募集要項
- 募集背景
- 欠員補充のため
- 仕事内容
- 自社店舗商品及び外商向け商品の商品開発
【チームのミッション】
①工場での量産設計の作成、調整(設備設定、歩留り確認など)
②本製造までの問題点洗い出し(日持ち検査、配送テスト、原価など)
【具体的な仕事内容】
・生産設備に合わせた商品設計
・原材料原価のコントロール
・工場への生産工程の指導、折衝
・配合表に紐づいた管理システムの運用・管理
・商品発売までのスケジュール管理
【このポジションの特徴】
・ベーカリー出身の企業のため、商品開発の期間が長い。流行を追って新製品をたくさん
付け焼き刃的に作るというより、主要顧客層(20歳~40歳くらいまでの女性)が望む
商品を、社内の意見を調整しながら開発します。
・自社工場のキャパシティでは予算に達しない可能性もあるため、OEM・ODM工場との
やりとりもあります。
※組織体制:室長(部長)1名、エキスパート2名、スペシャリスト3名、メンバー4名
- ポジション
- 【愛知】商品開発室 課長
- 応募条件
-
■求める経験
【必須要件】
・菓子またはこれに近いカテゴリーの商品開発業務経験
・工場での製造設備の理解、製法指導の経験
・マネジメント経験(5名~10名)
・商品知識・マーケット情報収集力・大量生産知識・調整力・変化への対応力
・普通自動車運転免許(出張業務あり/ペーパードライバー不可)
・PC基礎スキル
【歓迎要件】
・生産管理システムを利用した業務経験がある方
・食品衛生法、表示法の基礎的な知識がある方
- 求める人物像
-
企画、開発、工場生産、物流までのプロセスを管理するため、一貫した生産の流れを理解している方、また人材の育成をできる方が望ましい
- 雇用形態
-
正社員
- 転勤
-
無
- 勤務地
-
<本社>愛知県名古屋市
- 勤務時間
-
本部:9:00~18:00を基本とするコアタイム無しのフレックスタイム制(原則として、8時間勤務・休憩1時間)
店舗:月の変形労働時間制、シフト制(原則として、8時間勤務・休憩1時間)
- 年収
-
700万円~800万円
- 休日休暇
-
※本社在籍者:公休数が土日祝+大晦日+バースデー休暇=年間120日以上
※工場・店舗・生産本部在籍者:年間107日(原則として2月以外は月9日、2月は8日)
※全社共通:有給休暇は入社半年間経過後に付与、バースデー休暇(年1日)、産前産後休暇、育児休暇(男性含む)、慶弔休暇
- 福利厚生
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、退職金運用制度401K、社員持株会、時短勤務制度、コミュニケーション手当、従業員常時割引制度
企業情報
- 事業概要
- パン・パティスリー製造販売業務、各店への商品供給、新商品の開発
会社概要
- 会社名
- 株式会社オールハーツ・カンパニー
- 会社概要
-
直営店のパン製造販売業務、各店への商品供給、新商品の開発 店舗数:140店舗(直営店舗のみ・2023年1月時点)
- 会社設立日
-
2012年(平成24年)9月3日
- 資本金
-
3,000万円
- 代表者名
-
代表取締役社長CEO 四方田豊
- 所在地
-
愛知県名古屋市中区栄2丁目4番18号 岡谷鋼機ビルディング1階
- 従業員数
-
2,897人(社員598名、アルバイト2,299名 / 2024年6月現在)