募集要項
- 募集背景
- 今後も成長を持続するためには、新たな顧客や契約の獲得が必要であり、マーケティング戦略の構築と実行が最重要課題となっています。 そこで、組織横断的なマーケティングプロジェクトを新たに立ち上げることになりました。 CMOとして、このプロジェクトの中心的な役割を担い、会社業績の向上のため活躍いただける方を期待しています。
当社は安定した事業基盤の上で、第二の創業期ともいえる変革期を迎えています。社長直轄のポジションとして、マーケティング、商品開発、営業の全てを統括し、自らの手で事業をドライブする、意欲あふれる方からのご応募をお待ちしております。経営の中核を担う、またとない機会です。
- 仕事内容
- ■組織
・レポートライン:伊東氏 取締役社長/CSO
・マーケティングチームは現状組織としてゼロ→立ち上げフェーズ
・営業組織/営業MD以下営業チームを管掌 10名強~20名程度。
・営業組織もまだまだ規模が小さくトップセールスにも関わっていただきます。
CMO(チーフマーケティングオフィサー)の最終的なゴールは、効果的なマーケティングのプランニングと実行により、新たな顧客や契約を獲得し、新規領域及び顧客層を広げ、事業拡大に貢献していただきます。
具体的には、次のような課題(1~7)に取り組んでいただきます。
※なお、下記1〜7について、現時点で、全てに関する経験は必要ありません。
職務の遂行に必要な知識やスキルの習得について、会社として積極的に支援しますので、新しいことにも安心してチャレンジいただけます。
1. マーケティング戦略の構築
自社の提供するサービス、競合のサービス、顧客のニーズを分析し、顧客セグメント別、サービス別に、マーケティング戦略を構築。
2. サービスラインの拡張
大手企業やプロフェッショナルファームの潜在的な課題・ニーズを特定し、新たなサービスラインやサービスパッケージを構想し、事業化します。また、社内、社外のリソースを活用し、アウトプットのプロダクションラインを構築。
3. トップセールス
当社のCEO・CSO・COOと連携して、ターゲットとなる企業のトップ経営者や幹部に対して直接アプローチ。
→エージェント担当者補足:CMOですが最初はセールスの要素も含まれます。
4. 営業組織のマネジメント
大手企業やプロフェッショナルファームへの高度な営業活動を担う組織を構築し、プレゼンテーションツールや営業トークスクリプトを整備するとともに、営業組織をマネジメント。
5. プロジェクトマネジメント
組織横断的なマーケティングプロジェクトのプロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体をマネジメント。
6. コミュニケーション施策の実行
ダイレクトメール、セミナー、プレスリリース、営業用プレゼン資料、Webページ、SNSなど、多角的なメディアやチャネルを活用し、包括的なコミュニケーション施策を実行。
7. 幹部へのアドバイス
経営者や各事業責任者に対して、マーケティングに関する有効な施策を提言したりアドバイス。
- ポジション
- CMO
- 応募条件
-
■求める経験
■必須:
・顧客向けプレゼン資料作成の経験。
例えば、コンサルティング提案書、マーケティングリサーチ報告書等。
・大手企業幹部、管理職とのコミュニケーション、交渉の経験。
・チームマネジメントの経験。
・BtoBマーケティングの戦略立案と実行の経験。
■歓迎条件:
・顧客向けプレゼン資料作成の経験。
例:M&Aピッチ資料、事業用不動産提案書、炭素会計レポートなど。
・新サービス開発の経験
・セミナーの企画、運営
・ブランドマネジメント
・コンサルティングファームにおけるセールス経験
・M&Aにおけるセルサイドの経験
・マーケティングリサーチ会社におけるセールス経験
・事業用不動産のセールス経験
・総合商社におけるセールス経験
■マネジメント経験
必要
- 求める人物像
-
■一例として
・コンサルティングファームでマネージャー以上の経験、顧客向けマーケティング系案件に関わった事もありつつ、セリング経験を有している方
・事業会社で営業及びマーケティング経験で現在次長ないし部長以上の経験者
- 雇用形態
-
正社員
- 転勤
-
当面なし
- 勤務地
-
東京都港区浜松町1-12-4
- 勤務時間
-
09:30〜18:30
休憩60分
- 年収
-
年収非公開
- 休日休暇
-
・完全週休2日制、土曜 日曜 祝日
・有給休暇:入社半年経過で10日
・年末年始休暇等長期休暇あり
- 福利厚生
-
・各種社会保険完備
・交通費支給:上限30,000円(駐車場代 6,800円/月 補助あり)
・有給消化率93.6% (2021~2023年平均)
・産休・育休取得の実績多数 育休取得後の復帰率 90% (2022~2024年3月までの実績)
・選択制確定給付企業年金制度
・月次・年次表彰制度
・資格取得補助制度
・公式部活動補助制度
・入社研修
・こども扶養手当(社内規定に準ずる)
・社内イベント(ウェルカムランチ・忘年会)
・社内施設(ウォーターサーバー@八戸・山口、他)
・服装自由
・サッカー観戦(レノファ山口、ヴァンラーレ八戸 オフィシャルパートナー)
企業情報
- 事業概要
- マーケティングリサーチオペレーションの受託事業
コール・カスタマーセンター・バックオフィスの受託事業
ローコード開発・RPA開発支援の受託事業
人材派遣事業(認可番号 派13-312179)
会社概要
- 会社名
- 株式会社フォリウム
- 会社概要
-
マーケティングリサーチオペレーションの受託事業
コール・カスタマーセンター・バックオフィスの受託事業
ローコード開発・RPA開発支援の受託事業
人材派遣事業(認可番号 派13-312179)
- 会社設立日
-
2010年12月
- 資本金
-
5000万円 資本準備金 39
- 代表者名
-
三好 浩和
- 所在地
-
東京都港区浜松町1-12-4 第2長谷川ビル3F
- 従業員数
-
408名(2025年6月現在)