募集要項
- 募集背景
- 組織強化のための増員採用。
- 仕事内容
- ・化学物質関連法令の申請や届出(各国の新規化学物質の申請など)
・化学物質管理(GHS分類に基づくMSDSの作成や化学物質データベースの維持管理)
・含有化学物質関連の社内や顧客からの依頼事項や問合せに関する対応
※取り扱いしている化学物質は300種類ほどです。
※化学物質規制例:化審法(日本)、TSCA(米国)、REACH(欧州)、K REACH(韓)
★☆当社の魅力★☆
・国内・海外での電子基板向け薬品事業(金属と樹脂を直接接合させるための世界TOPクラスの金属表面処理技術)などが順調で、製品の軽量化等を背景に電子基板以外の領域、例えば自動車業界などでも金属と樹脂の接合技術が非常に注目されています。
・高い技術力:平成26年、経済産業省によるグローバルニッチトップ企業100選に選出。パッケージ基板の銅と樹脂との密着を飛躍的に向上させる超粗化剤素材が世界的に独占的シェアを保有しています。
※『仕事を楽しむ』を社是に掲げ、仕事と生活を両立しやすい環境づくりを推進。
当社は男性の勤続年数12.6年、女性の勤続年数約13.6年と男性女性ともに長期就業を実現しています!
- ポジション
- 化学物質管理(スタッフ職)
- 応募条件
-
■求める学歴
・大学卒以上
■求める経験
【必須】
・製品含有化学物質管理の経験(10年以上)
・下記歓迎要件1)~3)の中で、いずれか一つ以上の経験をお持ちの方
【歓迎】
1)国内外の化学物質関連法規制(化審法・TSCA・REACH等)の対応経験のある方
2)製品含有化学物質調査の経験のある方
3)SDS作成経験のある方
- 必要スキル
-
■求める英語レベル
基礎会話レベル
■求める英語レベル詳細
【歓迎】
・英語力のある方
■必要スキル
【必須】
・化学物質の物性等に関する基礎知識をお持ちの方
- 雇用形態
-
正社員
- 勤務地
-
兵庫本社(兵庫県尼崎市)
- 勤務時間
-
8:45 ~ 17:20 ※フレックスタイム制 (コアタイム10:00~15:00)
所定労働時間:7時間35分(休憩60分)
- 年収
-
470万円~600万円
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土日)、祝日、年間休日:125日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、
介護休暇、有給休暇、など
- 福利厚生
-
健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)、退職金制度、財形貯蓄、社員持株会、社員共済会、
各種クラブ活動、レジャー補助、くるみん認定(子育てサポート企業の認定)、等
- 担当者メッセージ
-
プリント基板や半導体の製造工程に使用される化学薬品の世界トップシェアメーカーで、化学物質管理(スタッフ職)を募集いたします!
ご応募をお待ちしています。
企業情報
- 事業概要
- 電子基板向け中心の薬品会社。銅表面処理剤が主力。研究開発型企業。中、台などアジア強化。
電子基板・部品製造用薬品の開発、製造販売及び、機械装置、各種資材の販売