アプリケーションエンジニア または 設計開発 を含む転職求人一覧
-
- 業種
- 自動車メーカー・インポーター
- 職種
- 研究開発、設計開発
- 仕事内容:
- <職務内容>
1.所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション:
e-POWERを搭載する新型車の燃費動力性能開発担当。以下のいずれかおよび複数の業務を担当します。
他車の性能進化や規制などの市場動向を踏まえた目標設定
シミュレーションを活用した燃費動力性能設計、関連部署と連携した達成手段の策定
実車での性能評価分析
2.具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション:
e-POWER搭載車の燃費動力性能開発を行い、魅力ある商品を通じて日産の電動化戦略/CO2削減に貢献します。具体的には他車の性能進化予測や規制動向などから競争力のある目標値を提案し、QCTのバランスを考慮しながら目標達成に必要な割付けを各システム階層、部品階層にシステムズエンジニアリングの視点で定義します。フィジカルフェーズでは実車で性能評価を行い、フィードバックサイクルを回しながら品質を高めお客様にお届けする業務です。
<アピールポイント(職務の魅力)>
1.職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい:
日産の電動化戦略の柱であるe-POWERの燃動性能開発に従事することにより、最新の電動化技術やクルマに対する深い知識を習得できる職務です。また社内のみならず自動車業界、さらには社会動向や環境問題への影響力・貢献度を実感できる職務です。
2.将来的に目指せるキャリア、ポジション:
燃費動力性能は商品魅力に直結する性能であり車の総合力ともいえる性能の為、さまざまな立場、分野の方と協業を行います。高い技術力のみならず、ビジネス視点も兼ね備えた車開発全体のリーダーを目指すことができます。
-
- 業種
- 自動車部品メーカー
- 職種
- 設計開発、機構設計
- 仕事内容:
- <担当業務と役割>
・カーメーカー様向け車載充電器の機構設計
・製品を顧客へ提案・技術交渉を行いながら、構造コンセプトの定義から試作・量産設計及び車両搭載設計を担当
・これまでのご経験を活かしながら、機構設計担当として業務推進していただき、将来的にはリーダー業務を期待
<具体的な仕事内容>
・車載充電器の機構開発業務(車両搭載設計)
・製品開発における筐体設計及びパワエレ電気部品搭載設計
・開発プロジェクト推進における開発、製造、品証等各部門との調整
・車載品質マネジメントシステムに準じた開発プロセス管理
・カーメーカー様との技術討議及び折衝(将来的にゲストエンジニアとしての出向の可能性あり)
-
- 業種
- 自動車部品メーカー
- 職種
- 設計開発、機構設計
- 仕事内容:
- <担当業務と役割>
・主な担当業務は、カーメーカー様向け車載マルチメディア機器の新規商品提案や商品構造検討、機構設計になります。
・車載マルチメディア機器は部品数が多く、また多くの車種に搭載されているため、他部署との連携も必要となります。積極性を持ってプロジェクトを推進することが求められます。
<具体的な仕事内容>
・カーメーカ様との仕様検討や提案活動などを行います。お客様のニーズを正しく把握する能力と折衝能力が求められます。
・量産化に向けた設計/評価/部品熟成/コスト管理/開発日程管理など一連の開発マネジメントを行います。
・係長以上の場合、組織運営方針策定や部下の管理/育成などのマネジメントも行います。
-
- 業種
- 自動車メーカー・インポーター
- 職種
- 設計開発
- 仕事内容:
- <職務内容>
内装・外装・電装アクセサリー商品の開発
(エアロパーツ、外装/内装樹脂部品、カーペット、外装/内装イルミネーション等)
以下開発業務を商品企画、部内チームメンバー、車両設計、サプライヤー様などと連携しアクセサリーの商品化を推進します。
●商品企画提案に基づいて、設計仕様の立案を上司・チームメンバーと策定。
●車両設計や関連部署とパッケージ・レイアウト・システム設計を車両設計と連携し検討。
●サプライヤー様や社内実験部と連携して商品評価の実施。
●実車を使って、取付要領書の作成とディーラー作業者と作業性の検証
●商品企画・営業とのアクセサリーカタログのチェック
<アピールポイント(職務の魅力)>
●自分が担当した部品をお客様に選んでもらい装着されたアクセサリーを比較的街中で目の当たりにすることが多いやりがいのある業務です。また、アクセサリーカタログに一つの商品として掲載されるのも魅力の一つです。
●日本のみならず、海外向けのアクセサリーも担当しているためグローバルに活躍できます。
●自動車の開発プロセスや、部品の製造工程を知れる非常に学びの多い部署です。
●企画と連携して計画から発売まで一貫して商品化に携わることができます。
●フットワーク軽く世の中のトレンドを先取りし、商品化していく醍醐味にあふれた部署です。
-
- 業種
- 自動車メーカー・インポーター
- 職種
- 設計開発
- 仕事内容:
- <職務内容>
1.所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション:
交通事故による死亡重傷者数を実質ゼロにするというVision Zeroの実現に向けて、車体・エアバッグなどの拘束装置などの様々なコンポーネントへ性能割付を行い、前面衝突、側面衝突、後面衝突、歩行者保護等の車両の衝突安全性能計画および開発を行っていただきます。
2.具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション:
衝突安全性能の計画および開発(前面衝突、側面衝突、後面衝突、損傷性、歩行者保護など)
(1)プロジェクト開発
・車体、拘束装置等、各コンポーネントへの目標を割り付ける。
・解析や試験を通じて関連部品設計とコンポーネント性能の評価を通じて車両開発を推進する。
・織り込んだ技術の公開を解析で予測し、実車試験で確認する。
・開発の振り返りと次期型車開発へのフィードバック
(2)安全技術開発
・現在の規制に対応する技術を進化・深化させる(開発効率の向上改善)。
・将来の規制に対応する技術を開発する。
<アピールポイント(職務の魅力)>
1.職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい:
開発した衝突安全性能はNCAPと言う形で外部機関に評価され公表されます。また、自分で開発した衝突安全性能により、身近な家族・友知人などの大切な方々だけでなく、世界中の人々に安心して乗ってもらえるクルマ生活を提供できるという達成感を味わうことができます。事実、不幸にも事故に遭った世界各国のお客様から日産車の安全性能のおかげで無事だったという感謝の手紙をたくさん頂いており、自分の仕事の誇りとやりがいを実感できます。 また、関係する部品・コンポーネントが数多く、多岐に渡る分野で常に技術に向き合う必要があり、エンジニアとして大きなやりがいを感じることができます。 海外ポストもあり、チャレンジングなポジションであり、継続的な成長が出来る環境が整っています。
2.将来的に目指せるキャリア、ポジション
衝突安全業界の主担(課長)、主管
-
- 業種
- 自動車メーカー・インポーター
- 職種
- 設計開発
- 仕事内容:
- <職務内容>
1.所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション:
・新車プロジェクトのHMI内装計画全般
次世代のHMIデバイスの機能開発と適用計画、それに基づく コックピット/インテリアトリム等内装計画
・現行車プロジェクトの競争力向上、品質向上
・次期型に向けたHMI内装戦略の策定
2.具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション:
HMI内装計画
将来のHMIと内装の戦略策定から、コックピットに搭載するHMIデバイスの機能開発とレイアウト、デザイン(スタイリング)を両立する検討を行い、社内の部品設計やデザインと連携して量産化を実現する。
<アピールポイント(職務の魅力)>
1.職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい:
HMIデバイスおよび内装部品は、お客様がクルマを買ってから一番長い時間見て触って操作するとても重要な部品です。各HMIデバイスの機能とレイアウトによる操作性・視認性に加え、見栄え、触感、収納性、安全性能、社会環境対応等、考慮しなければならない性能は多岐にわたります。その分、お客様の褒め言葉を聞けたときの達成感は大変大きいです。
実現の為にはデザイナー、企画部署、関連設計、生産部署、サプライヤーと、多くの関係者とともに戦略策定から量産化まで検討します。戦略策定には、海外拠点やAllianceパートナーとの連携も必要となるため、海外で活躍する機会もあります。未来の日産HMI内装計画をリードしていくような気概を持った方にぜひ応募いただきたいと思います。
2.将来的に目指せるキャリア、ポジション:
HMI内装の戦略・計画を取りまとめるエンジニア/エキスパートリーダー
-
- 業種
- 自動車メーカー・インポーター
- 職種
- 設計開発
- 仕事内容:
- <職務内容>
1.所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション:
安全装備開発
・安全装備の先行・基盤領域技術開発
・次期型車へ安全装備(ステアリングホイール・エアバッグ・シートベルト・センサ等)の車両適用開発
2.具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション:
次期型車の安全装備(ステアリングホイール、エアバッグ、シートベルト)開発並びに、車両適用。
予想される法規・情報公開の動向並びに自動運転の社内方針に基づき、将来の全ての日産車に採用される安全装備のコンセプト作りから、将来の車両へ搭載するための要素技術開発、量産に対する先行検討、実際の開発車への適用迄、最初から最後まで全てに関わる事ができる仕事です。
また、車両適用にあたっては、北米・欧州にある開発拠点と連携して進めます。
<アピールポイント(職務の魅力)>
1.職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい:
・次期型車の開発や次世代安全装備開発を通じて、自動車の安全性能向上に貢献することができる。
・日産車に関わる交通事故での死亡重症者 実質ゼロに向けての会社取り組みを担って社会的な貢献も大きい。
・日産海外拠点・海外部品供給会社・Renault社との業務を通して、グローバル領域での仕事に関わることができる。
・安全性能のみならず、お客様の快適性や車両スタイリングに貢献できる装備開発を通して、魅力ある車両開発への参画もできる。
2.将来的に目指せるキャリア、ポジション:
安全装備戦略・設計を取りまとめるエンジニア/エキスパートリーダー
-
- 業種
- 自動車メーカー・インポーター
- 職種
- 設計開発
- 仕事内容:
- <職務内容>
1.所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション:
電動パワートレイン(モータ・インバータ・ギアボックス)のシステム設計として①車両目標性能達成に向けた電動パワートレイン内性能割り付けの立案、②周辺システム・部品も含めた組み合わせ課題対応などに取り組む。プロセス的には多くの性能設計部署から提示される要求仕様を分析、実現方策をモータなど部品設計担当と連携して具現化していくイメージ。
2.具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション:
電動パワートレインのシステム設計担当として
・性能設計部署と連携して電動パワトレに求められる要求仕様を分析する
・要求仕様実現方策を電動部品設計者と連携して部品への要求割り付けを実施する
・性能間トレードオフやシステム間組み合わせ課題解決に向けて関係者をリードする
<アピールポイント(職務の魅力)>
1.職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい:
電動車の商品ラインアップ拡充・競争環境が激化する中、電動パワートレインの性能・コスト・品質向上は、商品の競争力に直結する重要課題です。電動パワートレインは未だ技術的に成熟していない領域であり、新たな価値創造にチャレンジできる業務でありやりがいがあります。
2.将来的に目指せるキャリア、ポジション:
電動パワートレインのシステム開発の業務を通して①システムズエンジニアリング手法、②車載電動パワートレインのキー技術など幅広く吸収することができる。電動車システムをマネージできるプロジェクトリーダやシステムズエンジニアリングのスペシャリストを目指せる。
-
- 業種
- 自動車メーカー・インポーター
- 職種
- 設計開発
- 仕事内容:
- <職務内容>
1.所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション:
・新車プロジェクトのシート計画・設計
・次世代シートの先行技術開発
・Allianceでの共通部品戦略策定及びそれらの開発と車種適用の実行
・現行車プロジェクトの競争力(魅力、品質、コスト)向上の検討
2.具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション:
・グローバルに様々な要求(スタイリング、商品性、法規等,生産性)を考慮した設計
・将来トレンドを分析し、新たな価値をお客様に提供する開発
・ルノー、三菱、日産の要求を理解し、シナジーが最大限発揮できるような戦略の策定、及びそれらの計画に基づいた開発
・量産後も様々な側面から分析を行い、改善、向上の策を講じる
これらを部品サプライヤーと共に具現化する
<アピールポイント(職務の魅力)>
1.職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい:
シートという部品の特性上、性能計画、部品設計から評価まで、車両開発の流れを自分の範疇・お客様のニーズから提供したい価値、目標値を創出し、それらを技術で実現する構想力
・材料力学、振動学等を衝に、布、革、樹脂、金属等の様々な材料を用いた設計スキル
・各種DATAを活用した協調制御等を用いた機構の開発スキル
・異なる文化、会社(Alliance)との業務を通して多様性を磨き、それらを取りまとめ意思決定をするスキル
要求が多岐に渡り、多くの事を技術で実現する必要がありますが、お客様が直接触れる部品であり、自身の構想がダイレクトに評価をされるので非常にやりがいがあります。
2.将来的に目指せるキャリア、ポジション:
・シート業界をリードするエンジニア
・マネージャーを経て、車両の開発をリードする、チーフ・ビークル・エンジニアになる人もいます
-
- 業種
- 自動車メーカー・インポーター
- 職種
- 設計開発
- 仕事内容:
- <職務内容>
1.所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション:
・新車プロジェクトのインテリア全般の開発
次世代のHMIデバイスの適用計画とそれに基づく コックピット/インテリアトリム設計
・現行車プロジェクトの競争力向上、品質向上、コスト削減の検討
・Allianceでの共通部品開発と車種適用の実行
2.具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション:
インテリア開発(HMI内装計画、コックピット設計、内装トリム設計)
将来のHMI・インテリアのコンセプトづくりから、インテリアに組み込むHMIデバイスとデザイン(スタリング)を両立する検討を行い、社内の生産技術やサプライヤと連携して量産化を実現する。
<アピールポイント(職務の魅力)>
1.職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい:
インテリアは、お客様がクルマを買ってから一番長い時間見て触って操作するとても重要な部品です。見栄え、触感、操作性、収納性、外観耐久性、安全性能、社会環境対応等、考慮しなければならない性能は多岐にわたります。その分、お客様の褒め言葉を聞けたときの達成感は大変大きいです。
実現の為にはデザイナー、企画部署、車両設計、生産部署、サプライヤーと、多くの関係者とともに業務を進めていきます。海外拠点やAllianceパートナーとの連携も必要となるため、海外で活躍する機会もあります。未来の日産インテリアをリードしていくような気概を持った方にぜひ応募いただきたいと思います。
2.将来的に目指せるキャリア、ポジション:
インテリアの計画・設計を取りまとめるエンジニア/エキスパートリーダー
今回の検索条件
業種
自動車メーカー・インポーター
自動車部品メーカー