募集要項
- 募集背景
- 欠員補充。
- 仕事内容
- ◆オンコロジーMR(Oncology Therapeutic Specialist)
・担当エリアの施設および顧客に対し、製品並びに対象疾患の知識・データを適切に用いて当社の製品に関する適正使用情報を提供する医薬情報担当者としての職務です。
・オムニチャネル活動の推進により、担当医師の訪問頻度とカバー率などのアクティビティ目標や主要KPIを達成し、主たる施設や医師を対象に良好な関係を構築し発展させ、年次予算目標を達成することが責務となります。
・事業本部計画に基づき、担当エリアに於ける治療上の課題を的確に捉えビジネス機会の特定を行いながら担当地区のエリアプランを策定し、上長、マーケティング部門等、関連部門との意思疎通を積極的に図り、イベント運営およびサポートを含めて担当製品の適正使用推進に繋がる活動を行うことが期待されています。
・精算といった事務業務が含む活動報告業務、および有害事象、品質異常等の製品安全性に関わる業務を遅滞なく遂行し、いかなる場面でも社内・外の規範、或いは各省庁から求められる法令順守を徹底した上で業務を遂行することが求められます。
- ポジション
- オンコロジー領域MR職(オンコロジー未経験者可)
- 応募条件
-
■求める学歴
・大卒以上
■求める経験
・スペシャリティ領域MR経験(オンコロジー領域経験は不問)
※オンコロジー領域MR経験者歓迎
・基幹病院 or 大学病院担当経験
・優良営業成績:例えば営業成績に伴う、受賞例があれば望ましい。
■マネジメント経験
不要
- 必要スキル
-
■求める英語レベル
なし
■求める英語レベル詳細
あれば尚可
■必要スキル
・事業本部の方針に基づき、自律的に担当テリトリー内の優先順位を設定し、目標達成に向けて必要な活動量と面会すべき医療関係者を考え、行動計画を作成し、遂行する能力が求められます。
・テリトリーの代表者として、製品関連メッセージを伝えるだけでなく、傾聴を通じて医師や医療従事者のニーズを把握した上で、担当製品の適正使用推進に繋がる効果的な取り組みを実行することが求められます。
・困難な状況に直面しても、強い意志をもってやり遂げる、またゴール達成に向けてスピーディに実行することとあわせて関係者への報告、連絡、相談を欠かさず、チームワークを常に念頭に於いて、業務を遂行することが求められます。
・顧客の話す内容(製品・疾患・医療制度等)を理解し、解決策を提案できるだけの知識を素早く習得し、常に更新する必要があります。そのために会社の提供する研修機会を有効活用し、積極的に自己学習することが求められます。
■ITスキル
・Excel,Word、Powerpointなど
- 求める人物像
-
・常にPatient Centricityを意識して、販売実績向上のみならずリスクにつながる情報を入手するためにも社内外の関係者とも良好なコミュニケーションをとることが求められます。
・変化を主体的にリードする挑戦意欲と柔軟性をもって、デジタルアプローチ等を含むオムニチャネル活動を推進し、タイムリーで効果的な情報提供が遂行できる高度なマインド
とスキルを有していることが求められます。
<求められるマインドセット/スキルセット>
・Patient Centricityを常に意識できるビジョンを掲げ、常に体現していく行動力を持つ方
・成長のためのポジティブなWillと高いLearning Agilityを持つ方
・Inclusion & Diversityへの理解とコミットメントレベルが高い方
・Innovative mindsetをもってThink boldな言動を常に徹底できる方
-環境変化や制約条件下での成果創出、オムニチャネル戦略に対する推進力/実行力を持つ
-スピード感のある思考と行動で、検証可能なマイルストーンまでしっかりやり抜く
-社内外のリソースを積極的に活用し、クロスファンクショナルな協働をリードする
・広い視野と高い視座、多様な視点で行動し、チームの成功に貢献する方
- 雇用形態
-
正社員
- 転勤
-
有
- 勤務地
-
九州エリア(詳細はお問い合わせください)
- 勤務時間
-
9:00~18:00(みなし労働時間制)
- 年収
-
800万円~1,200万円
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土、日)、祝日、年間休日数125日、有給休暇、年末年始、慶弔休暇
- 福利厚生
-
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、確定拠出年金制度、ベネフィットステーション
- 担当者メッセージ
-
革新的な製品を複数有する外資系バイオ製薬会社で、オンコロジー領域MR職を急募にて募集いたします!
オンコロジー領域のご経験は不問です。ご応募をお待ちしております。