募集要項
- 募集背景
- 業容拡大による人員増強
- 仕事内容
- 【職責の領域】
顧客、自社工場(中国/インド/マレーシア/静岡工場等)、協力会社との調整、Project Management Teamのマネジメント、チームリーディング、並びにProduct Marketing Teamとの連携。
【職務内容】
自動車開発プロセスに基づく新製品開発のプロジェクトマネジメント業務、及び部下のマネジメント
1) 開発に関係する、工場、開発部門、営業部門、品質部門、購買部門と協業してフェーズレビューの準備を行う。
2) 自動車開発プロセスに基づき各開発フェーズにおけるレビュー実行責任者。
3) 開発スタート時に自動車メーカー、Tire1と合意された日程に沿うよう当社開発計画を管理する。
4) 各フェーズレビューにおけるFinance指標のトラッキングと改善案の立案。
5) 月例社内開発日程会議にて全体の開発進捗をレビューし問題点の解決につなげる。
ご自身がPlaying Managerとして上記業務を行う他、同様の上記業務を行うProject Manager2名に対するマネジメント(自動車業界のProject Management:QCDに則った業務の指導、意識改革、業務効率化)
- ポジション
- プロジェクトマネジメント チーム グループリーダー
- 応募条件
-
■求める学歴
大卒以上
■求める経験
【必須要件】
1)自動車業界(OEM又はTier1)メーカーで5年以上のプロダクトマーケティング/プロジェクトマネジメント経験 あるいは営業・設計・品証・プロセスマネジメントの経験も可(但し、AQPQに基づく自動車業界のプロジェクトマネジメント:QCDマネジメントを熟知しており、本業務経験あること必須)
2)部下のマネジメント経験(ラインマネジメント経験)
3)定性・定量分析の知識・経験あること
4)学歴:短大or高専卒以上
【歓迎要件】
1)電気機器業界での技術・商品知識あること
2)コネクタ製品・製造工程に関する知識・業務経験
3)IATF16949に精通している
4)業務改善の経験あること
- 雇用形態
-
正社員
- 勤務地
-
神奈川県
- 勤務時間
-
8:30~17:15(フレックス制度導入 コアタイム 11:00~14:15)
- 年収
-
800万円~1,200万円
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始 、年次有給・慶弔・特別休暇、年間休日122日(昨年度実績)
- 福利厚生
-
社会保険完備,電設健康保険組合加入、厚生年金・厚生年金基金加入