最短距離で学べるという意味ではコンサルティングが一番だと感じました。
プロレド・パートナーズに中途入社された方が、活躍を評価されやすい制度があれば教えてください。
プロレド・パートナーズには「行動規範賞」という役職や入社歴に関係なく、活躍が目に見える形で評価される制度があります。
行動規範賞は、従業員が会社の掲げる価値観や行動基準に沿った行動を行った際に評価し、表彰する制度です。この制度では、チームメンバーが互いに表彰すべき人物を推薦し、四半期ごとに受賞者を決定します。加えて、年間を通じて特に優れた行動を示した個人には、年間行動規範賞が授与されます。受賞することは、その期間内に会社の理念や目指すべき行動基準を体現し、同僚からの高い評価を得たことを意味します。
私も過去に四半期行動規範賞を受賞した経験がありますが、この受賞は私にとって大きなモチベーションの源となりました。賞を受賞した際には、「自分の努力が認められた」という実感が強まり、「さらに努力しよう」との意欲が湧きました。
人が良いメンバーと仕事に打ち込める環境
働く環境において、同業他社と違う点があれば教えてください。
実際にプロレド・パートナーズで働き始めて魅力に感じる点は2つあります。
1つ目は、ワークライフバランスが重視されていることです。コンサルティング業界に対しては、プライベートよりも仕事を優先させられる印象がある人もいるかもしれませんが、当社の場合は、自由と責任の間で最大限に生産性を高めるための選択ができるため、仕事とプライベートの両者を充実させるスタイルが定着しています。
2つ目は、純粋に「良い人たち」が多いことです。これは、他社でも同様に主張される内容かもしれませんが、当社に入社して、働いている方たちの人の良さを強く感じています。良い人たちと一緒に働く環境がもたらすメリットは、自分自身が前向きでいられることです。その人たちと一緒に働くと「頑張ろう」という気持ちが自然と湧くため、仕事のモチベーションが高くなります。
ワークライフバランスを意識しながら、人が良いメンバーと仕事に打ち込める点は、当社最大の魅力だと考えています。
柳父さんがプロレド・パートナーズへ入社する前と同じような環境にいらっしゃる方へ、メッセージをお願いします。
おそらく、転職を考えられているのであれば、今の職場や働き方に対して何かしらの悩みがあるからだと推測されます。同様の悩みを持ってプロレド・パートナーズに入社される方もいますが、大事なのは「今の環境を変えて、最終的にはどうしたいのか」ではないでしょうか。
コンサルティング業界は取引先企業の幅が広く、業態もさまざまではありますが、言い換えると自分の将来を設計するためのルートが多いと言えます。また、さまざまなルートでキャリア形成をサポートできることが、コンサルティング業界で働く最大の強みだと考えています。
「今の環境から抜け出したい」または「明確な将来像はあるが、そこに至るまでのルート設計まではできていない」という方にとって、コンサルティング業界は非常に良い環境だと感じます。当社であれば、コンサルティング業界未経験でも活躍することができる環境が整っています。ぜひご応募をお待ちしております。
会社概要
- 会社名
- 株式会社プロレド・パートナーズ
- 会社概要
- コンサルティング領域
コストマネジメント
ストラテジー&ハンズオンコンサルティング
PEファンド支援/PMI
SCM/物流コンサルティング
SaaS・IT領域
Pro-Lead
Pro-Sign CRE - 会社設立日
- 2009年12月(設立 2008年4月)
- 資本金
- 10百万円(2023年3月1日
- 代表者名
- 代表取締役 佐谷 進
- 所在地
- 東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成門タワー7F
- 従業員数
- 167名(2023年10月末時点)
企業新着求人(最新5件まで表示)
-
求人番号:129180
株式会社プロレド・パートナーズ
【ハンズオンで成果報酬型】IT・経営戦略シニアコンサルタント
- 業種
- PEファンド・ヘッジファンド等 、コンサルティングファーム 、ソフトベンダ
- 職種
- 経営(戦略)コンサルタント、業務コンサルタント、SCMコンサルタント、製造・流通コンサルタント、物流コンサルタント
- 年収
- 1,000万円~1,500万円
- 勤務地
- 東京都
上場企業
ベンチャー企業
管理職・マネージャー
- 仕事内容:
- 仕事内容
売上アップ、コスト削減、BPR等のプロジェクト実行支援に注力いただきながら、長期的な視点での課題解決にむけたソリューションや戦略を提案、定着化プロセスの策定までトータルに携わります。
<業務詳細>
・戦略策定支援:コンセプトフレーミング(ビジョン/ミッション/中計策定)、ビジネスモデリング
・戦略実現支援:将来像描画、課題特定と共感醸成、実行計画と目標設定、実行と変化への対応
・チェンジマネジメント:変革内容定義、インパクト分析、変革計画、実行、確認
・当社メンバーの指導、育成、キャリアマネジメント
ポジションの魅力
■新規事業に関わっていただけます
新規事業である「ストラテジー&ハンズオンセクター」は、提案段階からコンサルタントが現場に入り、約1ヵ月程度の投資期間を設け、クライアントの了解を得た場合のみプロジェクト化となるビジネスモデルです。
当社が大切にしてきた価値観はそのままに、コンサルティングの幅を広げ、戦略と実行を一体にして考え抜き、クライアントと伴走しながら課題解決を実現します。
■多様なプロジェクトに携わることができます
当社は成果報酬型コンサルティングがベースであることから、大手企業様だけでなく、中堅・中小企業様との案件も非常に多くいただいております。既存顧客は1,000社以上、業界や規模も様々です。ご経験を活かしながら、新たな分野のプロジェクトにも挑戦できます。
■代表・役員直下でビジネスを学んでいただけます
新規事業は代表と役員の直下組織ですが、「誰が言ったか」よりも「何を言ったか」を重要にしており、代表や役員も同じ土俵で会話する非常にフラットな環境です。
-
- 未経験歓迎
求人番号:129176
株式会社プロレド・パートナーズ
【経営コンサルタント】SCM/物流コンサルタント
- 業種
- PEファンド・ヘッジファンド等 、コンサルティングファーム 、ソフトベンダ
- 職種
- 経営(戦略)コンサルタント、業務コンサルタント、SCMコンサルタント、製造・流通コンサルタント、物流コンサルタント
- 年収
- 500万円~800万円
- 勤務地
- 東京都
上場企業
ベンチャー企業
管理職・マネージャー
未経験歓迎
- 仕事内容:
- ■SCM/物流効率化のためのコンサルティングの推進
・サプライチェーン戦略(サプライチェーン・プロセス内の課題を可視化し代替案を立案)
・物流ネットワーク(物流拠点、輸送モード、在庫配置を最適化)
・サプライチェーン・マネジメント(需要予測・販売計画の精度向上と在庫(数量とSKU数)の最適化)
・ベンダーマネジメント(物流単価の適正化、荷主企業と物流企業の契約の適正化)
・人財育成(プロジェクトを通したクライアント担当者のOJT)
・オペレーションの効率化(倉庫内保管効率、作業生産性、輸配送効率の向上)
■SCM/物流関連プロジェクトの受注活動
・提案書の作成
・受領資料/データの分析
・プロジェクトの提案/プレゼン
■SCM/物流セクター拡大に向けた活動
・チーム/部署拡大のための施策立案と推進
-
- 未経験歓迎
求人番号:129177
株式会社プロレド・パートナーズ
【未経験歓迎/コンサルタント】オープンポジション
- 業種
- PEファンド・ヘッジファンド等 、コンサルティングファーム 、ソフトベンダ
- 職種
- 経営(戦略)コンサルタント、業務コンサルタント、SCMコンサルタント、製造・流通コンサルタント、物流コンサルタント
- 年収
- 450万円~800万円
- 勤務地
- 東京都
上場企業
ベンチャー企業
管理職・マネージャー
未経験歓迎
- 仕事内容:
- ※配属部署はご希望や適性に応じて決定いたします
■経営コンサルティング
・事業戦略/営業戦略の策定に関する業務
・上記に付随するビジネスデューデリジェンスをはじめとする調査業務
・営業戦略/施策の実行(アライアンス先企業の選定/提携に向けた交渉の実施)
・KPIモニタリング/ポートフォリオ見直し
・クライアント組織におけるプロジェクトマネジメント、等
■プロジェクトテーマ
・成果報酬型コストマネジメント(コスト削減)の立案/実行支援
間接材/直接材(原価)、工事/建設、SCM<サプライチェーンマネジメント>/物流
・プロジェクトマネジメントによる全体計画立案の支援/推進業務
・企業バリューアップ(ハンズオン型企業支援)
■他のコンサルティングファームとの違い/魅力
・プライム上場の安定基盤とベンチャーのチャレンジングな環境、両方が得られる
・成果報酬型というハイリスクなサービスを提供し、真のクライアントファーストを実現可能にする事業モデル
・新規事業を創出できるカルチャーがあり、コンサルタントと事業家の両面でスキルを身に着けることが可能
■コーポレート・カルチャー
・「誰が言ったかよりも、何を言ったか」が重視し、代表もメンバーも同じ土壌で議論します
・成果責任と自律的自由の両輪を大切に考えているため、評価はアウトプットを中心に行い、自身の裁量でワークライフバランスを調整することが可能です
・社員の平均年齢は32歳、20代・30代の社員が多くバックグラウンドもさまざまです
・意欲的にチャレンジする人には常に門戸が開かれています
■経営の考え
「1人の魅力ある経営者よりも、100人の魅力あるメンバーのいる企業にしたい」との思いで社員一人ひとりが100%のパフォーマンスが出せるように会社はどうあるべきかを常に考えています。
-
- 業種
- PEファンド・ヘッジファンド等 、コンサルティングファーム 、ソフトベンダ
- 職種
- 経営(戦略)コンサルタント、業務コンサルタント、SCMコンサルタント、製造・流通コンサルタント、物流コンサルタント
- 年収
- 1,400万円~2,000万円
- 勤務地
- 東京都
上場企業
ベンチャー企業
管理職・マネージャー
- 仕事内容:
- 仕事内容・役割
プロジェクトマネージャーとして受注案件のマネジメントを実施いただきます。
案件により、クライアントの経営人材(執行役員/CXO)を務める可能性があります。
また、チーム戦略実現に向けて、組織開発(メンバーの指導・育成)にご注力いただきます。
ポジションの魅力
『プロ経営者のキャリアパス開拓』『ベンチャーファームにおける裁量権・スピード感』
監査系ファームで生じるようなコンフリクトや間接業務が少なく、純粋にクライアントワークに専念しながら、プロ経営者のキャリアも開けます。
○ 執行役員/CXO経験を複数社で積み重ねられる
○ 大手ファームと比較した間接業務の少なさ、縦割りのなさ(アプローチ不可能な顧客もない)
○ 裁量権をもち、クライアントと深い関係構築が可能な環境
○ 新規チーム立ち上げメンバーとしての先行者利益(拡大後の中核メンバーに)
○ 成果報酬というシビアな結果が出る報酬体系のやりがい
-
- 未経験歓迎
求人番号:129178
株式会社プロレド・パートナーズ
【経営コンサルタント】コストマネジメントにおける成果報酬型コンサルティング業務
- 業種
- PEファンド・ヘッジファンド等 、コンサルティングファーム 、ソフトベンダ
- 職種
- 経営(戦略)コンサルタント、業務コンサルタント、SCMコンサルタント、製造・流通コンサルタント、物流コンサルタント
- 年収
- 500万円~1,500万円
- 勤務地
- 東京都
上場企業
ベンチャー企業
管理職・マネージャー
未経験歓迎
- 仕事内容:
- 仕事内容
・クライアントの課題調査(例:経営企画部と打ち合わせ、担当者ヒアリング、現地調査など)
・クライアントの財務分析/アプローチの立案
・コストマネジメントの実行支援
・新たなコンサルティングサービスの開発/実行
・雑誌への記事出稿、コラム執筆など
同社と他のコンサルティングファームとの違い/魅力
■成果報酬型のコンサルティングとベンチャーの両方を経験できる環境
・成果報酬型というハイリスクなサービスを提供しているため、真のクライアントファーストが実現可能
・コンサルティング会社でありながら、急速に事業拡大していくフェーズでのマネジメント経験を得られる
・新規事業を創出できるカルチャーがあり、起業に近い業務内容
コーポレート・カルチャー
・非常にフラットな組織です。「誰が言ったかよりも、何を言ったか」が重要で、代表もメンバーも同じ土壌で議論します。
・アウトプットベースでの評価が中心であるため、ワークライフバランスは自ら調整することが可能です。
・急成長中のベンチャー特有の熱量があります。
・平均年齢は32歳。20代・30代の社員が多く、前職のバックグラウンドもさまざまです。
・意欲的にチャレンジする人には常に門戸が開かれている風土です。
経営の考え
「1人の魅力ある経営者よりも、100人の魅力あるメンバーのいる企業にしたい」との思いで社員一人ひとりが100%のパフォーマンスが出せるように会社はどうあるべきかを常に考えています。