募集要項
- 仕事内容
- プロダクト:フロントカメラ・センサー・visionシステム・LiDARなど
既存プロジェクトを担当しつつ、新規プロジェクト獲得に向けた活動を行います。
・既存プロジェクト:すでに量産中の自動車に搭載されている製品のソフトウェアアップデート、システム・設定変更など
・新規プロジェクト:見積から受注した場合は2-3年プロジェクトにつく
プロジェクトの規模によって担当するPMの数が変わる
担当プロジェクトの規模や製品は候補者のスキルに合わせます(複数プロジェクトを掛け持ちする場合もある)
◎担当プロジェクトの運営および機能管理
- OEM/OESプロジェクト(コンポーネント、既知の技術コンポーネントを含むシステムなど)の管理
- 収益性(製品/開発対開発活動投資回収率、拡張マージン)、品質、生産準備の観点から、プロジェクトKPIの達成に責任を持つ
- プロジェクトリソースの確保と管理
- P1で完了しなかったP2の場合、関連するP2アクターを推進する
- プロジェクト問題を解決する
- チームメンバーの活動をチェック・検証し、マイルストーン達成のためのタイミングシナリオを提案する
- 顧客からの注文を得るためにコンセプトコンペを実施することができる(ケースバイケースが望ましい)
- 担当プロジェクト/システムの一部プロジェクトの予算を含む、自身の予算の定義と管理
- プロジェクトのスコープ定義
- 関連委員会のための意思決定プロセスを準備し、プロジェクトチームの準備に挑戦する
- CAAとIAR(プロジェクト/システムレベル)を準備し、提出する。また、担当プロジェクト/システムプロジェクトのP1プロジェクトマネージャーまたはローンチマネージャーに異議を唱える
- すべてのプロジェクト変更(内部および顧客)を管理し、担当チームを通じて調整する
- Design to Cost手法を適用する
- 目標とのギャップを適切なレベル、適切なスピード、予測でエスカレーションする
- AAIをリードし、チームからすべてのPTMを開発する
- すべてのPTMの責任者であり、プロジェクト目標を設定する
- ポジション
- P1 Project Manager for ADAS
- 応募条件
-
■求める経験
【必須】
・ソフトウェアの知識
・PM経験(技術のことが分かる営業出身の方でもOK) OR SWエンジニアでPMにチャレンジしたい人
・自動車業界出身者
・英語:ビジネスレベル
・日本語:ビジネスレベル(N2)
■マネジメント経験
必要
- 必要スキル
-
■求める英語レベル
ビジネス上級
- 求める人物像
-
【求める人物像】
・コミュニケーション能力がある(うまく話しをまとめられる・わからないことをキャッチアップして、メンバーに展開できる)
・生産を海外で行っていることもあり、MTGが夜発生する場合があるので、それに対応できる方
・インターナショナルな環境で仕事ができる人(チームに日本人が少ないです)
・プレッシャーに強く、自分の意見をはっきり主張できる人
- 雇用形態
-
正社員
- 転勤
-
無
- 勤務地
-
株式会社ヴァレオジャパン 品川オフィス
〒140-0002 東京都品川区東品川4-12-1 品川シーサイドサウスタワー15F
- 勤務時間
-
8:30~17:30 (所定労働時間8時間)
フルフレックス
在宅あり(※重要なMTGがあるときは出社していただきます)
- 年収
-
年収非公開
- 休日休暇
-
完全週休2日制
有給休暇:初年度17日、2年目18日、3年目19日、4年目以降20日
休日日数121日
土曜、日曜、リフレッシュ休暇、慶弔休暇
年末年始休暇、ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇(会社カレンダーあり)
- 福利厚生
-
交通費支給
退職金制度
財形貯蓄制度
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
借上社宅制度(社内規定あり)
試用期間:あり(3カ月)
企業情報
- 事業概要
- ・自動車関連システムおよび部品の研究開発・製造・販売
・当社は、フランスに本拠地を置く世界屈指の自動車部品メーカーです。33カ国に184カ所の工場、55カ所の研究開発センターを構え、全従業員数は111,600人あまり。グループ全体で「コンフォート&ドライビングアシスタントシステム」「パワートレインシステム」「サーマルシステム」「ビジビリティシステム」からなる4つのビジネスを展開しています。
グループ全体として、自動車からのCO2排出量の削減に貢献する技術に注力している点も、同社の特徴の一つといえます。
■取り扱い製品■
(空調システム、コンプレッサ、フロントエンドモジュール、ラジエータ、ワイパー、ランプ、スタータ、オルタネータなど)
会社概要
- 会社名
- 株式会社ヴァレオジャパン
- 会社概要
-
・自動車関連システムおよび部品の研究開発・製造・販売
・当社は、フランスに本拠地を置く世界屈指の自動車部品メーカーです。33カ国に184カ所の工場、55カ所の研究開発センターを構え、全従業員数は111,600人あまり。グループ全体で「コンフォート&ドライビングアシスタントシステム」「パワートレインシステム」「サーマルシステム」「ビジビリティシステム」からなる4つのビジネスを展開しています。
グループ全体として、自動車からのCO2排出量の削減に貢献する技術に注力している点も、同社の特徴の一つといえます。
■取り扱い製品■
(空調システム、コンプレッサ、フロントエンドモジュール、ラジエータ、ワイパー、ランプ、スタータ、オルタネータなど)
- 会社設立日
-
1937年
- 資本金
-
9,100,000千円
- 代表者名
-
アリ オードバディ
- 所在地
-
東京都渋谷区元代々木町30―13 グラスシティ元代々木4階
- 従業員数
-
2200