募集要項
- 仕事内容
- グローバルのマザー工場としてHondaを支えている熊本製作所にてHonda二輪・パワープロダクツ領域における環境負荷低減を実現するため、樹脂材料や成形技術に関する新技術開発をお任せします。開発~生産技術~量産まで一貫して関わり、モノづくりの上流から下流まで幅広い視点で技術開発を推進していただきます。
【具体的な業務内容】
2030年CO2排出量、産業廃棄物削減への目標達成に向けて、企画/開発の加速が求められています。樹脂成形領域をさらに推進すべく、設備・金型の生産/製造技術の観点から、樹脂部品、材料のリユース、リサイクルに向けた技術の企画・開発を行い、量産適用をすることで環境、事業に貢献するメンバーを募集します
●環境負荷低減(CO2削減・リユース・リサイクル)に関する樹脂材料・成形技術の研究開発
●開発~量産までの一貫した技術開発・実用化推進
●国内外サプライヤーや設備メーカーとの技術折衝・設備確認
└必要に応じて国内・海外出張が発生いたします
●関連部門(開発・生産技術・品質保証・製造など)との連携
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります
【やりがい・魅力】
●二輪車をはじめとするモビリティ製品において、今後ますます重要となる「環境負荷低減技術」。エンドユーザーの魅力向上のテーマを素材・成形・製造のすべてに向き合いながら、自らリーディングすることで、環境・事業の両面に貢献できます。
●研究・開発だけでなく、生産技術・製造・サプライヤー折衝まで幅広く携わることができ、現場に近いHondaの環境技術開発だからこそ、実際に“カタチになる”モノづくりの醍醐味が味わえます。
- ポジション
- 環境負荷低減に向けた樹脂技術開発(開発~生産技術)
- 応募条件
-
■求める経験
【求める経験・知識】
●樹脂に関わる開発・研究のご経験
(樹脂成形、射出成形、樹脂材料開発、金型技術など)もしくは樹脂製品の品質改善や技術課題対応のご経験(目安3年程度)
※モビリティ業界以外のご経験の方も歓迎いたします。
【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】
●樹脂に関わる生産技術・製造いずれかの実務経験
- 求める人物像
-
●Hondaのフィロソフィーに共感いただける方
●自ら問題点や課題を発見し、主体的に行動できる方
●個性を尊重し、調和のとれたコミュニケーションができる方
- 雇用形態
-
正社員
- 勤務地
-
熊本製作所
熊本県菊池郡大津町平川1500
- 勤務時間
-
8時間(標準労働時間8:30~17:30)
- 年収
-
年収非公開
企業情報
- 事業概要
- 4輪世界8位で北米が収益源。2輪は世界首位。環境技術に強み。世界6極体制。四半期配当。
自動車製造・販売