募集要項
- 募集背景
- 通信販売事業において、お客様からの支持をいただき順調に事業を拡大しており、Webを中心に広告件数が増加しております。医療・健康分野の広告は、特に薬機法や景品表示法など、遵守すべき法令が多く、専門的な知識が求められます。
そこで今回、増加する広告掲載案件に対応し、より一層、販促活動における法令遵守を徹底するため、広告表示内容の確認業務を担当していただく方を募集いたします。
- 仕事内容
- ◆増加する広告掲載案件に対し、薬機法、景品表示法等の法令に準拠した広告表現になっているか、内容の確認業務をお任せいたします。
具体的には、当社広告類全般の内容(広告表現、掲載内容が関係法令に準拠しているか、ガイドラインに沿って適切に運用されているか)をチェックし、承認、修正指示、差し止め等、企画立案時から発売後の販促に至るまで広告作成部門へのアドバイス対応を行っていただきます。
- ポジション
- 広告等の表示内容確認担当者
- 応募条件
-
■求める学歴
・大学卒業以上(特に薬学、化学、生物学などの理系学部)
■求める経験
【必須】
・OTC医薬品、医薬部外品、化粧品、食品のうち、いずれかの広告等について法令確認の経験がある方(広告法務)
■マネジメント経験
必要
- 必要スキル
-
■必要スキル
【必須】
・製品表示や広告に関する法律(薬機法、景品表示法等)の知識
・関連部門との調整能力(コミュニケーション力)
- 求める人物像
-
関係部署と連携し、周囲と協力しながら業務を進めることを重視する方を求めています。広告業界の法規制に高い関心を持ち、常に最新の情報収集を怠らない、学ぶ姿勢のある方を歓迎します。また、関係部署に対して、確認事項や調整事項をスムーズに伝えられる、高いコミュニケーション能力を持つ方を歓迎します。
- 雇用形態
-
正社員
- 勤務地
-
東京本社
- 勤務時間
-
8:30~17:05 所定労働時間7 時間45 分 休憩50分
- 年収
-
500万円~800万円
- 休日休暇
-
年間休日 122日(年3~4回土曜日出勤有) 、年次有給休暇(初年度より10日)、リフレッシュ休暇、特別休暇、ストック休暇制度、産前産後休暇、長期疾病休暇、育児休暇、育児短時間制度、介護休暇、介護延長休暇など
- 福利厚生
-
財形貯蓄制度、社員共済会、従業員持株制度、確定給付年金、確定拠出年金、団体定期保険、永年勤続表彰制度など、独身寮(入寮条件あり)、転勤者社宅、テニスコート(本社)、法人契約スポーツ施設(各事業所)、社員クラブ(本社・大宮)、契約保養所システム など
- 担当者メッセージ
-
セルフメディケーション事業のリーディングカンパニーである老舗日系製薬会社で、広告等の表示内容確認担当職を募集いたします!
薬機法や景品表示法等に精通し、広告の法令確認が出来る方を求めております。
ご応募をお待ちしています。
企業情報
- 事業概要
- OTC医薬品を中心としたセルフメディケーション事業、医療用医薬品を手掛ける医薬事業を両輪としたバランスの良い事業展開。