募集要項
- 仕事内容
- このポジションは、アカウント専属プリセールスチームの一員としての業務が含まれます。
半導体業界は、パンデミックや産業界のデジタル化推進の影響を受けて、過去数年間で急速な成長をとげておりその需要も継続的に上昇することが見込まれています。また業界は、即時の需要、複雑になっていく製品、および破壊的イノベーションにさらに備えなければなりません。5Gの導入により、高速・高容量の通信が可能となります。これに伴い、より高性能な半導体が求められ、通信インフラやスマートフォンなどのデバイスにおいて需要が増加しています。またAI技術の進化により、自動運転車やロボットなどの分野での需要が高まっています。これに伴い、高速処理や高性能なデータ解析が可能な半導体が求められています。同時にIoT技術の発展により、家庭や産業の様々なデバイスがインターネットに接続されるようになりました。センサーや通信機能を備えた半導体が需要を増しています。これらにより企業は、柔軟性が高く、適応性の高いスケーラブルなアプリケーションとソリューションを使用して、急速に変化するビジネスモデルと業界の複雑さに対応する必要が生じています。半導体業界に向けてシーメンスは、Xceleratorポートフォリオに基づいて構築された半導体業界向けのビジネスソリューションを提供しています。これらのソリューションは、コンセプトから製造までの製品開発をサポートするために、あらゆる規模とタイプの企業に必要となります。
アカウント専属プリセールスチームは、半導体業界の顧客に向け多角的な目線で弊社ソフトウェア製品を提案するテクニカルアカウントマネージャを募集しています。
- ポジション
- Technical Account Manager (Semiconductor Industry)
- 応募条件
-
■求める学歴
■学歴
大学卒業以上、工学科目(電気、機械など)が望ましい。
(短期大学・高等専門学校卒業は可。専修学校、高等学校卒業は不可)
■求める経験
■応募資格(必須要件)
▼知識・経験
・半導体業界における基本的な業界の経験と、電気電子産業における派生的な経験
・顧客対応のセールスまたはプリセールスアカウント開発活動の経験
・CXOレベルのディスカッション、特にCTO、CIO、COOとのディスカッション経験
・技術的洞察力に関する最低5年以上の専門知識
・PLM/MCADおよびエンジニアリング、シミュレーション関連業務での経験があればなお歓迎
▼スキル・能力
・半導体業界向けのデジタル化の意義、エンドツーエンドのクローズループエンジニアリングの価値を理解し、設計・製造ソリューションなどをわかりやすく提示する能力
・優れたコミュニケーションとプレゼンテーションスキル
・複数の国籍や文化と効果的にコミュニケーションできる
・論理的思考能力
■応募資格(歓迎要件)
▼知識・経験
・ITベンダーとのセールス、プリセールス、またはサービスの経験
・ECAD/MCADおよび他のエンタープライズソリューションに対する知見があればなお歓迎
・価値の定量化とROI計算の経験
・競争環境に精通している
▼スキル・能力
・エネルギッシュでプロアクティブなアプローチ
・優れた分析力と問題解決能力
・模範的なアプローチでリードできる
■マネジメント経験
必要
- 必要スキル
-
■求める英語レベル
ビジネス会話レベル
■求める英語レベル詳細
■言語力
▼英語
・ビジネス(会議をファシリテートできる)
▼日本語
・日本語能力試験 N1以上
- 雇用形態
-
正社員
- 勤務地
-
■勤務地
・新宿オフィス もしくは 新横浜オフィス
※屋内の受動喫煙対策:有(禁煙)
※在宅勤務可、顧客先(日本全国)訪問はございます
- 勤務時間
-
9:00~17:30
- 年収
-
1,000万円~1,500万円
- 休日休暇
-
年間休日:122日
完全週休二日制(毎週土曜日・日曜日)、国民の祝日、年末年始
- 福利厚生
-
■休暇
年次有給休暇、傷病休暇、慶弔休暇、特別休暇(事由による)
産前産後休暇、生理休暇、介護休暇・子の看護休暇(ただし それぞれ1日目~5日目までは有給)、育児及び介護休業(ただし それぞれ最初の1日は有給)
■加入保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
■福利厚生
・通勤手当:特急料金を除き全額支給(ただし、新幹線料金には別途定めあり)。
*ただし、在宅勤務手当の支給が開始された場合には、通勤手当は適用されないものとする。
・雇用保険料補助手当(個人負担分を会社が補助)
・総合福祉団体定期保険
・団体長期障害所得補償保険
・福利厚生倶楽部(リロクラブ)
・労働災害総合保険(法定外補償保険)
事業概要
- 事業概要
- 製造系設計開発ソフトウエアベンダー(CAD, EDA,PLM, PDM)