募集要項
- 募集背景
- 戦力強化のため。
- 仕事内容
- 当社はCAR-T細胞療法を通じてがんを治癒することに特化しています。また、免疫療法とエンジニアードT細胞療法の分野で最先端を走っています。当社のパーソナライズドアプローチが他社との差別化要因です。伝統的な製薬製造とは異なり、当社の療法は組み立てラインで製造されるものではありません。CAR-T細胞療法では、患者様自身の免疫細胞を1人ずつ丁寧に再設計し、がんを攻撃するように製造を行います。この目標を達成するため、日本におけるCAR-T細胞療法事業の責任を担っています。
CAR-T細胞療法事業部 マーケティング 新製品企画部門は、日本の細胞療法製品の早期製品マーケティングを統括します。
本ポジションでは、コマーシャル戦略と行動計画の策定、オピニオンリーダーとの関係構築、日本市場における早期製品のプロモーションコミュニケーション戦略と戦術の策定・実施を担当します。
【職務詳細】
・日本市場における早期製品のコマーシャル戦略と行動計画を、グローバルおよび地域戦略と計画を活用して策定する
・オピニオンリーダー及びその他の主要なステイクホルダーと効果的な協力関係を築き、当社のパイプラインを日本において確立する
・臨床チーム、メディカルアフェアーズ、ガバメント/パブリックアフェアーズ部門と協力し、戦略の有効な策定と実施を行う
・業界動向、競合他社のリソースと実践を分析し、調整する際に、高いビジネスセンスを活用する
・リージョナルマーケティングチームと協力し、グローバルブランド計画の策定に役立つローカル市場の洞察を共有する
・プロモーションコミュニケーション戦略と戦術を策定し実施し、全体的なブランド戦略との整合性を確保する
・グローバル、米国、EU、および国際的なマーケティング部門の同僚と協力し、規制に準拠したプロモーション資料の開発と制作を担当する
・外部代理店(例:広告、広報、医療教育ベンダー)マネジメントを行い、プロモーション資料の制作を推進する
・マーケティング予算(OPEX)とプロジェクトのスケジュールを管理する
・コマーシャル活動における卓越性を追求し、事業計画と予測を含む取り組みを推進する
・コンプライアンスを遵守し、全てのマーケティング活動が規制および法的要件に準拠していることを確認する
※部下の方はいません。
- ポジション
- ニュープロダクトプランニング(CAR-T細胞療法)【シニアマネージャー/アソシエイトディレクター】
- 応募条件
-
■求める学歴
【必須】
・学士卒以上
【尚可】
・MBAまたは関連分野の他の高度な学位をお持ちの方
■求める経験
【必須】
・製薬/医療業界における豊富な経験を有し、マーケティング/販売戦略および戦術、ならびに専門医療分野におけるコマーシャル政策と実践に精通していること
・製品ローンチの成功実績または持続的な商業的成長を実現した実績を有すること
- 必要スキル
-
■求める英語レベル
ビジネス会話レベル
■求める英語レベル詳細
【必須】
・ビジネスレベルの英語力
(優れた英語の読み書き能力と、口頭および書面でのコミュニケーション能力)
■必要スキル
【必須】
・血液領域 or オンコロジー領域の臨床分野の動向と細胞療法のビジネスモデルに関する深い理解
・多様な文化や専門分野を持つ個人を率い、連携し、集中させ、衝突を解決し、合意形成を促進するための、クロスファンクショナルチームを管理する能力と優れた対人スキルを有すること
・多角的なマーケティングおよびビジネス計画を企画、開発、実施する能力を有すること
・細胞療法の適切な使用をオピニオンリーダーに促進するため、製品と治療対象疾患に関する高度な知識を習得し、維持し、活用する能力を有すること
【尚可】
・B細胞リンパ腫やオンコロジー領域における最新治療の経験及び本分野における資金調達と臨床的な課題に関する理解
- 求める人物像
-
・変化し続ける環境に適応する能力
・責任分野において強い責任感と自主性をお持ちの方
・継続的な成長にコミットしていく方
- 雇用形態
-
正社員
- 転勤
-
有
- 勤務地
-
東京本社
- 勤務時間
-
9:00~18:00 フレックス制度あり
- 年収
-
1,300万円~1,850万円
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土、日)、祝日、年間休日数125日、有給休暇、年末年始、慶弔休暇
- 福利厚生
-
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、確定拠出年金制度、ベネフィットステーション
- 担当者メッセージ
-
多数の革新的な製品を有する外資系バイオ製薬会社で、細胞療法事業部門でのニュープロダクトプランニング(CAR-T細胞療法)【シニアマネージャー/アソシエイトディレクター】職を募集いたします!
細胞療法のご経験者の他、血液腫瘍やオンコロジー領域でのマーケティングのご経験をお持ちの方を歓迎。
ご応募をお待ちしています。