募集要項
- 仕事内容
- ~フルリモートが可能なため、全国で居住可能です!ダムや河川をメインに水に特化した建設コンサルタント/年休120日~
■業務概要:ダム、水門、堤防の設計、施設維持のための調査および調査結果に基づいた維持計画の提案をお任せ致します。
■業務内容:これまでのご経験を考慮して担当分野や案件をお任せします。
・ダムの調査(新規及び既存)、設計、施工計画、監理、耐震性能照査
・河川計画、河川構造物設計、耐震性能照査、長寿命化
・地すべり、安定解析、対策工選定
・軟弱地盤解析(地盤破壊、地盤変形、地盤圧密、地盤液状化)、対策工法選定
・水文調査、水文解析、三次元浸透流解析(MODFLOW) 等
■案件について:
・顧客:国、県、市町村、地方自治体、防衛相などの官公庁がほとんどで、全国の案件を受注してております。
・年間案件数:案件の規模にもよりますが、年間約40件程、金額にすると約3億円規模の案件を受注してております。
■組織構成:長期で就業している方が多く、50代~70代までの7名が在籍しております。
■働きやすい環境:
【フルリモート勤務】が可能なため、全国に居住頂く事が可能です。
【長期就業ができる環境】定年は65歳ですが、その後も契約社員として、勤務していただくことが可能です。また、契約社員として週3日の勤務も可能です。週5日で勤務いただける場合は正社員時と待遇に変わりはございません。
【その他】土日祝休み、年間休日120日とプライベートを大切にしていただけます。残業は担当している業務の状況によりますが、平均1日2~3時間程です。1週間の内、日帰り出張や宿泊を伴う出張にが発生する可能性がございます。
■当社の特徴・魅力:防災・減災対策関連業務やダム、河川構造物、海岸・港湾分野の施設管理を中心とした継続性の高い業務について受注比率が高まっています。
- ポジション
- 【フルリモート】建設コンサルタント(水分野)
- 応募条件
-
■求める経験
■必須条件:
・技術士、技術士補、RCCMのいずれかの資格をお持ちの方
・ダム、河川、海岸、港湾、環境、防災、地質のいずれかに携わった業務経歴
- 雇用形態
-
正社員
- 勤務地
-
東京・神奈川・埼玉・栃木・大阪・福岡・秋田・福島・新潟・富山・静岡・岐阜・沖縄
- 勤務時間
-
9:00~17:00 休憩時間:60分
- 年収
-
800万円~1,000万円
- 休日休暇
-
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
- 福利厚生
-
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、通勤手当
定期健康診断、育児休業、介護休業、慶弔見舞金、災害補償、持株会制度、社内販売
企業情報
- 事業概要
- 土木建設事業に関する調査、計画、設計、監理
高精細画像高速閲覧システム「ZOOMA」を活用した各種情報システム構築