募集要項
- 募集背景
- マーケティング部の中でHRビジネス推進課は、顧客数拡大のための早期リード獲得や事業承継のブーストなど、マルチフック戦略とした新規事業立ち上げに伴い、始動した新しい組織です。
強みは、ヘルスケアITのトップランナーとして、自社プロダクトを5万件以上導入している顧客基盤です。
ミッションは、同社の顧客基盤を活かした、医師の人材紹介事業及び、医療事務の人材紹介・派遣事業のセールスコンサルティング業務をご担当いただきます。求職者と医療機関をつなぐ架け橋役として、医療機関のリクルーティングアドバイザー、求職者のキャリアアドバイザーの両面をもって、求職者と医療機関を支援していきます。
ご参画いただく方には、新規事業を牽引いただくリーダーとして、営業戦略の立案から実行を引っ張っていただくことを期待しています。
- 仕事内容
- 転職を考えている求職者と働き手を必要とする法人(病院・クリニック等)をつなぐ架け橋ととなる両面営業としてご活躍いただきます。 それぞれ異なるニーズやキャリアビジョンを伺い、最適な環境といえる医療機関とのマッチングを行います。
今後は営業戦略の立案やチームマネジメントもお任せする予定です。
具体的には…
・求人獲得、求人紹介、求職者紹介
・面接フォロー、入社、就業に向けたサポート
・営業戦略の立案および数値管理
・メンバーマネジメント
【魅力】
マーケティング部の中でHRビジネス推進課は、顧客数拡大のための早期リード獲得や事業承継のブーストなど、マルチフック戦略とした新規事業立ち上げに伴い、始動した新しい組織です。
強みは、ヘルスケアITのトップランナーとして、自社プロダクトを5万件以上導入している顧客基盤です。
ミッションは、同社の顧客基盤を活かした、医師の人材紹介事業及び、医療事務の人材紹介・派遣事業のセールスコンサルティング業務をご担当いただきます。求職者と医療機関をつなぐ架け橋役として、医療機関のリクルーティングアドバイザー、求職者のキャリアアドバイザーの両面をもって、求職者と医療機関を支援していきます。
ご参画いただく方には、新規事業を牽引いただくリーダーとして、営業戦略の立案から実行を引っ張っていただくことを期待しています。
- ポジション
- 【東京or名古屋】大手ヘルスケアテックでセールス&コンサルティング/HRビジネス推進課
- 応募条件
-
■求める経験
◆必須条件:
・医師紹介のキャリアアドバイザーもしくはリクルーティングアドバイザーのご経験
・リーダーorマネジメント経験(組織をまとめ上げ、成果創出された経験)
・将来的な転勤が可能なこと(今後の事業・エリア拡大のため)
◆歓迎要件:
・論理的思考力および課題解決能力
・チームプレイヤーとしての協調性とコミュニケーション能力
- 雇用形態
-
正社員
- 転勤
-
当面なし
- 勤務地
-
東京都渋谷区、もしくは、愛知県名古屋市
- 勤務時間
-
フルフレックスタイム制(1か月単位)
・1日の標準労働時間 8時間
・フレキシブルタイム 5:00~22:00(コアタイム無し)
・標準勤務時間 9:00~18:00
- 年収
-
540万円~890万円
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土日)、祝日
※年間休日125日(2023年度実績)
・有給休暇(年間最大25日)
・夏季休暇、年末年始休暇
・ウェルビーイング休暇(誕生日休暇など:年間最大7日)
- 福利厚生
-
※加入保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
<働き方支援>
-在宅勤務制度
-育児短時間勤務制度
-ラーニング&コミュニケーション促進制度
-キャリア開発サポート勤務
<各手当・制度>
-通勤手当:交通費実費支給
-退職金制度:確定拠出年金制度あり
<定年>
満60歳(定年再雇用制度あり)
<教育制度>
新入社員研修、部門・職種別研修
<その他>
- カフェテリアプラン
- 福利厚生倶楽部
- 積立年休制度
- 副業可(条件あり)
企業情報
- 事業概要
- ■治療と診断の連携
医療現場のニーズに先進のテクノロジーでお応えする診断・治療機器のご提供をはじめ、エレクトロニクスとバイオテクノロジー等の融合により診断と治療の連携強化に取り組み、個人に最適な医療や予防医療の実現を目指します。
■医療情報の活用
世界的な高齢化の進展や生活習慣病などの増加により、医療サービスへのニーズが高まっています。私たちは医療ITや院内オートメーション化などを駆使した効果的なソリューションのご提案により、患者様個人の医療情報の活用による医療の質の向上や地域連携医療の推進に取り組んでまいります。
■創薬、研究の支援
1966年に薬用保冷庫を開発し、トップクラスのシェアを誇る強みを活かしてライフサイエンスの研究、医療の現場に欠かせない汎用機器から、薬局システムに至る分野で貢献しています。
また、近年注目される再生医療の中の細胞治療分野でもGMP基準に準拠したCPC(セルプロセッシングセンター)、
CPWS(セルプロセッシングワークステーション)のコンサルティングからご提案まで幅広くサポートしています。