募集要項
- 募集背景
- 新設
- 仕事内容
- 1. 戦略の立案と実行
・営業チーム、マーケティングチームと協働し、短期から長期のイニシアチブを戦略化する。
・営業KPIの策定・管理、営業活動のモニタリング・分析、営業担当者・営業マネジャーへのフィードバックなどを通じて、事業部門のイニシアチブを実行する。
・営業マネジャーへのフィードバック
・月次・四半期・年次の収益予測を策定し、収益達成と営業活動の進捗を管理する。
・営業活動の進捗管理
2. 能力構築
・営業担当者向け研修の企画・実施
・定期的な顧客訪問による営業力の観察
・営業担当者の成功・失敗事例を分析・統合し、営業担当者・マーケティング担当者間で情報を共有する。
3. 販売促進
・販促キャンペーンの企画と実施
・販売奨励金計画の策定
・競合情報を収集・解釈し、営業担当者およびマーケティング担当者と共有する。
・マーケティング
・セールスレップ/マネージャーからの定期的なレポートの管理と分析
・コンプライアンス関連プロセスの管理(例:オペレーションルームでのMRのアテンド、アプライヤーの貸出など)
・マーケティングと協力し、医療従事者向けのプロモーションイベントを企画・実施する。
・医療従事者向けプロモーションイベントの企画・実施
・販売店・代理店向けのプロモーション戦略の立案と実施
4. その他
・デジタルプラットフォームにおける営業活動管理システムの企画・立ち上げ
- ポジション
- 【新宿】外資系医療機器メーカーでマーケティングマネージャー
- 応募条件
-
■求める経験
1. 外科、泌尿器科向け医療機器ビジネス(ディスポーザブルビジネス尚可)における5年以上の営業/マーケティング経験。
2. 3年以上のピープルマネージャー経験
3. 以下のマーケティング経験を有することが望ましい:
- 上市から合理化までの製品ライフサイクルマネジメント
- 医療従事者、ディーラー/販売店などのステークホルダー管理
4. ビジネスを推進するための英語でのコミュニケーション能力
- 必要スキル
-
■求める英語レベル
ビジネス会話レベル
- 雇用形態
-
正社員
- 勤務地
-
新宿区西新宿(都営大江戸線「都庁前駅」・京王新線「新線新宿駅」徒歩3分)
- 勤務時間
-
9:00~17:30(週2日テレワーク可)
- 年収
-
1,000万円~1,200万円
- 休日休暇
-
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇、年末年始、有休休暇、リフレッシュ休暇(3日間)
- 福利厚生
-
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度