募集要項
- 募集背景
- 戦力強化・PJニーズ。
- 仕事内容
- ◆骨粗鬆症・整形外科、骨代謝領域のMSL(メディカル・サイエンス・リエゾン)として従事いただきます。
日本のフィールドメディカルプランの策定・実施
·テリトリーメディカルプランの実行、特にエビデンスの構築
·医学・科学的情報提供を通してKOL(Key Opinion Leaders)の特定、関係性の確立・維持
·必要に応じた疾患とその治療に関する最先端の科学的情報収集および、KOLをはじめとする医療従事者への情報提供
·KOL及び製品価値を理解できる医療従事者の育成/支援
·現場からの要請に応じた医学的・学術的情報を提供
·アドバイザリーボード会議の企画・実施のサポート
·最新の学術会議から必要な情報の特定、学術発表内容のまとめ、医学会議での科学的支援
·日常より最新の科学的・医学的情報の収集
·臨床/科学チームに関するフィードバック/情報をタイムリーに社内の利害関係者に提供
·適切な教育イニシアティブのための科学的支援の提供
·すべての活動が会社の方針およびSOPに準拠していることを確認
◆製薬企業のMSLとコントラクトMSLの違い
基本的には、派遣先の製薬企業の活動指針やコンプライアンス基準に準拠してMSL活動を行うため、製薬企業とCSOのコントラクトMSLの活動に大きな違いはありません。
一般的に製薬企業に所属するMSLは、医薬品が世の中に出る前の開発段階から、自社製品の様々な背景や過去、経緯に触れている状態で活動を始めるのに対し、CSOのコントラクトMSLは、背景や過去の経緯に関係なく、その時求められる必要な知識、スキルに応じて、派遣先製薬企業のプロジェクトにアサインされるため、より公正中立な立場でフラットに活動に取り組める側面があります。
また、複数の製薬企業で、多彩なプロジェクトに参画できることから、多角的な観点からスキルや知見を得られる事も、CSOのコントラクトMSLの特色です。
実際に、当社MSLのキャリアパスもバラエティに富んでいます。
コントラクトMSLのニーズは非常に高く、多岐に渡るご活躍の機会があります。
- ポジション
- 骨粗鬆症・整形外科、骨代謝領域MSL(メディカルサイエンスリエゾン)【外資系製薬メーカーPJ】東京
- 応募条件
-
■求める学歴
・薬学または理系(サイエンス)修士卒以上
・博士号(Ph.D.)の資格所有者だと尚可
■求める経験
【必須】
・骨粗鬆症・整形外科、骨代謝領域でのMSL経験(年数不問)
■マネジメント経験
不要
- 必要スキル
-
■求める英語レベル
ビジネス会話レベル
■求める英語レベル詳細
・英語力:TOEIC 700点以上
英語論文を辞書無しで理解、相手に日本語で説明できるレベル
■必要スキル
・骨粗鬆症・整形外科、骨代謝領域の知識
・社内外のステークホルダーと良好な関係を築けるコミュニケーション能力
・新たな環境・分野に前向き取り組むチャレンジ精神
■ITスキル
・Excel、Word、PowerPointなどの基本的な操作
- 求める人物像
-
・情熱があり、KOLと十分なコミュニケーションができるスキル(KOLとのやりとりがある方)
・継続的な学術知識の集積意欲があること
- 雇用形態
-
正社員
- 転勤
-
無
- 勤務地
-
東京
- 勤務時間
-
9 :00 ~18 :00(1時間休憩) ※クライアント先就業規則に準ずる(9:00ー17:30)
- 年収
-
800万円~1,400万円
- 休日休暇
-
完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始、有給休暇、フレキシブル休暇、慶弔休暇、特別休暇等
- 福利厚生
-
社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、団体生命保険)、交通費全額支給(規定あり)、退職金制度あり、
従業員持株会、慶弔見舞金支援、財形貯蓄、Benefitステーション、JCBビジネスカード、GLTD保険、総合福祉団体定期保険、
社宅制度/家賃補助、産休・育休制度、介護休業制度など
- 担当者メッセージ
-
社員の成長を支える多様なサポート制度をベースに急成長を遂げているCSO企業で、骨粗鬆症・整形外科、骨代謝領域領域のMSL(メディカル・サイエンス・リエゾン)職の募集です!
当該領域のMSLご経験者を求めております。
ご応募をお待ちしています。
企業情報
- 事業概要
- CSO事業
MA/MSLアウトソーシング業務
MRアウトソーシング業務
研修業務
コンプライアンス・ガイドライン対応BPOサービス
会社概要
- 会社名
- MIフォース株式会社
- 会社概要
-
CSO事業
MA/MSLアウトソーシング業務
MRアウトソーシング業務
研修業務
コンプライアンス・ガイドライン対応BPOサービス
- 会社設立日
-
2010年5月
- 資本金
-
5000万円
- 代表者名
-
代表取締役社長 昌原 清植
- 所在地
-
東京都中央区築地1丁目13−1 銀座松竹スクエア 9階
- 従業員数
-
555名(2024年4月1日)