ITコンサルタント または システム企画 を含む転職求人一覧
-
- 業種
- ソフトベンダ 、システム インテグレータ 、サービスプロバイダ・通信キャリア 、IOT・ECペイメント 、インターネットサービス 、ハードベンダ 、ICT その他
- 職種
- テクニカルサポート、ヘルプデスク・運用サービス、システム企画
- 仕事内容:
- 職務内容
図面データ活用クラウド「CADDi Drawer(ドロワー)」の活用支援を基軸としたモノづくり企業の課題解決を推進頂きます。
クライアントへの導入支援を通じてモノづくり現場で従事する全てのステークホルダーに対して業務効率化/高度化を促しポテンシャル解放を実現します。
モノづくり産業の複雑かつ多層化が進んだバリューチェーンの課題解決に寄り添うため、モノづくりビジネスの本質に迫ることが出来ます。
<具体的な職務内容>
・クライアントの事業課題解決及び事業成長に向けたデータ活用(モノづくりバリューチェーンに存在する各種データ連携)に関するコンサルティング及び活用支援
・Drawer活用支援によるクライアントの業務効率最大化及び業務高度化のための打ち手の立案・実施(PDCA推進)
・カスタマーサクセス業務を実現する業務フレームの開発およびナレッジの型化推進
・国内屈指の社内エンジニアとのDrawer機能強化・顧客提供価値最大化に向けた協業
・顧客提供価値とDrawer事業計画を高次にバランスさせるアカウントプランの立案と推進
仕事のやりがい・魅力
ただのSaaSのカスタマーサクセスに閉じない、モノづくり産業特有の複雑かつ高度な課題解決に取り組むことが出来ます。
また、業務を遂行するにあたりモノづくりに関する知見や課題解決の手法が身につきます&活かせます。
数あるSaaSプロダクトにおいて、グローバル上位レベルの成長スピードを続ける事業創りの中核的な役割で携わることが出来るロールです。
自社の社内エンジニアと二人三脚でプロダクトの成長と事業開発を推進出来ます。
-
- 業種
- インターネットサービス
- 職種
- ITコンサルタント
- 仕事内容:
- 当社の主力事業のひとつであるインテグレーション事業において、重要な
役割を担うITアーキテクトとして以下の業務をお任せします。
●大手企業ITシステムの最適化計画やアーキテクチャ策定
●特定のクラウドに依存しない最適なマルチクラウドシステムの企画・設計・導入
近年注目が集まる外部クラウドの活用(ハイブリットクラウド等)を念頭に、
既成の概念にとらわれず、企業の情報システムの新たな価値を創造していく
活動を実践していただきます。
-
- 業種
- インターネットサービス
- 職種
- ITコンサルタント
- 仕事内容:
- ITセキュリティを軸とした各種計画立案に対する支援業務
-現状のITセキュリティの状況把握業務
-各種ガイドラインに対しての充足度合状況把握業務
-CSIRT組織構築および改善活動支援業務
-セキュリティインシデント発生時の支援業務
-社内人材育成支援業務
-エンタープライズセキュリティアーキテクチャ検討業務
-
- 業種
- インターネットサービス 、メディカル その他
- 職種
- 社内SE、システム企画
- 仕事内容:
- 当社の情報資産を守ることはもちろん、当社のサービスを利用しているお客様に対して、安心してサービスを利用していただけるように、経営層や各事業・エンジニアと協力し情報セキュリティを推進していきます。
またリスクを減らすというセキュリティの問題解決だけにとらわれず、事業が成長するのを止めない前提で、改善であったり対策のバランスを考え実行してもらいます。
将来的にはグローバルでのセキュリティに携われたり、セキュリティ以外の領域(例えばインフラ部門やBPR部門など)への役割の拡張なども可能です。
具体的には...
・当社国内、国外の情報セキュリティ戦略の策定
・領域における情報セキュリティ対策の推進
・Web領域
-アプリケーション(サービスのサイト)における脆弱性対策の推進
-サービスのサイトに紐づくIaaSなどのインフラ(OS・ミドルウェア)の脆弱性対策の推進
-開発エンジニアの教育
・事業領域
-CRMや各事業で必要なツール等自体のセキュリティ向上
-情報の流れと事業を理解したうえでの適切なシステム構築に向けた提案や、業務プロセスの改善
-各種ツールの運用見直しや、ツール自体の標準化の対応
・社内IT領域
-ゼロトラストネットワークの構築
-シャドーITの可視化と是正対応、基準の作成
-内部監査のための仕組み検討と構築
・従業員に対する情報セキュリティの教育
・インシデント対応
-
- 業種
- インターネットサービス 、メディカル その他
- 職種
- ITコンサルタント、システム企画
- 仕事内容:
- ビジネスアーキテクトをお任せします。
価値提供先事業に対して、事業理解をもとにしたビジネスプロセスの最適化をお願いします。
具体的には、事業理解をもとにした戦略・戦略の立案、既存システムの継続的改善、システムやツールの導入およびプロジェクトマネジメントです。
規模やフェーズが異なる複数の事業を展開している弊社において、事業や会社の変化や成長に適応し、成果にコミットしていただきます。
<所属予定部署>
経営管理本部 経営インフラ部 業務改革推進グループに配属。経営インフラ部は4つの機能、業務改革推進(社内業務システム)、システム企画(社内向けITインフラ)、社内サービス(総務&ITヘルプデスク機能)、広報の4つの機能を担い、正社員、契約社員、派遣社員を合わせて50名ほどの体制となっています。
今回の求人は業務改革推進領域での配属を想定しています。
<配属部署の役割>
ビジネス部門に対する業務基盤システムの企画・設計・運用全般を担っています。介護ビジネス領域のB2B-CRMツールとしてSalesforceを中心に据え、各種プロダクトや顧客管理基盤と連携し、ビジネスの成長を支えています。
その他の領域に関しては、全体と部分のバランスを常に意識しながら、適切なシステムの企画・設計・運用全般を担っています。
-
- 業種
- コンサルティング業界 その他 、インターネットサービス 、電力・ガス・その他エネルギー
- 職種
- プロダクトマネージャー、ネットワーク・セキュリティーエンジニア、システム企画、技術系(ICT・通信)スペシャリスト その他
ベンチャー企業
転勤なし
土日祝休み
リモートワーク可
- 仕事内容:
- 【仕事内容】
AWSクラウド環境システム設計・構築・運用
サービス基盤システムの非機能要件定義・インフラ設計
自社独自データやモデルを活用した新サービスのインフラ設計・開発
マネジメント業務(PL・PM、インフラ技術選定、メンバーのマネジメント、など)
【事業内容】
電力業界向けのオンライン情報サービスの運営
・2016年1月にシンクタンクの新規事業としてサービス開始
・順調に成長し、電力会社・ガス会社・商社・新電力・トレーディング会社を中心に約60社が利用
・更なる成長を目的にシンクタンクよりカーブアウト
-
- 業種
- インターネットサービス
- 職種
- ITコンサルタント
- 仕事内容:
- *以下の3つのポジションで募集しております。
ご経験とご希望によりご相談・調整させて頂きます。
■SAP Basis コンサルタント
当社で展開しているクラウドサービスをベースとしたSAP Basisのコンサルティングを展開していただきます。
SAPソリューションの稼動を、クラウドサービスを利用して実現して頂くための提案活動から、ランドスケープ設計、移送設計といったSAP Basisコンサルティング、また IaaS 環境の設計、構築といったITインフラ基盤コンサルティングを担当していただきます。
■SAP 業務アプリケーションコンサルタント(ERP系)
基幹業務システム刷新プロジェクトにおけるSAP業務アプリケーションモジュール(FI/CO/SD/MM/PP/SCM/CRM等)の導入、並びに保守運用(AMO)業務を担当していただきます。デリバリ(要件定義/概要・詳細設計/製造・テスト/移行)~アプリケーションの保守運用(AMO)までを一気通貫でお任せします。
■SAP 業務アプリケーションコンサルタント(データ分析系)
SAPのBIモジュール(BO/BPC/InfiniteInsight等)の導入案件を担当していただきます。
クライアント企業の経営戦略、商品戦略、顧客戦略、マーケティング戦略等の企業データを活用・分析しながら、意思決定・収益性の向上に直接的に貢献するためのSAP BIモジュールの選定、並びに導入を任せします。
-
- 業種
- インターネットサービス
- 職種
- ITコンサルタント
- 仕事内容:
- システムインテグレーション案件において、提案、要件定義、設計、構築、運用に関わる一貫したインテグレーションや、当社各種サービスの提案、導入サポートを担当していただきます。また、フロント部門のエンジニアとして、営業と一緒に提案を行い受注案件については社内リソースや協力会社をコントロールしながらプロジェクトを管理・遂行していただきます。
・担当業界:メーカー、流通、メディア、通信キャリア、金融、公共
-
- 業種
- インターネットサービス
- 職種
- ITコンサルタント
- 仕事内容:
- 当社がクラウドサービス事業やインテグレーション事業の中で培ってきた技術や
知見を用いて以下のコンサルティング業務を遂行します。
・大手企業のITシステムの最適化計画やアーキテクチャ策定/ITサービス企画支援
・マルチクラウドを用いた事業基盤環境の整備を企画・推進
・IT部門の事業目標やKPIを定義、KPIの達成に向けた各種施策をリード
・システム運用・保守領域におけるコストパフォーマンス向上(継続的なコスト最適化)を推進
パブリッククラウド/SaaSサービスを念頭に、既成の概念にとらわれず、企業の情報システム
の新たな価値を創造していく活動を実践していただきます。
-
- 業種
- インターネットサービス
- 職種
- ITコンサルタント