募集要項
- 募集背景
- 業容拡大に伴う人員増
- 仕事内容
- 性能、排ガス、運転性、ハイブリッドシステム等の適合評価を担当。・プロジェクト実行時のお客様との技術的窓口・国内のお客様の要望取りまとめ・本国への報告・レポートおよびプレゼンテーション(必要に応じて本社/子会社への出張有)・国内のお客様先での勤務あり
- ポジション
- キャリブレーション・エンジニア
- 応募条件
-
■求める経験
【必須条件】
・理工系学部大学卒・大学院卒(特に機械・自動車工学系の方)
・自動車メーカ、又は自動車部品関連企業でパワートレイン、ドライブトレインの実験、開発、品質、適合にエンジニアとして関わった経験のある方)
・TOEIC600以上
具体的には以下のいずれかの経験をお持ちの方は尚可
1,エンジンベンチ、シャシ台を動かした経験あり
2,プロジェクトマネージメント経験あり
3,パワートレインのシミュレーションソフト(開発)経験(HiLs、SiLs等)
- 雇用形態
-
正社員
- 転勤
-
無
- 勤務地
-
川崎
- 勤務時間
-
09 :00 ~17 :30 【勤務時間メモ】フレックス制度あり。コアタイムは11時~15時。
- 年収
-
年収非公開
- 休日休暇
-
【有給休暇:初年度】10 【有給休暇:発生月】07 【年間休日】121 【休日メモ】土日祝 【休暇メモ】年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、設立記念日
- 福利厚生
-
【通勤交通費】全額支給 【各種手当】残業手当、出張手当、家族手当、住宅手当、役職手当【自動車通勤】不可 【各種社会保険完備】雇用・労災・健康・厚生年金【退職金制度】あり【待遇・福利厚生メモ】東京商工会議所提供の福利厚生施設利用制度あり。