募集要項
- 募集背景
- 業用拡大のための増員
- 仕事内容
- ・西日本インダストリアル市場での利益、売上増の為の戦略立案、実行
・会社・営業方針に沿って戦略立案を行う。
・新規商談獲得、獲得確率の向上させる事
・ダイレクトレポート(SE)の指導・育成
・自グループの採算管理、費用対効果を理解
・MBM(下記参照)の習得、自グループメンバーへの浸透させる事が出来る
・顧客とのリレーションシップを構築、高める
・BUメンバーを始めとした他部署メンバーと連携して商談を獲得する。
・部下と一緒に問題解決を図りお互いに成長出来る人
・廃番等のネガティブな問題の交渉も他人任せにせず自ら進んで実行する。
・各種部門内会議時に資料作成、発表を行う
・ビジネス拡大に向けて既存概念に囚われずに新たな方法論を考える。
【管理領域】
インダストリアル市場西日本エリア営業グループ(約6名)の管理
【職責の領域】
顧客は日本、社内のPM・技術は海外が多くなります。
- ポジション
- 産業機器営業グループ長(西日本担当)
- 応募条件
-
■求める経験
【Must】
・営業経験10年以上
・電子部品業界(メーカー)での経験5年以上
・営業マネージャー3年以上経験
・新規顧客、市場開拓を実現できる高い問題意識
・新規商材(Solution)にチャレンジするだけのポジティブマインド、
・BUとのコミュニケーション、連携強化出来るだけの語学力(英語)
・主要・ターゲットカスタマーでの人脈保有
・社内、社外共に対する粘り強い交渉力の保有
・ソリューションビジネス獲得の為の知識・経験、チャレンジマインドを持つ
・さまざまな業務に前向きに取りくむ。
・受注/売上、各種提出分の期限管理が出来る。
・MBMの基本理念を理解、遂行できる人
・社内調整に自ら積極的に取り組める事が出来る人
・好奇心が旺盛で新しい事に前向きに取り組む事が出来る人
日本語:ネイティブ
英語:ビジネス初級(社内コミュニケーション)
【preferred】
・FA市場、機構部品メーカ経験
- 雇用形態
-
正社員
- 勤務地
-
大阪もしくは名古屋
- 勤務時間
-
8:30~17:15(フレックス制度導入 コアタイム 11:00~14:15)
- 年収
-
700万円~1,200万円
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始 、年次有給・慶弔・特別休暇、年間休日122日(昨年度実績)
- 福利厚生
-
社会保険完備,電設健康保険組合加入、厚生年金・厚生年金基金加入