募集要項
- 募集背景
- 開業ホテルの増加とともに、データ活用の重要性が一層高まっています。今後はデータに基づいた経営判断をより加速させるため、各施設のパフォーマンスを俯瞰的に分析し、戦略的な収益最適化を推進できるリーダーを募集します。
- 仕事内容
- 【ホテル事業について】
日本には、観光資源が豊富で魅力的なまちが多くある一方で、国内外旅行者の家族・グループ旅行に対応した宿泊施設はまだ十分ではありません。そこで4人以上がゆったり泊まることができるアパートメントホテルを主要観光都市中心に全国各地へ展開し、観光需要に対応すると共に、地域創生に貢献してまいります。アパートメントホテルからはじまった「fav」ですが、現在はラグジュアリータイプの「FAV LUX」リゾートタイプの「seven x seven」のホテルブランドの開発も進めております。
【業務内容】
当社が運営するホテルの稼働率と収益性を最大化させるためのデータ戦略を統括するポジションです。
データ分析を起点に、価格戦略・需要予測・新規開業案件の収益シミュレーションまで幅広くリードし、経営判断に資するインサイトを提供していただきます。
【業務内容】
・各施設の主要指標(ADR/OCC/RevPAR等)の主要指標分析、競合比較
・価格戦略、配分最適化の提案(Revenue Management)
・レポーティング体制構築(PowerBI/Tableauなど)
・新規開業案件のシミュレーションモデル作成(収益・ROI分析)
・チームメンバーへの分析指導およびプロジェクト推進
■ホテルブランド
・fav/FAV LUX(https://fav-hotels.com/)
・seven x seven(https://sevenxseven.com/)
・edit x seven(https://editxseven.com/hotels/gotemba/)
・BASE LAYER HOTEL(https://baselayerhotel.com/)
【ポジションの魅力】
・経営層に最も近い分析ポジションとして、意思決定の根拠を設計できる
・ブランド横断、新規開業を含む全ホテルのデータを統括できるスケール感
・分析+戦略+実行を一気通貫でリードできる裁量の大きい環境
【組織体制】
Analyticsチーム(5名)
Director1名 - Deputy Director1名 - メンバー3名
- ポジション
- 【東京】Sales & Marketing シニア レベニューアナリスト
- 応募条件
-
■求める経験
▼必須スキル・経験
・ホテル、不動産、コンサルティング業界でのデータ分析またはRevenue Management経験
・Excel、BIツール、SQLなどのデータハンドリングスキル
▼歓迎スキル・経験
・新規開業やリブランド案件における収益予測・ROIシミュレーションの経験
・分析チームやプロジェクトのマネジメント経験
■マネジメント経験
不要
- 必要スキル
-
■求める英語レベル
日常会話レベル
■求める英語レベル詳細
日常会話以上
■他の言語スキル
日本語力(ネイティブレベル)
- 求める人物像
-
当社は「その課題を、価値へ。」という企業理念のもと、失敗を恐れず、常に新しい挑戦を続けていくことを大切にしています。当社の事業は社会的課題の解決をテーマに業容を拡大しており、2011年の東日本大震災で被災したショッピングセンターに投資して再生させることから始まりました。現在はホテル事業、ファンド事業、物流事業、ヘルスケア事業など、様々な事業に取り組んでおります。
採用メッセージは「変化を起こす側へ、回れ。」
変化を恐れず、ルールや固定観念に固執せず、柔軟性と行動力を持って進化し続ける人材を求めています。
・プロフェッショナル思考を持っている
・出来ない言い訳よりもやれる理由を探す
・課題に対する挑戦思考を持ち、行動に移すのが早い
・社交性が高く、柔軟性に富んだ仕事をしている
・革新的な企画力を持ち、クリエイティブである
・責任感があり、変化を恐れずに取り組める
・データをもとに経営判断へ直結する示唆を導ける方
・数値だけでなく、ホテル運営のリアルを理解し、実務改善に落とし込める方
・高い分析力とコミュニケーション力を併せ持つ“ビジネスアナリスト”志向の方
・部署を越えて協働し、成果をリードできるリーダーシップを持つ方
- 雇用形態
-
正社員
- 転勤
-
無
- 勤務地
-
東京都千代田区霞が関3丁目2番1号 霞が関コモンゲート西館22階
- 勤務時間
-
基本9:30~17:30(休憩時間1:00)
※フレックスタイム制度(コアタイムなし)を導入しており、上記就業時間に決まりはございません。
- 年収
-
年収非公開
- 休日休暇
-
【年間休日120日以上】土日祝、年末年始(12/29~1/3)、有給休暇(毎年9月に24日付与、初年度については按分付与)、特別休暇(結婚休暇、出産休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇)、慶弔休暇
- 福利厚生
-
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)、定期健康診断、企業型確定拠出型年金制度(一部会社負担)、慶弔見舞金制度、借上げ社宅制度(社内規定に準ずる)、資格取得支援制度(受験料補助/合格報奨金)
企業情報
- 事業概要
- 不動産コンサルティング事業・自然エネルギー事業
会社概要
- 会社名
- 霞ヶ関キャピタル株式会社
- 会社概要
-
不動産コンサルティング事業
(物流施設開発、ホテル開発、ヘルスケア施設開発、海外事業等)
■ビジネスモデル
開発 × 運用 × 資本市場で、持続的な成長を。
土地取得から開発、運用、ファンド化までを自社で完結。
開発利益に加え、アセットマネジメント報酬やリート収益を組み合わせた多層的な収益構造を実現しています。
【事業紹介】
■ホテル事業(Hospitality Business) 「FAV HOTEL」「seven×seven」「BASE LAYER HOTEL」などの独自ブランドを展開。 グループステイ需要に対応した中価格帯ホテルから、“今の時代のラグジュアリー”を提案するハイエンドホテルまで幅広く手がける。
2025年にはホテル特化型REIT(霞ヶ関ホテルリート投資法人)を上場し、開発・運用・リート化の循環モデルを確立。上場時資産規模 492 億円/15 物件(2025 年 8 月期)
________________________________________
■物流事業(Logistics Business)
冷凍冷蔵倉庫に特化した「LOGI FLAG」ブランドを展開。 2030年のフロン規制や2024年問題による人手不足など、物流を取り巻く社会課題に真正面から挑む。自動倉庫や環境対応型の冷凍施設を中心に、資産規模820億円/8物件(2025年8月期)を運用。
さらに、函館市との連携による(仮称)「ファクトリー&ロジスティクスパーク」構想を推進し、地域産業の循環型モデルを全国へ展開中です。
________________________________________
■ヘルスケア事業(Healthcare Business)
超高齢社会の課題に応えるため、ホスピス住宅ブランド「CLASWELL(クラスウェル)」を展開。 “自分の親を入れたいと思える施設づくり”をテーマに、開発から運営まで一貫して行うモデルを確立しています。資産規模150億円/6物件(2025年8月期)を運用。 医療・介護の枠を超えた「生活とケアの融合」を実現する取り組みが進行中です。
________________________________________
■海外事業(Overseas Business)
国内で培った開発・運用・資本市場のノウハウを活かし、中東・ASEANを中心にグローバル展開を拡大中。
ドバイでは大東建託と共同で高級住宅「Emerald Hills」を開発。現地ファンドスキームを活用し、開発×運用×資本市場を一体化した国際モデルを構築しています。
- 会社設立日
-
2011年9月
- 資本金
-
190億236万円(資本準備金
- 代表者名
-
河本 幸士郎
- 所在地
-
東京都千代田区霞が関3丁目2番1号 霞が関コモンゲート 西館 22階
- 従業員数
-
349名(単独)※2025年8月31日時点