募集要項
- 仕事内容
- 当社は、X線回折装置における国内トップシェアで、X線を活用した分析機器の世界3大メーカーのうちの1社です。そんな当社でX線回析装置の開発における電気設計業務をお任せします。
≪業務詳細≫
■ワイヤーハーネスの設計(AutoCAD)
■デジタルロジック回路の設計(汎用ロジックIC)
■インターロック安全回路の設計(CEマーキング)
■マイコンファームウェアの設計(C言語)
■モーション制御(モータ制御)
■生産関連業務(企画表作成や図面整備、トラブル対策)
≪補足≫
規格品にとどまらず、カスタマイズ製品の設計・納品作業など幅広くご経験を積むことが可能です。
- ポジション
- 【電気設計】東京工場
- 応募条件
-
■求める経験
電気設計のご経験のある方(業界年数不問)
■マネジメント経験
不要
- 雇用形態
-
正社員
- 勤務地
-
東京都昭島市
- 勤務時間
-
08:30 ~ 17:10 所定労働時間 7時間45分
- 年収
-
年収非公開
会社概要
- 会社名
- 株式会社リガク
- 会社概要
-
≪X線分析装置のリーディングカンパニー≫
科学機器の製造・販売
参照: https://www.rigaku.com/ja/products
【製品】
X線回折(XRD)・蛍光X線(XRF)・CT・トポグラフィーなど
※研究用途から産業用途まで、半導体、電池、医薬品、ライフサイエンス、セメントなど幅広い分野に対応
【特徴】
X線発生源から検出器まで自社開発・製造しており、顧客ごとに装置全体の最適化が可能です。この為、詳細な研究結果を求める
研究業界に於いて、高精度・高信頼性の測定が実現できます。
【マーケットシェア】
日本国内のX線解析装置市場で約75%のシェア。研究開発用から産業用途まで幅広い分野での導入実績の為です。また、海外
市場では約29%のシェアで、競合大手企業と方を並べるトップクラスのシェアです。
また、世界136か国以上で導入されており、グローバルなサポート体制を構築しております。
- 会社設立日
-
1951年12月6日
- 資本金
-
1億円
- 代表者名
-
川上 潤
- 所在地
-
東京都昭島市松原町3-9-12
- 従業員数
-
単体:約1,080名 連結:約1,800名