募集要項
- 仕事内容
《OJT指導で少しずつ独り立ち》■香料や果汁製品の製造をお任せ ◎作業マニュアルありで安心 ◎チームでの協力作業
具体的には
【香料の調合・製造】
■香料の原料計量
■配合表に従った混合作業
■容器詰め 等
※果汁製品の製造も一部担当
※持ち回りで様々なライン作業に挑戦
※運搬はフォークリフト&台車を使用
【どんな製造機器を扱う?】
ろ過器、殺菌機、充填機など様々ですが、
操作自体は比較的簡単で覚えやすいです。
入社後の流れ
STEP1▼
洗浄作業や工場内の場所を覚えるところから開始
STEP2▼
計量作業や容器詰めなど担当範囲を拡大
STEP3▼
半年~1年をかけて主担当のラインを増やします
【資格取得支援】
危険物取扱者
有機溶剤作業主任者
フォークリフト運転技能講習 など
入社1~2年程でこれらの資格が取れます!
配属先の編成
現在、男性8名体制で
20代3名を中心に40代以降の
ベテランスタッフも活躍中の職場です。
新卒や他業界の製造出身者など
香料の製造に関して未経験スタートの者も多く
誰もが安心してスタートできる環境です!
\こんな職場環境/
◎エアコンあり
◎食事スペース完備
◎仕出し弁当の提供あり(実費約300円)
【年間休日126日】仕事と私生活の両立を実現できる!
残業は基本ほとんどなく
繁忙期でも月15~20時間程に収まります。
平日も時間にゆとりが持てますし
土日には家族でお出かけを楽しむ社員も!
有給休暇も取りやすく
100%消化できている社員もいるなど
プライベートの旅行などはもちろん、
子供の学校行事や急な発熱時にも
柔軟に休暇を取っていただけます。
- ポジション
- 製造ラインスタッフ
- 応募条件
-
■求める経験
《未経験・第二新卒、歓迎》◆20代&男性社員が多数活躍中 ◆意欲や前向きさを重視 ◆手厚いフォロー体制や開発実績により業界経験者も当社を選択!
\特別なスキルや経験は必要なし/
「興味がある」「やってみたい!」という方
ぜひ香りの世界への第一歩を踏み出してみませんか?
■マネジメント経験
不要
- 求める人物像
-
◎明るい対応やコミュニケーションができる方
◎積極的に質問ができ業務を覚えようとする姿勢がある方
◎チームプレーを大切にする職場の雰囲気に馴染める方
この仕事に向いている人
◎コミュニケーションを大切にできる方
休憩中などは和やかな談笑が飛び交う職場で、チームワークは抜群。そのため、明るく前向きな姿勢で取り組める方や仲間と協力しながら働ける方などが向いているでしょう。
この仕事に向いていない人
▲ルーティンのみをこなしたい方
同社では持ち回りで様々な業務を担当するため、日々の作業内容が変化します。よって同じ場所で同じ作業を繰り返すことを好む方よりも、多様な経験を積みたい方が望ましいです。
- 雇用形態
-
正社員
- 転勤
-
有
- 勤務地
-
栃木県
下都賀郡
- 勤務時間
-
8:45~17:15
(実働:7時間30分/休憩:1時間)
- 年収
-
400万円~500万円
- 休日休暇
-
《年間休日126日》
完全週休2日制(土日)
祝日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
創立記念日
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇 等
有給休暇が取りづらい雰囲気なども一切なく、子供の学校行事や急な発熱時など、柔軟な対応が可能ですから
将来家族ができても安心して働き続けられますよ◎
- 福利厚生
-
社会保険完備
食事補助(仕出し弁当代一部会社負担)
- 担当者メッセージ
-
歴史と伝統を誇る日系香料メーカーの試作品開発職です!