営業(法人・代理店向け) または 不動産企画・仕入・開発 を含む転職求人一覧
-
- 業種
- 建設・建築
- 職種
- 営業(法人・代理店向け)、建設コンサルタント、建設・不動産系 スペシャリストその他
- 仕事内容:
- ■業務内容
・【公共機関向け】庁舎、病院、体育館、ホール、学校等公共施設の新築や大規模改修、および電気・空調等の設備更新におけるプロポーザル案件において、企画・提案を行います。
・【民間企業向け】生産施設、研究施設、商業施設、オフィスビル等の建築プロジェクトや施設のファシリティマネジメント等における課題をお持ちの企業に対してコンサルティングを行い、CMの活用メリットをお伝えしながらプロジェクトパートナーとしての信頼を構築します。プロジェクトの構想段階から深く携わり発注者の真の目的を明確にし、課題解決を支援しながらプロジェクト成功の道筋を描いていきます。
リピート、紹介、HPからのお問合せ等反響営業が中心です。テレアポや飛込みによるアプローチは行っていません
-
- 業種
- 建設・建築 、設備・プラントエンジニアリング 、電力・ガス・その他エネルギー
- 職種
- 営業(法人・代理店向け)
マネジメント業務なし
転勤なし
土日祝休み
未経験歓迎
- 仕事内容:
-
仕事内容
法人(不動産管理会社)様向けに空調、照明などの省エネ機器等の企画提案営業を行っていただきます。
お客様からニーズを頂き、最適なプラン提案を行っていきます。お客様がどの程度エネルギーを使用しているのかを調査し、その調査結果をもとに、価格やエネルギー効率、デザインなどを複合的に考えながらニーズを模索、解決に導きます。
【営業スタイル】
主にマンションやビル等の管理会社・管理組合へのルート営業が基本となっており、その他問い合わせをいただいた企業様への新規アプローチがあります。競合となる他社が少なく、製品販売~工事や導入後フォローまで行っている企業は少ないため、受注の為の営業活動ではなく、顧客のニーズを叶えるコンサルティングに集中しやすいのが特徴です。
※既存顧客メインの為、飛び込み営業はございません
マンションの管理組合様へのプレゼンがあり、理事会、総会への参加が必要となります。理事会、総会は基本的に土日のどちらか1時間程度の開催となり月の半分は土日勤務が発生いたします。
※土日出社については平日に代休を取得していただきます。
-
- 業種
- 建設・建築
- 職種
- プロジェクトマネージャー、施工管理、プラントエンジニアリング、不動産・住宅技術系、設計・積算、設備保全・管理・メンテナンス、環境保全・品質管理・調査・試験・評価、プロパティマネジメント、ファシリティマネジメント、不動産企画・仕入・開発、確認検査・性能評価、建設コンサルタント、建設・不動産系 スペシャリストその他
- 仕事内容:
- 【業務内容】
・省エネ・エネルギーコスト削減の提案
既存の建物に対する省エネやエネルギーコスト削減の提案業務
・エネルギービジネスの提案
太陽光を活用したPPA提案、エネルギー取次販売業務
・地域マイクログリッドの提案
自治体への地域マイクログリッド提案、エネルギープラットフォームを活用したグリッド提案
-
- 業種
- 建設・建築
- 職種
- 営業(法人・代理店向け)、不動産企画・仕入・開発
- 仕事内容:
- 宅地建物取引士募集!都市開発による国内建築領域の拡大に向けて増員を行っています!《プライム上場》国内土木・国内建築・海外の3部門がバランスよく発展/働き方改革も推進中の臨海部No.1企業
■業務内容
市街地再開発事業、マンション建替事業等の新規案件営業含む、事業推進業務全般(地権者対応、行政協議、事業計画、施設計画立案他)を担当いただきます。
★入社当初は再開発事業に関する丁寧な研修実施★
【変更の範囲:会社の定める業務】
■募集部門について
都市開発本部は、新たな領域に挑戦しています。直近では月島三丁目北地区市街地再開発にて、199mのタワーマンションを含む3棟の建物の施工を進めるなど、全国的にも注目度の高い案件を進めております。社会的にも注目を集める再開発案件など、これからも着実に事業を拡大していく為、社員の増員を行っています。
■実績(住宅案件)
シティタワー武蔵小山
グレーシアタワー三鷹・トリコナ
ザ・クレストタワー熱海
スカイタウン成田
クレストタワー品川シーサイド
■同社の魅力
【高い競争優位性/マリコン最大手】
海洋土木(マリコン)は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。臨海部を主たる事業フィールドとしてきた当社には、海上土木の豊富な実績が積み上がっており、こうした「五洋建設の優位性」が発揮できる事業領域に注力することで、建築案件の受注にも相乗効果が発揮されています。
【海外でも臨海部トップを目指しています】
国内のみならずアジアを中心に同社の海外建設投資が堅調に推移しています。シンガポールの国土は、約23%が埋立地です。その内の約40%以上、即ち国土の約10%が同社の埋立工事によって作られたものです。数多くのプロジェクトを手掛け、シンガポールの国造りに大きく貢献しています。
【働き方改革を積極的に推進しています】
・4週8休の実施を全社的に掲げ取り組んでおります。
・全社員にiPadを支給しております。
・業務スケジュール可視化による情報共有徹底、協力会社との協働、現場補助員との業務分担、ソフトツール等を通じた時短意識徹底によって月10時間の時間外労働削減に取り組んでおります。
-
- 仕事内容:
- ■業務内容:
官公庁や民間の建築営業をお任せします。新規開拓はほとんどなく、ルートメインとなります。情報収集から見積もり、入札対応など、受注までの一連の業務を担当します。担当顧客としては、20~30社で、1日3社くらいを訪問し顧客と接点を取るイメージです。また、年間で目標を設定しており、年に1回受注をまず目標に進めます。
■特徴:
・受注案件…官公庁:民間=3:7の受注実績であり、約1年工期/20億前後の工事物件で7~8割を占めています。
・転勤について…総合職採用の為、将来的な転勤の可能性はありますが、担当する案件の工期が長いこともあり、頻繁な転勤はほとんどありません。
・柔軟な施工が強みです…デザイン/価格/大小の規模など顧客に合わせて柔軟に施工できるのが同社の強みです。
-
- 業種
- 建設・建築 、建設・不動産 その他
- 職種
- 営業(法人・代理店向け)
- 仕事内容:
- 店舗用途となるテナントビル、貸事務所、賃貸マンションといった商業建築、
クリニックや介護施設、学生寮などの特殊用途建築などの営業を行います。
メーカー系の建築請負としては取り扱いの規模や単価が大きく、業務は少人数のチームで担当します。営業課長や案件ごとに設
定するプロジェクトリーダーを中心に役割を分担して一つ一つの案件を作り上げていきます。
部のメンバーは社内外様々な部署で経験を積んだベテラン層が多く、40~50代がその中心です。
-
- 業種
- 建設・建築
- 職種
- プロジェクトマネージャー、施工管理、プラントエンジニアリング、不動産・住宅技術系、設計・積算、設備保全・管理・メンテナンス、環境保全・品質管理・調査・試験・評価、プロパティマネジメント、ファシリティマネジメント、不動産企画・仕入・開発、確認検査・性能評価、建設コンサルタント、建設・不動産系 スペシャリストその他
- 仕事内容:
- 【具体的な仕事内容】
・土質基礎、仮設等工事の作業所に対する設計支援、技術検討支援
・土質基礎、仮設等工事における、生産性向上、品質向上、コスト低減、工期短縮、安全性向上に資する技術の開発
・開発技術の現場適用やその他現場支援、受注支援
【基本的な仕事の流れ】
・土質基礎、仮設等工事の現場からの解析や設計等の技術支援依頼内容の把握と現場との打合せ
・依頼内容(技術支援)の実施、現場との打合せ、施主説明等
・生産性向上、品質向上等に資する新技術のアイデア考案
・特許出願、アイデアの具体化、実験等による検証
・開発技術の現場適用、改善
・その他、土質基礎、仮設等工事における受注支援等
-
- 業種
- 建設・建築
- 職種
- プロジェクトマネージャー、施工管理、プラントエンジニアリング、不動産・住宅技術系、設計・積算、設備保全・管理・メンテナンス、環境保全・品質管理・調査・試験・評価、プロパティマネジメント、ファシリティマネジメント、不動産企画・仕入・開発、確認検査・性能評価、建設コンサルタント、建設・不動産系 スペシャリストその他
- 仕事内容:
- 【主な業務内容】
シールド工事・山岳トンネル工事での仮設電気計画、仮設備計画・維持管理をお任せします。
【業務の流れ】
★具体的プロジェクト内容の把握
★電気・機械設備等の施工計画立案、施工図の作成
★電気・機械設備等の段取り
★電気・機械施工業者(協力会社)の手配、指示、打合せ
★施工現場(特にシールド・山岳トンネル工事)における品質、原価、工程、安全、環境等を含め仮設備維持管理
★竣工、引き渡し
【キャリアパスについて】
▼現場係員及び主任、副所長として発注者や監督者との折衝、現場施工管理を担当した後、作業所長として施工計画の査定や発注者やコンサルタントとの折衝、部下の指導・育成に従事します。
▼本支店にて作業所支援業務(ICT、DX)や積算等の業務に携わる道もあります。
-
- 仕事内容:
- ~土日祝休み/フレックス制度有/開発事業に特色をもつ大手ゼネコン~
■主な業務内容:
土木工事の受注に向けて国・自治体・民間企業に対し、企画・提案営業をご担当頂きます。
■業務詳細:
土木工事の受注に向けて、顧客から情報を収集し、ニーズに沿った企画提案をすることがメインミッションとなります。具体的には以下業務をご担当いただきます。
◇顧客への訪問、情報の収集
◇発注者の要望を踏まえた企画提案、社内各部署との協議や連携
◇提案書や見積書の作成
◇契約の締結
◇工事の進捗管理
◇引き渡し立ち会い
※提案:
環境に配慮した工法や最先端の技術を強みとする提案で、「顧客が本当に求めている企画」を丁寧に提案します。
■採用背景:
受注増加への対応や、組織強化を目的とした増員となります。
■キャリアパス:
・実力と業績への貢献度を勘案し、その人に合ったキャリアパスを設定しています。
・中途入社であってもハンデは一切ありません。
・転職者からの管理職も多数誕生しています。
■残業時間削減に向けた取り組み:
職種問わず、18:00以降の残業には事前申請が必要です。無申請の場合は強制的にPCがシャットダウンされます。水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。リフレッシュ休暇(年5日間)の取得も強く推奨しております。
■当社の魅力:
2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。
■事業概要:
同社は、建築の分野においてはこれまでにオフィスビル、工場、病院、学校、マンション等の建築工事、土木分野においてはトンネル、ダム、シールド工事等、公共工事、民間工事を含め幅広く手がけてきました。
また都市再生事業として、より川上への企画提案に始まり、法定再開発事業、区画整理事業による大規模事業の創出など土地の有効活用に関連する事業を展開しています。
-
- 仕事内容:
- ~開発事業に特色をもつ大手ゼネコン/ 2013年より大和ハウスグループのゼネコンとして躍進中 / 開発経験未経験OK~
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
※案件や業務の詳細は初回面談時にもご説明します。
山手線エリアを中心とした都心部における、地権者の権利調整・都市開発事業の企画から引渡しまでを一貫し携わっていただきます。
「まち」を再生し地域に新たな価値を生み出す再開発事業を推進することがミッションです。
■業務の流れ:
(1)エリア/土地情報の収集→(2)地権者訪問/提案(法人・個人あり)→(3)地権者との権利調整、行政交渉、デベロッパーとの契約交渉→(4)設計事務所や施工会社との協働(自社で行うケースもあります)
■業務詳細:
開発候補地の選定、地権者権利調整、行政交渉など、一連の流れを社内+デベロッパー等と連携しながら担当します。
※案件例:マンションが中心ですが、一部オフィスビルや商業施設も有
■入社後について:
座学やOJTを通して知識・スキルを身に付けることが可能です。開発未経験でも不動産経験を活かしてチャレンジしたいという方を歓迎しています。
※開発未経験者の入社事例有
■当社の魅力:
【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。
今回の検索条件
職種
営業(法人・代理店向け)
不動産企画・仕入・開発