求人番号:142537

東証プライム上場大手グローバル製薬企業

遺伝子治療の新規技術開発を目指した核酸/RNAエンジニアリングおよび関連技術の専門性を有する研究員:バイオ医薬品に強みを有する大手グローバル製薬企業!

業種
製薬メーカー
職種
創薬・探索・基礎研究
年収
600万円~1,150万円
勤務地
神奈川県

海外展開あり

上場企業

大手企業

海外折衝

英語力が必要

土日祝休み

募集要項

募集背景
当社では、革新的な医薬品を持続的に開発し提供することを目指しています。これまで、抗体、低分子、中分子という3つの主要な創薬モダリティにおいて、技術を積極的に強化してきました。私たちは、独自の技術力を駆使して、従来のモダリティでは解決が困難だった医療ニーズに応える新たな治療方法の開発を目指しています。これは、当社特有の高付加価値を生み出す技術ドリブン型の創薬アプローチによるものです。
私たちは現在、新たな創薬モダリティとして、遺伝子デリバリー技術の開発を推進しています。この技術は、遺伝子を体の特定の細胞に正確に届け、特異的に機能させることにより、未来の治療法を可能にするものです。当社がこれまでに培った創薬技術を基盤としつつ、世界各地から集めた先進技術を有する外部パートナーと連携することで、当社ならではの革新的な治療法を開発しようとしています。この分野で独自の技術基盤を築き、世界中の患者さんの生活を変えうる革新的な医薬品の開発を実現するために、新たなリーダーとなるべき才能ある人財を募集しています。
仕事内容
核酸/RNAエンジニアリングを通じて、遺伝子が細胞内で発揮する機能やその効果の持続期間を向上させる独自の技術を開発し、遺伝子デリバリー創薬分野における競争力を確立します。
さらに、開発した技術を活用した新たな治療法の探索を行い、従来の技術ではアプローチが困難だったターゲットや疾患領域での創薬プロジェクトの提案および推進を担当していただきます。様々な専門性を有する研究員と協働しつつ、ご自身の専門性を発揮していただくことで、革新的な成果を創出します。

★☆本ポジションの魅力★☆
当社では、当社独自の創薬プラットフォームを活用し、革新的な医薬品の開発に貢献できる人財を募集しています。私たちの使命は、十分な治療法が存在しない患者さんに新たな希望を提供することです。この目標の実現のため、世界トップレベルの科学者たちと協働しながら、ご自身の専門性を最大限に活かし、伸ばす機会を提供いたします。専門知識を基に、まだ誰も踏み入れていない研究領域を探求し、世界中の患者さん及び社会に実質的な価値を提供できる医薬品の開発を目指しています。この貴重な挑戦に、ご自身の専門性を活かし、共に取り組みたいと考える方を心から歓迎いたします。
ポジション
遺伝子治療の新規技術開発を目指した核酸/RNAエンジニアリングおよび関連技術の専門性を有する研究員
応募条件
■求める学歴
・医学/薬学/工学/生物系等のライフサイエンス研究分野の修士卒以上、望ましくは博士号を修得している方

■求める経験
・修士卒の場合は5年以上、博士卒の場合は3年以上の実務経験を有する(実務経験の場はアカデミア/企業を問わない)
・アカデミア経験のみの場合は筆頭著者の論文が3報以上あることが望ましい
必要スキル
■求める英語レベル
ビジネス会話レベル
■求める英語レベル詳細
・一定以上の英語力(目安:TOEIC 730点以上)
■必要スキル
・魅力的な新しいアイディアを提案し、粘り強く成果を生み出していく能力
・以下の研究スキル・知識(1つ以上)
 -核酸配列(mRNA, UTR, ribozyme, aptamer, miRNA, siRNA, etc.)の構造/活性予測、設計
 -核酸(RNA/DNA)の修飾・精製・分析、細胞免疫応答・細胞内動態の評価
 -核酸のゲノムインテグレーション技術およびその評価(例えばsafe harbor領域への核酸挿入技術や、integrationが起こったgenome lociの網羅的評価など)
求める人物像
・関係者との対話を通じてニーズを的確に理解し、あるべき姿を考え抜き、自らゴールを設定することができる方
・困難な状況でも最も重要な課題を見極めて戦略的に取り組み、粘り強く成果を追及していくことができる方
・周囲のメンバーから協力を得ながらリーダーシップを発揮して業務を推進し、良い関係性を構築していくことができる方
雇用形態
正社員
勤務地
研究所(神奈川県横浜市)
※事業所内禁煙、就業時間内禁煙(休憩時間及び就業時間外は除く)
勤務時間
8:45~17:30 裁量労働制
年収
600万円~1,150万円
休日休暇
完全週休2日制、国民祝日、年末年始、フレックス休日(年4日)、年次有給休暇(初年度18日、最高23日まで)、慶弔休暇、ゴールデンウィーク休暇、出産休暇、ステップアップ休暇、ボランティア休暇、ほか
福利厚生
制度/住宅貸付金、一般貸付金、財形貯蓄、社員持株会、ウエルネットクラブ(共済会)、施設/独身寮、社宅、テニスコート、グラウンド、全国各地のリゾート施設に契約加入、保険/健康、厚生年金、雇用、労災、介護 諸手当/福利厚生手当、外勤手当、遠隔地エリア手当、スマートワーク手当、通勤費全額支給ほか
担当者メッセージ
東証プライム上場大手グローバル製薬企業の研究本部で、遺伝子治療の新規技術開発を目指した核酸/RNAエンジニアリングおよび関連技術の専門性を有する研究員を募集いたします!
ご応募をお待ちしています。

事業概要

事業概要
医薬品の研究、開発、製造、販売および輸出入

関連求人キーワード検索

担当コンサルタント

  • 脇 裕美子

    医療・医薬・製薬などのメディカル業界

    製薬メーカー

    医療機器メーカー

    CSO

    CRO

    医薬品卸・医療機器卸

    臨床検査機器・分析機器

    アカデミア・研究施設

    薬局・調剤

    化学・ライフサイエンス業界

    再生医療・バイオベンチャー

    医師業界

    病院・クリニック

    専門分野:大手内外資製薬メーカー、スペシャリティファーマ、内外資CSO (MR、マーケティング、SFE、臨床開発、MSL、メディカルアフェアーズ、安全性、 統計解析、DM、創薬研究、CMC研究、QA・QC、メディカルライティング、薬事、薬価、 MD、等)

類似求人

    業種
    製薬メーカー
    職種
    M&A・合併・提携、事業企画・事業開発、創薬・探索・基礎研究、医薬品事業開発・ライセンシング
    年収
    870万円~1,200万円
    勤務地
    東京都、大阪府

    海外展開あり

    大手企業

    海外折衝

    英語力が必要

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    ※扱う製品や技術分野:主に、神経領域、免疫・炎症領域、がん領域、国内販売提携品を対象。

    ・導入・導出ライセンス契約における提携スキームの立案、契約骨子の作成
    ・契約交渉(海外、国内)
    ・契約締結後のアライアンスマネジメント業務

    ★☆本ポジションの魅力★☆
    ・重点疾患領域のライセンス・提携戦略をグローバルで策定・実行し、パイプライン補完と自社品の価値最大化を実現するなど、経営にインパクトのある仕事に携わる事ができます。
    ・製薬企業、バイオベンチャー、投資家等との面談、折衝が多く、社外ネットワークを通じて、新たなビジネスモデル、最新の技術・製品情報に触れる事ができます。

    【配属部署の紹介】
    研究、開発、営業など様々な背景を持つメンバーが協力して、導入品の探索・評価、導出品の方針策定、契約交渉、アライアンスマネジメントを行っています。

    【キャリアイメージ】
    ・契約・交渉、アライアンスマネジメントの専門家としてのキャリアを積んでいただきます。
    その後、専門性を活かして他部門(創薬アライアンス業務、製品戦略、営業本部)で活躍されている方もおられます。
    業種
    製薬メーカー
    職種
    創薬・探索・基礎研究
    年収
    1,000万円~1,200万円
    勤務地
    神奈川県

    海外展開あり

    大手企業

    英語力が必要

    土日祝休み

    仕事内容:
    ◆オンコロジー・イムノロジーユニットにて領域方針の作成および実施を担う研究マネジメントや薬効薬理試験を行うプロジェクトのリーダーを担当いただきます。
    <具体項目>
    領域方針の作成および実施を担う研究マネジメント業務や創薬プロジェクトのリーダーとして,プロジェクトの運営を担っていただきます.
    ・領域方針の作成
    ・薬理試験の担当(細胞や動物を使用した実験実務あり)
    ・進捗,予算の管理,プロジェクトメンバーや他部署との連携,各種報告関連

    ★☆本ポジションの魅力★☆
    創薬を通じて患者さんに薬を届けることで,患者さんの絶望を希望に変えるとてもやりがいのある仕事です。

    【配属部署の紹介】
    私たちオンコロジー創薬ユニットの生物系グループでは、新薬候補を細胞や動物を用いて評価する組織です.メンバーの年代は様々で,各自が創薬の専門家として意識高く活動しています.薬剤の候補化合物の合成は横浜事業所,評価は湘南事業所で実施しており,定期的な情報交換や会議等を通じて連携してプロジェクトを推進しています。

    【当該職務を担う事で候補者が得られる経験/メリット等】
    創薬の現場では倫理観を高く持ち,信頼性の高いデータを取得する必要があります.そのため,細胞や動物を使用して薬効評価を行いますが創薬に関する各種レギュレーションを学ぶことができます.また,世界の先端的な情報や技術も獲得する必要があるため,語学やコミュニケーション力を磨く必要があります。

    【当該研究の将来ビジョン/目標】
    当社の成長戦略の柱となり得るオンコロジー領域パイプラインを2030年までに構築していきます。
    業種
    製薬メーカー
    職種
    創薬・探索・基礎研究、非臨床開発(薬効薬理・薬物動態・毒性・安全性)
    年収
    600万円~1,100万円
    勤務地
    兵庫県

    海外展開あり

    上場企業

    大手企業

    海外折衝

    英語力が必要

    土日祝休み

    仕事内容:
    ◆研究職として以下の業務に従事していただきます。
    ・iPS細胞を用いた再生医療を実現するための非臨床研究
    - 薬理研究:  薬効評価系の確立、試験計画立案・実施、各種文書作成など
    - 安全性研究: 安全性評価試験の計画立案・実施、各種文書作成など
    ・再生医療への応用を見据えたiPS細胞分化誘導法の研究
    (目的細胞への分化誘導法の確立・最適化、工業化検討など)

    長期的なキャリアパスとして、最先端のアカデミアとの連携による基盤研究から、国内・海外における臨床開発・承認申請まで、幅広い分野でご活躍いただくことができる可能性があります。

    求人番号:71669

    東証プライム上場大手内資系製薬企業の研究系子会社

    薬理研究技術者:大手内資系製薬企業の研究系子会社!

    業種
    製薬メーカー
    職種
    創薬・探索・基礎研究、非臨床開発(薬効薬理・薬物動態・毒性・安全性)
    年収
    500万円~750万円
    勤務地
    大阪府

    土日祝休み

    仕事内容:
    ・感染動物への投薬によるin vivo抗菌・抗真菌評価
    ・抗菌・抗真菌評価に関わるin vitro業務
    ・動物モデルに対する細菌や真菌の感染
    業種
    製薬メーカー
    職種
    M&A・合併・提携、事業企画・事業開発、創薬・探索・基礎研究、医薬品事業開発・ライセンシング
    年収
    600万円~950万円
    勤務地
    大阪府

    海外展開あり

    上場企業

    大手企業

    海外折衝

    英語力が必要

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    ◆新規創薬技術/プラットフォームの獲得や共同研究/ライセンスなどによる外部の強み活用に向けて以下の活動を行い、社内他部署関係者とも協議を行ったうえで、良質な案件をトランザクションチームに引き継ぐ。
    ・データベースや自身のネットワークや各種パートナリングイベントを通じた国内外の産官学の外部イノベーションの探索、評価
    ・国内外のアカデミア・企業との提携戦略立案、実行

    (得られるスキル)
    産官学が有するテクノロジーやアセットの知識やトレンドの理解・分析力。究極的には「目利き力」

保存した検索条件

求人検索

業種
職種
勤務地
希望年収
  • 円以上

  • 円以下

{{e}}

応募条件
フリーワード

{{e}}

企業名

{{e}}

求人ID

半角数字のみで入力してください。

担当コンサルタント
こだわり条件

この条件の求人件数:

転職支援サービスへの登録、利用はすべて無料

キャリア相談もお気軽にご相談ください。

無料転職支援を申し込む