募集要項
- 募集背景
- キオクシアでは、3D NANDフラッシュメモリーおよび新規メモリーの開発を行っています。これらメモリーの新規開発において、メモリ素子動作および回路動作を熟知した評価エンジニアを必要としています。このため、メモリ開発経験のある評価技術者を募集いたします。
- 仕事内容
- 【組織のミッション】
新規メモリ開発における設計および評価解析
【職務内容】
新規メモリ開発におけるメモリ評価
【具体的な仕事内容】
・新規メモリ開発におけるメモリアレイ評価
・新規メモリ開発における回路評価
・新規メモリ開発における高速インターフェース評価
・新規メモリのウエハテストプログラム作成、パッケージテストプログラム作成
・新規メモリのウエハテストやパッケージテストにおける不良解析
- ポジション
- 新規メモリ開発におけるメモリ評価技術者[C]K2403
- 応募条件
-
■求める経験
【必須要件】
■下記いずれかのご経験をお持ちの方
・メモリ開発における評価経験(メモリ素子動作及び回路動作を熟知している事)をお持ちのかた
・メモリ開発における不良解析経験をお持ちの方
【歓迎要件】
□メモリ回路設計経験をお持ちの方
□語学力(英語、中国語)をお持ちの方
□海外業務が可能な方
- 雇用形態
-
正社員
- 勤務地
-
◆横浜テクノロジーキャンパス(神奈川県横浜市栄区)
・JR大船駅徒歩7分
- 勤務時間
-
8時30分~17時15分
- 年収
-
年収非公開
- 休日休暇
-
年間休日125日(2025年度)、完全週休2日制(土日)、
祝日、GW、夏季、年末年始、有給、育児休暇、
介護休暇・赴任休暇等
企業情報
- 事業概要
- NAND型フラッシュメモリを製造する半導体メーカー
純粋持株会社キオクシアホールディングス株式会社(旧 東芝メモリホールディングス株式会社)の完全子会社
2017年に東芝の半導体メモリ事業を分社化して設立
2018年にグループから離脱して持分法適用会社となり、2019年10月1日付で東芝メモリ株式会社より現社名へ変更