募集要項
- 仕事内容
- お客様は、日産自動車、スバル、本田技研工業、いすゞ自動車、トヨタ自動車など
日本だけでなく、韓国と東南アジアのアフターマーケットの営業を担当します(海外出張は年に1-2回)
<取り扱い製品>
①Valeo 全Div製品(※第2純正品)
※第2純正品=日産自動車のPIT WORK、トヨタのキャッスル等のブランドような物
②アクセサリの拡販
③REMAN&REPAIR(摩耗している部分を取り換えて、新しく出荷する)
<具体的な業務>
セールス事業開発チームリーダー: 日本、韓国、ASEAN(オセアニアも含む)市場を担当します
- 市場浸透の加速: 対象市場における新商品ライン「ポスト設備/スマートアクセサリー」
- 循環経済プロジェクト・リーダー: J-OEMと連携した再製造戦略プロジェクト(REMAN)※Re-built(通称リビルド品)
- 韓国とASEANのカスタマー・ディレクター レガシーOESビジネス:値上げ、EOP引継ぎ
- 地域マーケティングチームのコーディネーション ビジネスインテリジェンス、ギャップ分析、ポテンシャル特定、Go-To-Market戦略
→今いるマーケターにアドバイスするのも重要な仕事の1つ
<本ポジションの魅力>
・新規拡販がメインのKPIになるため、そこに挑戦したい人におすすめです
【出張頻度】
・海外出張:年3,4回程度
・国内:OEM各拠点への出張は多数 週1
- ポジション
- 【東京品川】OES Regional BD Manager
- 応募条件
-
■求める経験
・法人営業経験8年以上(お客様が自動車メーカー、農機メーカー、建設機メーカー向けの営業が望ましい)
※モビリティメーカーならOk
・ネイティブレベルの日本語
・ビジネスレベル以上の英語力(流暢)
【歓迎(WANT)】
・エンジニア出身の方(機械や電気など)
・プロジェクトマネージャーとしての経験
・マーケターとしての経験や知見
・韓国語ができれば尚可(優先度は低い)
- 必要スキル
-
■求める英語レベル
ビジネス上級
- 求める人物像
-
・OEMの経験(見積の作り方が分かるなど)
・アフターマーケット(お客さんはOEMのアフター部門)の経験がある(マストではない)
・新しいことを学ぶ意欲がある
- 雇用形態
-
正社員
- 勤務地
-
株式会社ヴァレオジャパン BRAIN Division品川オフィス
〒140-0002 東京都品川区東品川4-12-1 品川シーサイドサウスタワー15F
(交通)
りんかい線 品川シーサイド駅 B 出口から徒歩5分
京急 青物横丁駅 出口2から徒歩10分
- 勤務時間
-
9:00~18:00 (所定労働時間8時間)
フレックスタイム:あり
- 年収
-
800万円~1,200万円
- 休日休暇
-
完全週休2日制
有給休暇:初年度17日、2年目18日、3年目19日、4年目以降20日
休日日数121日
土曜、日曜、リフレッシュ休暇、慶弔休暇
年末年始休暇、ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇(会社カレンダーあり/各9日間程度)
- 福利厚生
-
交通費支給
退職金制度
財形貯蓄制度
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
借上社宅制度(組合員のみ、社内規定あり)
試用期間:あり(3カ月)
企業情報
- 事業概要
- ・自動車関連システムおよび部品の研究開発・製造・販売
・当社は、フランスに本拠地を置く世界屈指の自動車部品メーカーです。33カ国に184カ所の工場、55カ所の研究開発センターを構え、全従業員数は111,600人あまり。グループ全体で「コンフォート&ドライビングアシスタントシステム」「パワートレインシステム」「サーマルシステム」「ビジビリティシステム」からなる4つのビジネスを展開しています。
グループ全体として、自動車からのCO2排出量の削減に貢献する技術に注力している点も、同社の特徴の一つといえます。
■取り扱い製品■
(空調システム、コンプレッサ、フロントエンドモジュール、ラジエータ、ワイパー、ランプ、スタータ、オルタネータなど)
会社概要
- 会社名
- 株式会社ヴァレオジャパン
- 会社概要
-
・自動車関連システムおよび部品の研究開発・製造・販売
・当社は、フランスに本拠地を置く世界屈指の自動車部品メーカーです。33カ国に184カ所の工場、55カ所の研究開発センターを構え、全従業員数は111,600人あまり。グループ全体で「コンフォート&ドライビングアシスタントシステム」「パワートレインシステム」「サーマルシステム」「ビジビリティシステム」からなる4つのビジネスを展開しています。
グループ全体として、自動車からのCO2排出量の削減に貢献する技術に注力している点も、同社の特徴の一つといえます。
■取り扱い製品■
(空調システム、コンプレッサ、フロントエンドモジュール、ラジエータ、ワイパー、ランプ、スタータ、オルタネータなど)
- 会社設立日
-
1937年
- 資本金
-
9,100,000千円
- 代表者名
-
アリ オードバディ
- 所在地
-
東京都渋谷区元代々木町30―13 グラスシティ元代々木4階
- 従業員数
-
2200