募集要項
- 仕事内容
- 自動車向け空調・温調・冷却機器の開発・製造・販売を手掛ける同社の成形製造技術チームにおけるチームリーダーとしての業務をお任せします。
◇工程設計・工程開発プロセス領域:
・製品要件を満足させる金型仕様検討/導入、量産条件導出
・設計要件に基づく金型/設備仕様のクライテリアの策定
・工程の実力値を把握し、設計要件へフィードバックを行い製品図面完成度向上
◇樹脂成型技術基盤構築:
・成形に関する課題抽出、対策仕様を導出し、製品形状、設備・金型仕様に反映
・量産工程で発生した課題に対する対策製品仕様を開発部門に提示、設備・金型の標準仕様に反映
◇組織管理/人材育成領域:
・成形製造技術チームの業務管理と人材育成指導
・営業、購買、商品開発、製造との部門間調整
- ポジション
- 成形製造技術チームマネジメント
- 応募条件
-
■求める経験
■必須条件:
・成形技術もしくは金型技術の基礎から応用知識を有している方
・TOEIC(R)テスト450点以上もしくは英検準2級以上
■マネジメント経験
必要
- 必要スキル
-
■求める英語レベル
基礎会話レベル
■求める英語レベル詳細
・TOEIC(R)テスト450点以上もしくは英検準2級以上
- 雇用形態
-
正社員
- 転勤
-
無
- 勤務地
-
東広島市吉川工業団地3-11
- 勤務時間
-
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
<その他就業時間補足>
月の残業時間(見込):10~40H/月※繁閑により変動します。
- 年収
-
750万円~900万円
- 休日休暇
-
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
基本土日休み※棚卸対応の為、月に1回程度休日出勤の可能性あり
GW、年末年始、有給休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年ごとに連続5日)、介護・育児休業など
※休日出社が発生する場合は平日に代休を取得
- 福利厚生
-
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:会社規定により27,000円まで
住宅手当:会社規定により10,000円まで
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:3年以上の在籍者を対象
企業情報
- 事業概要
- 広島県を拠点とする、自動車や産業機器向けの温度調整や冷却システムの開発・生産・販売を行う企業です。1987年6月に設立され、自動車用エアコン販売事業、空調設備販売事業、ヒートエクスチェンジャー製造事業、キャパシター製造事業、および空調機器の製造事業を展開しています。当社は、機械・製造・自動車・輸送・小売・販売・卸売・自動車用品販売・空調機器・その他製造・自動車部品の業界において活動しています。
会社概要
- 会社名
- 株式会社日本クライメイトシステムズ
- 会社概要
-
広島県を拠点とする、自動車や産業機器向けの温度調整や冷却システムの開発・生産・販売を行う企業です。1987年6月に設立され、自動車用エアコン販売事業、空調設備販売事業、ヒートエクスチェンジャー製造事業、キャパシター製造事業、および空調機器の製造事業を展開しています。当社は、機械・製造・自動車・輸送・小売・販売・卸売・自動車用品販売・空調機器・その他製造・自動車部品の業界において活動しています。
- 会社設立日
-
1987/06/01
- 資本金
-
3: 10億円以上~50億円未
- 代表者名
-
仁井内進
- 所在地
-
東広島市吉川工業団地3番11号
- 従業員数
-
5: 300人以上~1,000人未満