求人番号:152664

企業名非公開

【厚木】経理 ※技術センター募集(首都圏採用)/大和ハウスG

業種
建設・建築
職種
経理・財務・会計
年収
年収非公開
勤務地
神奈川県

募集要項

仕事内容
~2013年から大和ハウスグループのゼネコンとして躍進中。海外売上500億円規模のグローバル建設会社です~
■主な業務:経理関連業務ほか各種集計業務
■詳細について:経理関連(帳票確認、予算集計等)、資産関連(税申告、減価償却等)、他各種集計
■就業環境:残業は平均月20-30時間程度です。
<技術センターに関して>
技術センターでは建築・土木現場での省人化や「高環境づくり」をめざした技術の研究開発に取り組んでいます。
ポジション
【厚木】経理
応募条件
■求める経験
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理の実務経験がある方

■歓迎条件
日商簿記検定3級以上、建設業経理事務士3級以上

<必要資格>
歓迎条件:建設業経理士(事務士)2級、建設業経理士(事務士)3級、日商簿記検定2級、日商簿記検定3級
雇用形態
正社員
勤務地
<勤務地詳細>
技術センター
住所:厚木市小野 2025-1
勤務地最寄駅:小田急小田原線/愛甲石田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
地域限定(首都圏)採用とする。
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:9:00~16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
年収
年収非公開
休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

祝日、年末年始、夏季休暇連続9日間(土日、有給・特別休暇含む※2017年度実績)、年次有給休暇、リフレッシュ休暇(5日間)、記念日休暇(有給休暇取得推進の一環)※休日出勤の場合は、振替休日を取得
福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤手当支給あり
住宅手当:住居手当支給あり(条件により異なる)
寮社宅:補足事項なし
社会保険:各種保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
中途入社者教育、その他研修有り。


<その他補足>
■作業所手当
■単身赴任手当
■厚生施設
■大和ハウスグループ従業員持株会 など

事業概要

事業概要
■事業内容:
・建設工事の請負、企画、設計、監理及びコンサルティング業務
・宇宙開発、海洋開発、地域開発、都市開発、資源開発及び環境整備等に関する調査、企画、設計、監理及びコンサルティング業務
・不動産の売買、交換、賃貸、管理及びこれらの代理もしくは仲介に関する業務並びに不動産の鑑定評価
・金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業、投資助言/代理業及び投資運用業
・不動産特定共同事業法に基づく事業
・宅地の造成及び分譲並びに住宅の建設及び分譲に関する業務 他

担当コンサルタント

類似求人

    業種
    建設・建築 、不動産・住宅
    職種
    経理・財務・会計
    年収
    700万円~1,000万円
    勤務地
    東京都

    上場企業

    大手企業

    管理職・マネージャー

    転勤なし

    土日祝休み

    仕事内容:
    ■業務内容
    グループ全体、各事業会社の経営部門と深く関わりながら、以下業務を行っていただきます。
    M&A等によるグループ企業の増加や事業拡大により業務が増えており、増員を検討しております。

    経理に関わる日々のオペレーション業務の確認
    単体/連結決算業務全般(会社法/金商法)
    管理会計に関する業務(予実管理等)
    金融庁等への各種財務情報のレポーティング業務
    会計基準、法令等に関する知識の習得・情報収集
    監査法人との情報交換・調整

    ■ポジションの魅力
    複数の子会社を統括し、連結決算に責任を持つ仕事です。
    上場企業で経理の経験を積み、ご自身の市場価値を高めることができます。

    求人番号:80762

    増収増益中の成長不動産会社

    増収増益中の成長不動産会社で財務の募集です

    業種
    建設・建築 、不動産・住宅
    職種
    経理・財務・会計、税務
    年収
    430万円~800万円
    勤務地
    東京都

    転勤なし

    土日祝休み

    仕事内容:
    資金調達・管理などを中心に財務業務全般を担当していただきます。

    【具体的な仕事内容】
    ・銀行折衝
    ・予算・実績の管理
    ・数値分析
    ・資金管理、借入管理、支払業務
    ・資産計画の立案
    ・不動産開発のための資金調達(1億~30億円規模)など
    業種
    建設・建築 、不動産・住宅 、設備・プラントエンジニアリング 、建設・不動産 その他
    職種
    経理・財務・会計
    年収
    年収非公開
    勤務地
    海外
    仕事内容:
    【創業約150年の歴史をもつ大手ゼネコンの国際部門にて、海外拠点の現場バックオフィス総務業務をお任せいたします!~海外の発展を支える】
    【東証プライム上場/福利厚生・手当充実/フルフレックス/海外駐在経験ない方でもチャレンジ可能】

    ■業務内容:
    同社の国際事業本部にて、海外工事の現場バックオフィス業務をお任せいたします。総務、人事労務、経理などの事務業務を行います。
    将来的には、国際部門を軸とし、キャリアを積める環境でございます。
    入社後は海外の工事現場をまとめる総務担当者として、幅広い業務をお任せいたします。基本的にローカルスタッフの指導・マネジメントが主になってまいります。
    ■業務詳細:以下業務におけるローカルスタッフの指導・マネジメントがメイン
    ▼総務業務
    ・建設現場事務所・宿舎設置
    ・近隣渉外対応(状況調査、近隣説明資料作成、個別訪問等)
    ・式典、広報対応
    ▼経理業務
    ・現場管理費の予算作成、実績管理
    ・経理精算対応
    ・工事契約内容の確認業務
    ・工事費他の支払、決算業務

    ■働き方:
    ・残業時間:20~30時間
    ・フレックス制度

    ■組織構成:
    拠点ごとに異なりますが、海外拠点には各国の営業拠点に4~5名の日本人スタッフおよび現場には、10名未満の日本人スタッフがおります。並びに、複数名のローカルスタッフを交え業務を進めております
    ※国際事業本部(東京本社)は計80名が在籍しており、内60名が海外駐在をしております。

    ■海外勤務に関する手当(詳細は手当欄参照):
    ・海外勤務手当:13万(帯同手当別)
    ・赴任時帰任時の支度金:10万~15万
    ・海外保険・家賃手当・帰省手当あり
    ・家族帯同可
    ・給与受け取り:希望に応じた比率で現地通貨での受取が可能。
    ※現地の物価に合わせた都市別生計費指数を考慮し、日々の為替の影響を受けないように毎年為替レートを定めています。
    業種
    建設・建築 、不動産・住宅 、設備・プラントエンジニアリング 、建設・不動産 その他
    職種
    経理・財務・会計
    年収
    年収非公開
    勤務地
    海外
    仕事内容:
    【創業約150年の歴史をもつ大手ゼネコンの国際部門にて、海外拠点の現場バックオフィス総務業務をお任せいたします!~海外の発展を支える】
    【東証プライム上場/福利厚生・手当充実/フルフレックス/海外駐在経験ない方でもチャレンジ可能】

    ■業務内容:
    同社の国際事業本部にて、海外工事の現場バックオフィス業務をお任せいたします。総務、人事労務、経理などの事務業務を行います。
    将来的には、国際部門を軸とし、キャリアを積める環境でございます。
    入社後は海外の工事現場をまとめる総務担当者として、幅広い業務をお任せいたします。基本的にローカルスタッフの指導・マネジメントが主になってまいります。
    ■業務詳細:以下業務におけるローカルスタッフの指導・マネジメントがメイン
    ▼総務業務
    ・建設現場事務所・宿舎設置
    ・近隣渉外対応(状況調査、近隣説明資料作成、個別訪問等)
    ・式典、広報対応
    ▼経理業務
    ・現場管理費の予算作成、実績管理
    ・経理精算対応
    ・工事契約内容の確認業務
    ・工事費他の支払、決算業務

    ■働き方:
    ・残業時間:20~30時間
    ・フレックス制度

    ■組織構成:
    拠点ごとに異なりますが、海外拠点には各国の営業拠点に4~5名の日本人スタッフおよび現場には、10名未満の日本人スタッフがおります。並びに、複数名のローカルスタッフを交え業務を進めております
    ※国際事業本部(東京本社)は計80名が在籍しており、内60名が海外駐在をしております。

    ■海外勤務に関する手当(詳細は手当欄参照):
    ・海外勤務手当:13万(帯同手当別)
    ・赴任時帰任時の支度金:10万~15万
    ・海外保険・家賃手当・帰省手当あり
    ・家族帯同可
    ・給与受け取り:希望に応じた比率で現地通貨での受取が可能。
    ※現地の物価に合わせた都市別生計費指数を考慮し、日々の為替の影響を受けないように毎年為替レートを定めています。
    業種
    建設・建築 、不動産・住宅 、設備・プラントエンジニアリング 、建設・不動産 その他
    職種
    経理・財務・会計
    年収
    年収非公開
    勤務地
    東京都、海外
    仕事内容:
    【創業約150年の歴史をもつ大手ゼネコンの国際部門にて、海外拠点の現場バックオフィス総務業務をお任せいたします!~海外の発展を支える】
    【東証プライム上場/海外手当充実/フルフレックス/海外駐在経験ない方でもチャレンジ可能】

    ■募集人材について:
    近年、海外の工事の受注が増えているための増員募集になります。主な拠点は、シンガポール、タイ、フィリピン、バングラディッシュ、オーストラリア等です。今回は、日本支社で1~2年、経験を積み将来の海外駐在人材として活躍いただける方を募集しております。グローバルに事業展開している大手ゼネコンの環境でキャリアを築いていきたい方のご応募お待ちしております。

    ■業務内容:
    同社の国際事業本部にて、海外工事の現場バックオフィス業務をお任せいたします。総務、人事労務、経理などの事務業務を行います。
    将来的には、国際部門を軸とし、キャリアを積める環境でございます。
    入社後は海外の工事現場をまとめる総務担当者として、幅広い業務をお任せいたします。基本的にローカルスタッフの指導・マネジメントが主になってまいります。
    ■業務詳細:以下業務におけるローカルスタッフの指導・マネジメントがメイン
    ▼総務業務
    ・建設現場事務所・宿舎設置
    ・近隣渉外対応
    ・式典、広報対応
    ▼経理業務
    ・現場管理費の予算作成、実績管理
    ・経理精算対応
    ・工事契約内容の確認業務
    ・工事費他の支払、決算業務

    ■働き方:
    ・残業時間:20~30時間
    ・フレックス制度

    ■組織構成
    ▼フィリピン営業所:営業所長、当社の職員:4~5名、ローカルスタッフ10名程
    ▼フィリピン工事現場:日本人スタッフ、5名~6名、事務職員が2名程※50代課長、30代
    その他、ローカルスタッフ複数名
    ※国際事業本部(東京本社)は計80名が在籍しており、内60名が海外駐在中

    ■海外勤務に関する手当(詳細は手当欄参照):
    ・海外勤務手当:10万~17万(帯同手当別)
    ・赴任時帰任時の支度金:10万~15万
    ・海外保険・家賃手当・帰省手当あり
    ・家族帯同可
    ・給与受け取り:希望に応じた比率で現地通貨での受取が可能。
    ※現地の物価に合わせた都市別生計費指数を考慮し、日々の為替の影響を受けないように毎年為替レートを定めています。

保存した検索条件

求人検索

業種
職種
勤務地
希望年収
  • 円以上

  • 円以下

{{e}}

応募条件
フリーワード

{{e}}

企業名

{{e}}

求人ID

半角数字のみで入力してください。

担当コンサルタント
こだわり条件

この条件の求人件数:

転職支援サービスへの登録、利用はすべて無料

キャリア相談もお気軽にご相談ください。

無料転職支援を申し込む