募集要項
- 仕事内容
- ■品質管理
研修、クオリフィケーション、モニタリングの管理
技術的な方法論および技術手順等の管理(技術管理マネージャーとの連携)
品質関連文書の作成・管理
機関資格(LTO)の維持管理
内部監査の管理、外部監査の対応
不具合等報告(再発防止等)の管理
マネジメントレビュー
苦情対応の管理
サービスの品質リスクアセスメント、リスト管理
■労働安全
Safety Walk、その他環境・安全目標の進行管理(HSE マネージャーとの連携)
STBT の実施、外部委託検査員への情報発信
内部監査、外部監査の対応
HSE マネージャーが行う事故発生時の情報まとめ、原因特定と改善の提案、本社へのレポート作成の補助
- ポジション
- 品質管理・労働安全 マネージャー(認証機関)
- 応募条件
-
■求める経験
ISO9001 に関する知識、品質管理の経験
規格および法的要求事項などの読込、根本原因分析ができる
顧客や内部が抱える問題点を理解できる
マネジメントとの対話能力
建築分野の業務経験、もしくは、何かしらの現場管理経験(製造事業者の安全衛生管理等)
英語文書を読めることが望ましい。翻訳機能等を使って理解しよういう姿勢は必須
- 必要スキル
-
■求める英語レベル
ビジネス会話レベル
- 雇用形態
-
正社員
- 転勤
-
無
- 勤務地
-
東京
- 勤務時間
-
9:00~17:30 休憩1時間
- 年収
-
800万円~1,000万円
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(6日)、夏季(3日)、年次有給休暇、病気休暇(年4日)、慶弔休暇、産休・育休、介護休業、勤続報奨休暇(勤続3年経過ごとに連続2週間)
- 福利厚生
-
健康保険(外国運輸金融健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
財形貯蓄制度、退職金制度(確定給付企業年金制度)、健康保険組合提携保養所、スポーツクラブ優待割引、社内クラブ活動補助、借上社宅制度
- 担当者メッセージ
-
最大手の第三者認証機関です。
企業情報
- 事業概要
- 【世界最大級の第三者検査・認証機関の日本支社 】
180年の歴史と140カ国(世界900カ所の拠点で40,000人のスタッフ/約370,000社にサービスを提供)での実績を持つ民間第三者検査・認証機関です。
品質・健康・環境及び社会的責任へのマネジメントを通じて、リスクの低減あるいは業務改善を実現し、経済価値の提供を行っています。
次のようなビジネスフィールドで活躍している企業です。
1.建築認証(建築物の適合性評価・監査)
2.システム認証(ISO等マネジメントシステム認証)
3.エネルギー&プロセス関連検査・認証(プラント機器設備検査、LNGターミナル等プロジェクト認証)
4.地球環境(温室効果ガス排出量審査・検証)
5.製品認証、輸送システム検査
6.消費財(工場監査)
日本においても業界内のトップ企業、誰もが知る企業となります。
船級/産業/建築認証/システム認証/食品分析/インサービス検査/コモディティ/消費財検査/政府指定検査・国際貿易検査