募集要項
- 仕事内容
- 【業務の概要】
航空機用コックピットディスプレイ、燃料システム開発のメカ設計を担当いただきます。
■防衛省航空機装備品開発でのメカ設計(構造設計、熱流体設計、振動設計、耐環境設計)
・メカ設計担当部の試験完了、初品出荷(初期流動管理を含む)フォロー、枯渇部品代替対応
・メカ設計担当範囲で方式設計、具体設計、評価の実施、進捗管理に加え、顧客および防衛省への
提出物の作成、公式試験に関わる作業、適用法令対応
・メカ設計のスケジュール管理、エレキ設計の費用管理(工数、費用)
・生産に関わる初回品生産のための生産治具設計、移管
■メカ設計外注業務委託時の外注業者管理
・設計外注業者の選定、発注、納入までを管理
■他部署との連携(営業部門、製造部門、品質保証部門)
・他部署へのプロジェクト進捗の共有、連携対応
■法令対応
・開発に関連するすべての法令対応(航空機事業法など)
- ポジション
- 航空機用コックピットディスプレイ、燃料システム、航空機用機器地上用検査装置開発・メカ設計
- 応募条件
-
■求める経験
【必須】
・構造設計、熱流体設計、振動設計、耐環境設計(設計、試作、評価、製造図面作成)
・材料力学の知識を使用した構造設計、材料工学の知識を使用した材料選択、3D CADでのモデリング、
3面図作成
・メンバーや他部署と円滑にコミュニケーションを取り、周囲を巻き込んでプロジェクトを推進できる方
・若手社員の育成経験
【歓迎】
・構造解析、熱流体解析、振動解析(固有振動解析など)、振動試験、温度試験、高度試験、湿度試験
・日本語、英語で書かれた規格を理解するスキル
・ITパスポート
・語学力(英語の読み書き、メールでのやりとり)
■マネジメント経験
不要
- 雇用形態
-
正社員
- 勤務地
-
埼玉県蕨市
- 勤務時間
-
8:30~17:15(休憩60分)
- 年収
-
年収非公開
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝祭日、祝日振替日、ゴールデンウイーク/夏季/年末年始など
※年間休日125日前後
- 福利厚生
-
社会保険
健康保険、厚生年金保険、企業年金基金、雇用保険、労災保険に加入しています。
その他保険
生命保険、損害保険など、各種保険への団体割引加入が可能です。
企業情報
- 事業概要
- 情報通信、メカトロシステム、EMS、プリンターなどの各分野における製造・販売およびこれらに関するシステムの構築・ソリューションの提供、工事・保守・その他サービスなど
会社概要
- 会社名
- 沖電気工業株式会社
- 会社概要
-
情報通信、メカトロシステム、EMS、プリンターなどの各分野における製造・販売およびこれらに関するシステムの構築・ソリューションの提供、工事・保守・その他サービスなど
- 会社設立日
-
1949年11月1日(昭和24年)
- 資本金
-
44,000百万円
- 代表者名
-
森 孝廣
- 所在地
-
東京都港区芝浦4-10-16 虎ノ門ファーストガーデン
- 従業員数
-
4,648名(グループ連結:14,439名)※2024年3月31日現在