募集要項
- 募集背景
- 業容拡大に伴う人員増
- 仕事内容
- 【仕事概要】
・HiLSにおけるモデル及びハードウェアのインテグレーション作業を実施する
・当社の全世界の開発チームと強調し,最新の試験手法をMIL / SIL / HIL に適応させる
【職務内容】
・技術的なバックグラウンドに基づいた,計画立案 / データ解析 / バリデーションを遂行する
・テクニカルな業務を行う上でのコーディネーション / スケジューリングを実施し,業務内で発生した問題の解決を図る
・高品質なデータを計測し,技術資料を作成する
・顧客要求と社内要求を統合し,エンジニアリングの知見に基づいてプロジェクトを遂行する
<技術面での具体的な職務内容>
・電気工学の知識に基づき,HiLSの電気関連の設計(配線,回路,電気負荷等…)
・MiL / SiL / HiLなどのバーチャルテスト環境の制御システムの設計
・ソフトウェアの知識に基づき,モデルの作成及び適合,プラントモデルのインテグレーションのサポート
・当社のバーチャルテストシステムの電気関連,ソフトウェア,モデル関連のセットアップ,オペレーション
・自動テストプロシージャーの設定及び実装
- ポジション
- MBD(Service Engineer Virtual Testing)
- 応募条件
-
■求める経験
【必須条件】
・理工系学部大学卒・大学院卒(特に機械・自動車工学系の方)
・自動車メーカ、又は自動車部品関連企業でパワートレイン、ドライブトレインの実験・開発・品質・適合にエンジニアとして関わった経験のある方
・TOEIC600以上
【具体的には以下のいずれかの経験をお持ちの方は尚可】
1,車両の運動・動力性能の開発経験
2,車両シミュレーション実験経験
3,パワートレインのシミュレーションソフト(開発)経験(HiLs、SiLs等)
- 雇用形態
-
正社員
- 転勤
-
無
- 勤務地
-
神奈川県川崎市
- 勤務時間
-
09 :00 ~17 :30 【勤務時間メモ】フレックス制度あり。コアタイムは11時~15時。
- 年収
-
年収非公開
- 休日休暇
-
【有給休暇:初年度】10 【有給休暇:発生月】07 【年間休日】121 【休日メモ】土日祝 【休暇メモ】年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、設立記念日
- 福利厚生
-
【通勤交通費】全額支給 【各種手当】残業手当、出張手当、家族手当、住宅手当、役職手当【自動車通勤】不可 【各種社会保険完備】雇用・労災・健康・厚生年金【退職金制度】あり【待遇・福利厚生メモ】東京商工会議所提供の福利厚生施設利用制度あり。