募集要項
- 募集背景
- 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。
今までの倍以上の性能を持つ次世代電池の量産試作をより本格的に始めていきます。試作ラインにて、いかに問題点を発見し改善していけるかが、量産していく上でとても重要になります。数年後世界を走るEV車のバッテリーの肝となる試作ラインのメンバーを20~30名増員するための募集になります。
- 仕事内容
- 次世代バッテリーの量産に向けた、試作・改善業務を担当いただきます。単純な設備操作ではなく、実際に作業をしながら細かいところも含めて問題点・改善点を見つけ、報告していくことがメインミッションになります。
<具体的には>
・設備オペレーション(作業手順通りに材料投入や設備操作など)
・作業の問題点や改善点の把握、報告
・条件通りの品質になっているかの確認
・新入社員や派遣社員の管理・指導
- ポジション
- 試作:試作(設備操作・改善作業)[姫路]
- 応募条件
-
■求める経験
必須条件:製造経験+改善点を気づいて報告できる人
- 雇用形態
-
正社員
- 転勤
-
有
- 勤務地
-
兵庫県神戸市西区井吹台東町7-3-2
- 勤務時間
-
8:30〜17:05
※フレックス勤務(コアタイムなし)
※リモート勤務可(最大 月半分の日数)
- 年収
-
400万円~650万円
- 休日休暇
-
完全週休2日制(年間休日121日)
年末年始、夏季・年次有給・慶弔・節目休暇 等
※年次有給:年25日付与(2年繰越可/最大75日)
- 福利厚生
-
・社宅制度(自己負担率20~35%※原則、本人名義の賃貸であれば全員適用可)
※現住所が公共交通機関にて片道90分以上かつ会社が認めた場合、転居代の基本料金は会社負担
・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円)
・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省代※当社規定有)
・電動車購入補助(最大50万円の補助)
・カフェテリアプラン(年12.2万円分)
・退職金制度(確定拠出年金DC)
企業情報
- 事業概要
- 車載用高容量/高出力角形電池の開発・製造・販売
車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発・製造・販売
その他付帯・関連事業
会社概要
- 会社名
- プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
- 会社概要
-
車載用高容量/高出力角形電池の開発・製造・販売
車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発・製造・販売
その他付帯・関連事業
- 代表者名
-
好田 博昭
- 所在地
-
東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号
日本橋三井タワー 13階