募集要項
- 募集背景
- 業容拡大による人員増強
- 仕事内容
- 【職責の領域】
顧客、自社工場(中国/インド/マレーシア/静岡工場等)、協力会社との調整
【職務内容】
自動車開発プロセスに基づく新製品開発のプロダクトマネジメント業務
1) 自動車市場の分析をした上で、同社の技術を活かした製品開発企画の立案/実行
2) Marcomと協働し製品のプロモーション活動
3) 需要予測とキャパシティー管理
4) 担当製品の価格設定、コスト削減の推進
5) 製廃管理
6) 同社の持つ既存技術・強みを利用し新規事業の開拓
当社は、自動車及び産業用コネクタ・ソリューションビジネスを牽引するTIS(Transportation & Industrial Solutions)ディビジョンを有し、さらに国内の自動車ビジネスの掘り起こしに特化すべく、TISから独立して、神奈川県の本社に このJapan Automotive Taskforce(JAT)を設けています。
JATは、国内主要OEM、Tiers、車部品メーカーに注力し、車載搭載機器のコネクタ製造はもとより、お客様の課題を探し出し、それに対するソリューションを提供します。同時に、国内の電子部品サプライヤーへの供給を通じて、グローバルのオートモーティブマーケットに寄与します。
安定して伸びている自動車業界の中で活躍できる部署となります。
また、国内の自動車ビジネスの掘り起こしに特化していますが、仕事を進めるにあたってはアメリカ本社や各国拠点の同僚と協働すること、自動車関連製品を製造する工場が海外にもあることから、日本に居ながら国際的センスを身に着けるのに適した環境です。
- ポジション
- Product Marketing (プロダクトマーケティング)
- 応募条件
-
■求める学歴
大卒以上
■求める経験
【必須要件】
・電気機器業界(医療・産業なども可)での技術・商品知識と3年以上の営業もしくはプロダクトマーケティング/プロジェクトマネジメント経験
・ビジネスレベルでの英語コミュニケーション能力
【歓迎要件】
・自動車業界で3年以上の業務経験
・コネクタ製品に関する3年以上の業務経験
・マーケティングに関する知見
- 雇用形態
-
正社員
- 勤務地
-
神奈川県
- 勤務時間
-
8:30~17:15(フレックス制度導入 コアタイム 11:00~14:15)
- 年収
-
500万円~900万円
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始 、年次有給・慶弔・特別休暇、年間休日122日(昨年度実績)
- 福利厚生
-
社会保険完備,電設健康保険組合加入、厚生年金・厚生年金基金加入