募集要項
- 募集背景
- 業容拡大に伴う人員増
- 仕事内容
- 【責任範囲 / 主要業務】
計測設備、主に排出ガス計測装置の管理、メンテナンス、修理
【運用業務】
・エンジンテストベンチ、シャシダイナモ試験室にて使用する計測装置の準備と試運転を試験エンジン準備中に実施
・計測結果の品質保証、就業マニュアル及びメンテナンス計画の作成
・試験設備のシステムチェック、初期化、校正の実施
・故障、エラーの分析と修理
・排出ガス計測装置と校正用標準ガス及びそのシステムのメンテナンス、修理及びこれらのサポート業務
・計測装置の法規要件の履行
・一連の試験中の試験条件管理(燃料温度、圧力、吸入空気状態など)
【責任義務】
・テックセンターの全ての設備の準備と正しい適用、また、試験設備、装置及びテックセンターの制御ソフトウエアの維持
・全試験設備がその仕様に従って正しく使用され、テストエンジニアとの協力のもと、試験結果が最高品質として得られるように試験を実施
- ポジション
- Service Engineer Emission Measurement Equipment
- 応募条件
-
■求める経験
【必須条件】
・理工系学部大学卒・大学院卒(特に機械・自動車工学系の方)
・自動車メーカ、又は自動車部品関連企業でパワートレイン、ドライブトレインの実験・開発・品質・適合にエンジニアとして関わった経験のある方
・TOEIC600以上
【具体的には以下のいずれかの経験をお持ちの方は尚可】
・車両の運動・動力性能の開発経験
・車両シミュレーション実験経験
- 雇用形態
-
正社員
- 転勤
-
無
- 勤務地
-
神奈川県川崎市
- 勤務時間
-
09 :00 ~17 :30 【勤務時間メモ】フレックス制度あり。コアタイムは11時~15時。
- 年収
-
年収非公開
- 休日休暇
-
【有給休暇:初年度】10 【有給休暇:発生月】07 【年間休日】121 【休日メモ】土日祝 【休暇メモ】年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、設立記念日
- 福利厚生
-
【通勤交通費】全額支給 【各種手当】残業手当、出張手当、家族手当、住宅手当、役職手当【自動車通勤】不可 【各種社会保険完備】雇用・労災・健康・厚生年金【退職金制度】あり【待遇・福利厚生メモ】東京商工会議所提供の福利厚生施設利用制度あり。